レイデオロより弱いダービー馬はいない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/11(月) 00:35:18.97ID:GdMO0C3s0
ゆとりローテなのにGT勝てない
アグネスフライトやワンアンより弱い

0022名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/11(月) 01:26:01.78ID:GdMO0C3s0
>>18
ドゥラメンテも古馬GT勝てなかったから弱いがな
大外捲った牝馬に負けたし

0023名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/11(月) 01:31:19.80ID:rliTjckM0
亀男いい加減にしろ

0024名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/11(月) 01:43:34.59ID:uQbZYvxC0
>>22
ワンオンデオロは弱すぎ
ダービーも形骸化してるわ
毎年騒いでるのは馬鹿ばかり

0025名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/11(月) 01:53:31.63ID:Q6lKlT610
マジでマカヒキは史上最弱

0026名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/11(月) 01:55:21.21ID:Q6lKlT610
最弱ダービー馬は簡単だわマカヒキで決まり

0027名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/11(月) 02:00:45.93ID:GWKMGepa0
ワンアンドオンリーかアグネスフライトだろうな。

0028名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/11(月) 02:28:43.58ID:WfCTDEQb0
最弱とは言えんがつまらんのは間違いないな

0029名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/11(月) 02:32:55.52ID:Lzz+DdaN0
タヤスツヨシなら、翌年の京都記念に出て来てもファンドリリヴリアを交わすのがやっとだろうな。朝日CCでマーベラスサンデーやスターマンに割って入って連対も有り得ない

アグネスフライトもオペックホースも超えてた

0030名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/11(月) 02:42:09.19ID:eRqDIsMX0
>>22
マリアライトさんは道悪の鬼やからな

0031名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/11(月) 02:53:55.78ID:prpZ+rSS0
ワンアンドオンリー、マカヒキ

0032名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/11(月) 02:55:02.84ID:prpZ+rSS0
アグネスフライトは相手が悪すぎな、だけだろ
古馬が超A級だったから

0033名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/11(月) 02:57:35.11ID:pGc2nwfC0
フライトは怪我してたしなんとも

ワンアンドオンリーはガチでワンアンドオンリーだと思うわ

0034名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/11(月) 02:58:25.75ID:dJ+CCfp60
レース間隔も考慮に入れるならロジユニ

0035名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/11(月) 03:10:19.12ID:97Peeb7m0
成績見なおしたけど普通に強いな、近年では最強レベルかもしれない。
古馬になってレイデオロより確実に強いダービー馬となるとオルフェまで遡らないといけない。

0036名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/11(月) 03:11:38.11ID:QBLB8e8i0
オペックホース コーネルランサー シリウスシンボリあたりよりは絶対強いと思う

0037名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/11(月) 03:22:57.49ID:0PCXXAF60
ワンオンが最弱だろ

0038名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/11(月) 04:21:47.92ID:fLtbnFuy0
そんなレイデオロに2回先着されてるスワーヴリチャードを今ありがたがってる現実

0039名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/11(月) 04:27:20.53ID:k6NVlHg90
丈夫さで勝負するならワンアンドオンリーさんさいつよ

0040名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/11(月) 04:39:35.89ID:n1uYvKod0
ダービーとかいう競走馬の墓場レース

0041名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/11(月) 04:47:16.81ID:FFlxyKBB0
亀男いい加減にしろ
日本でキンカメ系大爆発で悔しいか?

0042名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/11(月) 04:48:02.93ID:WGL4Hyum0
キンカメ版豚男って菜七子でオナニーのあいだにアンチキンカメ書き込みするのが休日の
過ごし方だったんだw

0043名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/11(月) 06:13:47.01ID:b64UiuYJ0
マカヒキ

0044名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/11(月) 06:28:34.34ID:Gu6vat1b0
ディープインパクトのダービーは凱旋門賞失格により参考記録となります

0045名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/11(月) 07:48:57.04ID:/FaRCtvE0
>>44
いつなるんだ?

0046名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/11(月) 08:17:40.80ID:tjViymQw0
>>18
お前は競馬を知らなすぎだ、ニワカ!
ダービーを甲子園といっしょにするマズゴミ洗脳の大馬鹿野郎!

0047名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/11(月) 08:17:58.93ID:tjViymQw0
>>18
お前は競馬を知らなすぎだ、ニワカ!
ダービーを甲子園といっしょにするマズゴミ洗脳の大馬鹿野郎!

0048名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/11(月) 08:45:55.20ID:GWKMGepa0
世界の競馬の中心はクラシックで頂点がダービー。

その為の育成とその為の種牡馬つくりを100年以上
繰り返したんだけどな。

古馬戦はおまけなんだよ。

0049名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/11(月) 10:28:47.78ID:V+EVokZF0
レイデオロは弱いんじゃなくてつまらないんだよ

0050名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/11(月) 11:21:01.46ID:PAaaoMAb0
さすがにタヤスツヨシよりはマシだろ

0051名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/11(月) 11:35:59.52ID:3PYnlDK/0
とりあえずレベルが低い目くそ鼻くそレベル

0052名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/11(月) 12:18:44.31ID:V20bmgOM0
ロジユニさん

0053名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/11(月) 12:28:48.80ID:jHjNApYw0
まずマカヒキより強い。

0054名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/11(月) 13:37:22.59ID:3+rGYKWF0
レイデオロってダービー以外何勝ったか覚えて無いな。
まったく記憶に残らないダービー馬なことは確かだ!
キンカメ産もディープさんも古馬がイマイチっからな。

0055名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/11(月) 13:59:02.67ID:nABi2edl0
ワダネリアンも続きそう

0056名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/11(月) 15:06:05.66ID:0LrQUnPW0
スレタイは
弱いよりもつまらないダービー馬の方がしっくりくる

0057名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/11(月) 15:10:34.79ID:rto84t6v0
レイデオロって
藤沢厩舎だから
成長しないんじゃないか?

0058名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/11(月) 15:28:36.61ID:h5oRnu2c0
藤沢はレイデオロの次走、札幌記念使いたいみたいだが
ルメールが確保できるかどうかなんだろうな
ルメはソウル捨ててクイーンS→札幌記念予定しているディアドラ選んだし先約してるんじゃないだろうか

0059名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/11(月) 15:54:05.38ID:2XNUZ2DV0
まぁマカピキレベルはあってもワンオン以下はない

0060名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/11(月) 17:53:41.82ID:oC1bC39X0
ワンアンなんてかわいいもんだろ
ウイナーズサークルとテイトオーが最弱ダービー馬

その一個上にオペックホースがいてその次にタヤスツヨシがいてもう一個上がワンアン

0061名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/11(月) 19:06:57.49ID:O/sYaV1P0
最近のダービー馬みんな悲しいよな…ワグネリアンには頑張って盛り上げてほしいよ

0062名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/11(月) 19:29:50.81ID:R7e9TfMt0
ウィナーズサークルよりはマシ

0063名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/11(月) 19:35:14.79ID:IDUFx2yn0
虚弱なタイムフライヤーがダービー勝っちゃった感じだろ

0064名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/11(月) 19:40:56.36ID:hCq+Ezr+0
ワンアンドオンリーがJCで2着に来れるわけねえだろ

0065名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/11(月) 19:47:42.91ID:4tt7k3jd0
ダービーがゴール地点になっちゃう馬が出来るのって、日本ダービーを神聖化しすぎなんだよ
あとPOGの悪影響

0066名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/11(月) 19:51:14.89ID:R7e9TfMt0
ファンより関係者の方がダービーを神格がしている気がするんだが

0067名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/11(月) 19:51:46.85ID:R7e9TfMt0
神格がじゃない、神格化だ

0068名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/11(月) 19:56:40.64ID:tfrUkROl0
キンカメ版豚男

アンチキンカメでディープ基地の60代無職
菜七子オタで声優オタ
ID切り替えミスで「菜七子を舐めまわしたい」と書き込んだことが発覚
休日は菜七子でオナニーしながらアンチキンカメ活動を終日継続

0069名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/11(月) 20:03:54.41ID:XJQzvKYl0
>>65
ダービーの価値やありがたみがなくなっているのはわかるわ

0070名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/11(月) 20:13:23.57ID:CZanjQoK0
スワーヴリチャードよりも弱いとか、勝ってから言えよw
ダービー時点では相当な糞騎乗でもない限りは埋まりそうもないぐらいに差があったのに。

0071名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/11(月) 22:27:36.00ID:OC2ttqqR0
ジャスティファイとかアメリカンファラオみたいにひと月たらずの内に米クラシック全部に出走してる馬と比べるとゆとりすぎるよなあ
もちろんそれら米三冠馬のように全て勝てとは言わない
全部出走できるような体力があればという話

この馬は虚弱体質なのかな

0072名無しさん@実況で競馬板アウト2018/06/11(月) 23:56:11.08ID:nhB9A/sS0
>>62
これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています