ほら、もうキングヘイローに初めてGI勝たせたジョッキーが誰かみんな忘れてる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/08(水) 19:18:08.94ID:nzgtCHYc0
あの東の1.5流ジョッキー

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/08(水) 19:19:33.96ID:jx/KT8du0
江田照男?小野次郎?

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/08(水) 19:23:12.81ID:BCj2OUAg0
須貝

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/08(水) 19:24:52.32ID:W7HsAdnM0
また後藤の話してる…(ノД`)シクシク

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/08(水) 19:33:11.93ID:1k2/v9eY0
あれ?先生?

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/08(水) 19:35:03.56ID:P+xIREc80
坂口せんせを男泣きさせたあの騎手

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/08(水) 19:42:56.56ID:eqfLWxln0
先生が福永を差しきった神レース

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/08(水) 19:49:56.55ID:1N9NEynd0
>>6
坂口の号泣と福永の「一番来てほしくないのが来た」って台詞が印象深いわ
クラシックで引き立て役に終わった超良血馬が最後に意地見せるってのも
ドラマとして十分だよなあ

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/08(水) 19:53:04.50ID:dudx6qWp0
4453

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/08(水) 19:55:53.68ID:nzgtCHYc0
あれも福永は勝たせてやれなかった馬が他の騎手で1着来たのが悔しかったとか

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/08(水) 20:00:48.36ID:jpOBmkhQ0
あれ勝ったのと勝たなかったのでは種牡馬になってから集まる繁殖全然違うんだろうか?

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/08(水) 20:01:35.45ID:uaYBQKyQ0
福永の下手さと性格の悪さが如実に現れてるエピソードだな

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/08(水) 20:10:22.93ID:mJyeE9tR0
笑いが止まらない鷹匠でしょ?

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/08(水) 20:10:51.66ID:NY/hDTlI0
福永だよ

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/08(水) 20:11:52.15ID:7z56Oyir0
その頃は中央買える環境じゃなかったから忘れてるとかじゃなくて普通にしらんわ

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/08(水) 20:12:20.08ID:ob5eQ7ih0
こんなん絶対忘れないわ

0017名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/08(水) 20:13:21.42ID:J2k25U/c0
結局、キングヘイローはスプリンターだったの?
ならダービーで惨敗しても福永悪くないじゃん

0018名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/08(水) 20:26:56.34ID:wTpn2QJx0
「福永くん、笑いが止まらないね」

0019名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/08(水) 20:28:20.94ID:f/PgYNIa0
>>17
引退レースの有馬でも大外からすんごい脚使って4着に来てるから
スプリンターって訳でもないだろ

集中力に欠ける馬だったんだと思うよ

0020名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/08(水) 20:32:20.66ID:+RaIe3tQ0
世代戦だからなんとも言えないけど菊花賞5着だったりしてたし一介のスプリンターではないだろう

0021名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/08(水) 20:35:12.28ID:nzgtCHYc0
ただ、産駒にも距離持たない傾向出てんだよな

0022名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/08(水) 20:47:16.23ID:1N9NEynd0
ダンシングブレーヴと母父ヘイローで血統では
これといって距離が持たない要素は少ないんだけどな
頭が高い走り方がいかんのだろうか

0023名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/08(水) 20:50:05.72ID:7tWZpeRB0
真面目に走ってなかったんだろ

0024名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/08(水) 21:11:26.02ID:Qtf0iV0F0
世界のヨットーリ

0025名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/08(水) 21:19:02.41ID:TUpuUfiO0
この頃の善臣はたまにはGI勝ってたしあまり違和感はなかったな

0026名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/08(水) 22:20:05.09ID:TcmAywX70
糞スレ
これ以上書き込まないで。

0027名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/08(水) 22:20:22.83ID:gktUPwQR0
雨嫌い土煙嫌い内に包まれるの嫌い
嫌なことあると走る気無くす
全力出す条件が厳しいね

0028名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/08(水) 23:42:34.13ID:+cXAL17s0
ヤマニンゼファー
オフサイドトラップ
キングヘイロー
勝った時の2着の騎手がね・・・

0029名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/09(木) 00:07:34.86ID:gck4ogEe0
善臣の技術を褒めるジョッキーは案外多かったよな
今はもうそんな人いないけど

0030名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/09(木) 00:52:14.49ID:Taova6He0
キングヘイローはヨーロッパで育成・調教されていれば名馬になれた
日本で育成され、駆け出しの三流ジョッキーを乗せたから、あんな癖馬になった

0031名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/09(木) 05:01:35.86ID:exWm5DWC0
高松宮2勝してるからな相談役は
旧中京とかいうローカル感丸出しのコースだと勝負勘より騎乗技術がモノを言うんだろう

0032名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/09(木) 06:09:53.00ID:u7muzTBt0
逆にこれは忘れない

0033名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/09(木) 06:30:59.05ID:eMz79riR0
当時高校生でキングヘイローが好きで初めて生の競馬を見たレースだから忘れるわけない福永だ

0034名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/09(木) 06:50:45.83ID:hCcmS2620
ヨシトミ舐めんなや

0035名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/09(木) 07:45:26.09ID:r7G5fFA/0
これはさすがに忘れない。
オフサイドトラップ、ジャスタウェイといい、
先生のG1勝は心に残るものが多い。

0036名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/09(木) 07:47:37.29ID:+NlRO3Or0
こうゆうスレは最近のレースに対して立てるもんだろ。

キングヘイローの時代なんて、まだ生まれてなかった奴もいるんだから。

0037名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/09(木) 08:54:52.87ID:r8YT8cE70
昨日15書いたもんだけどぶっちゃけキングヘイローがG1馬って知らんかったわ(笑)

0038名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/09(木) 09:05:40.57ID:gck4ogEe0
首を下げない走り方で未完の馬扱いされるけど、キングヘイローの親父も首全然下げないフォームだから遺伝かな

0039名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/09(木) 09:25:04.57ID:AXRpf3dm0
騎手の腕が足りなかっただけ。

0040名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/09(木) 11:19:06.85ID:2B70ocZ10
>>35
ナカヤマフェスタの宝塚記念も空気読んでない感じで中々良かった。

0041名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/09(木) 12:53:34.15ID:OwAnWSAO0
なんだかんだG1 9勝している事実

0042名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/09(木) 16:52:31.91ID:s1Ykfm8B0
>>8
これが後に言われる

『福永リターン』

の始まりである!!

0043名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/09(木) 19:19:55.94ID:wuZBHOl0O
うむ。

0044名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/09(木) 19:43:11.79ID:dPnhRZ0f0
福永さんの手腕によってキズナをダービー馬にしたのと同様に
ディヴァインライトでキングヘイローをGI馬にしたということは考えられないだろうか?

0045名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/09(木) 19:51:12.99ID:rW0S5ld40
しばたまだろ。

0046名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/09(木) 21:28:33.25ID:aFkiDRTJ0
ほらもう勝春にG1勝たせた馬忘れてる

0047名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/09(木) 21:41:11.51ID:lI/wIc1UO
キングヘイローって弱い馬のイメージしか無いけど三強扱いだったのは血統のおかげなのかな

0048名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/09(木) 21:49:52.05ID:O5frZFeb0
ヨシは福永が食べ散らかして収拾が付かない状態の馬の

リカバリーマスターw

「福永だけには負けたくない!」との闘志すら、あの凡庸な先生から感じるからねw

0049名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/09(木) 22:08:56.04ID:s36E1aQBO
クラシックを狙う主役、また○外に破れる
って記事にあったね
ラジオたんぱ杯か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています