お前ら競馬新聞なに買ってる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/02(日) 00:06:14.77ID:0zCFsw+j0
俺は優馬一筋
エイとにも興味ある

0185名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/03(月) 19:55:21.01ID:Td7+rbcV0
(´・ω・`)指数の精度の話があったから
(´・ω・`)ハイブリッド新聞を一年間購読した俺の感想なんだが
(´・ω・`)精度が荒いというか人気薄にも
(´・ω・`)重い指数が付きやすいんだと思う
(´・ω・`)競馬ブックとエイトにも指数あるけど
(´・ω・`)それらに比べれば穴馬にも高い指数が付きやすい印象
(´・ω・`)なお俺の年間収支は勿論マイナスだw

0186名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/03(月) 20:22:18.58ID:Tt2uRy+r0
>>164
俺はそういうのが正しい印の付け方だと思う
それを踏まえた上で買い方はワシが決める

0187名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/03(月) 20:42:02.87ID:z9HXpS2v0
10年先はエイト ブック 優馬だけしか残ってないだろうな

0188名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/03(月) 21:03:55.67ID:mmJZRTFC0
>>187
実際にホッカイドウ競馬はブックだけだし、
ばんえいも金太郎が休刊してからはブックだけになったし。

0189名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/03(月) 21:16:56.32ID:co5OMH2m0
>>123
その頃って三場全て買おうとしたら新聞も三倍かかってなかった?

0190名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/03(月) 22:44:52.79ID:5+iiPmM5O
夕刊フジ

0191名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/03(月) 23:09:49.43ID:weJafNPV0
初心者なんですけど調教タイムの情報wl無料で知る方法はないんですかね?

0192名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/03(月) 23:44:23.68ID:0hVMkYHp0
新聞見ない印見ない厨が湧いてないと思ったらちょっとだけ湧いてた

0193名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/03(月) 23:44:53.06ID:iq5OfBzt0
ここまで日経無し
ラジオも日経
パドック解説も日経の記者
全場予想はできないけど読みは鋭いぞ

0194名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/04(火) 00:05:14.85ID:FuE4BvHw0
>>82
スポニチ大阪に二人

0195名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/04(火) 00:46:46.35ID:LrXFhjza0
朝一からやるときはエイトか優馬かな
午後からふらっとWINS行って遊ぶくらいの時はスポニチだけど

本当は東スポがいいんだけど北海道じゃあ今年の初めから飼えなくなっちゃったから…

0196名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/04(火) 00:51:27.76ID:ie5k5TasO
ラジオ日経の 記者推薦馬券


スポーツ新聞の記者コラム推薦より いい。

0197名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/04(火) 01:08:09.80ID:wmG1kZ7Q0
北関東のど田舎住まいだが
最近、競馬新聞自体が買えなくなってしまった!
地域でコンビニに卸してた人が売れなくて撤退したそうだ
まじ困ってる

0198名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/04(火) 01:16:12.95ID:jETBdm6+0
>>189
某競馬専門紙のT社長はウインズや競馬場で36R買える案が出た時に
「1場300円と考えれば、3場開催なら900円で売れるぞ!
いや1000円にすればキリが良いな!」とマジで考えていたらしい…
>>197
こういう形じゃダメですか?
http://www.nikkankeiba.co.jp/netlink.html

0199名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/04(火) 01:41:08.07ID:/wrImMPk0
エイト買ってるけど、買ってもあんま見ないから無駄金なんだよな

0200名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/04(火) 02:37:39.26ID:nLM+eudf0
ストライド新聞は俺だけか
コースにもよるが馬印で助かる事がある

0201名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/04(火) 04:20:27.06ID:ie5k5TasO
>>197エイト撤収

売れない

値段

ネット無料

いずれ消える? エイト?


AI予想の時代か

多分

即パット入金→AI見て→買う→的中→即→精算→現金出金(わずか15分で完了)

0202名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/04(火) 08:28:13.54ID:xUOXXmeE0
初心者向けの印象のあるエイトだが意外と穴情報とか充実

0203しんたろう ◆3UjjOZHwX2 2018/12/04(火) 11:31:01.38ID:OdNGVAYiO
清水青春がいた頃の一馬やな
あのコラムとセイコー馬券教室を楽しみにしていた

優馬になってからはエイトや馬三郎のほうがいいな

特にエイトは書き込みしやすい

0204名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/04(火) 12:20:59.48ID:VtqMEmGy0
中央なら東スポ一択
120円の頃から買ってる

0205名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/04(火) 12:32:21.09ID:wC6clahQ0
専門紙の匂いが好き

0206名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/04(火) 12:41:33.01ID:jTFzYP1R0
専門紙のいいとこって紙が丈夫ってことだけだろ
500円のうち300円くらいは紙が占めてそう

0207名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/04(火) 12:49:11.05ID:nrdXV5oq0
スポニチ(´・ω・`)

0208名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/04(火) 13:12:05.20ID:tlwmAEsa0
スポーツ新聞だと前日から買えないじゃん
前日夜に酒チビチビ飲みながらアレコレ検討したいんだよ

0209名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/04(火) 14:18:11.01ID:6s+Hy0Qt0
>>208
わかる
それに新聞に赤ペンで印つけたい
ネットだとそれができないし

0210名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/04(火) 15:09:34.16ID:Hiupj5Wi0
日刊の木南と辻敦子の予想を参考にしてるけど最近当たらない

0211名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/04(火) 15:21:40.44ID:g1bL24vj0
調教欄みたいのでデイリー
東スポ系は前日から考えるのにいいんだけど
もっと調教載せてくれ

0212名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/04(火) 16:32:21.21ID:COZUd7hI0
>>210
それ一番アカンやつや
トンデモ印打って万馬券的中! ってやってるだけやでアレは

0213名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/04(火) 17:31:42.50ID:Ru4VdnrG0
>>210
俺も同じだけど穴狙いだから仕方なくね?
三連単マルチで買ってるが20回に一回2000倍の事故待ち
どれだけ外れに耐えられるかだよ

0214名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/04(火) 19:18:33.56ID:mta993hc0
>>18
複写機でプリントアウトするタイプは遅いのが、ネックだったけど、ミニストップで出力したらめちゃくちゃ早くて驚いた

0215名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/04(火) 20:53:13.05ID:rvfjUVTP0
日刊競馬、勝馬、研究そろそろ
潰れるのかな
時代の流れだよね
ダービーニュースが潰れた時は
悲しかった

0216名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/04(火) 21:05:08.20ID:0oNuXvEi0
福ちゃん新聞を毎週欠かさず買ってる

0217名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/04(火) 21:46:03.95ID:zjv+JfWi0
ゲンダイかフジ
競馬以外の事も書いてあるから

特にゲンダイの妄想記事はなかなか面白い

0218名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/04(火) 21:50:29.03ID:+bhvWcYf0
メイン中心ならサンスポで十分だわ

0219名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/04(火) 21:51:11.80ID:1j8hWHgn0
東スポの淫タビュー
9割以上がクンニ大好きだね

0220ミスパンテエル2018/12/04(火) 22:10:48.77ID:ydR9NqQz0
A3プリントアウトはじめてやってみたw

文字は新聞より小さいけどインクが凍みないのでマーカー使いやすいという利点もあったわ

紙もわしゃわしゃうるさくないし

0221名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/04(火) 22:12:35.37ID:mKfISpI00
ダービーニュース
買っていた

0222名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/04(火) 22:23:38.70ID:rvfjUVTP0
ノーザンファーム生産が
天栄帰り
このあたりを載せる新聞があれば
売れるのに
無理か
このネット時代に専門紙という紙に
500円の価値問われてるな

0223名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/04(火) 22:33:18.32ID:rvfjUVTP0
ノーザンファーム使い分けや
外人騎手を徹底買いする
なぜ有力馬が内枠に入る
など現代の競馬のタブーにせまった記事
書いて欲しい
専門誌は旧態然りで新しさ面白さ0
5年後には優馬、エイト、ブックになり
10年後は全社倒産だよ

0224名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/04(火) 22:38:45.46ID:ryOy5te00
田舎じゃ東スポ系列は前日夕方に売っていないからねぇ

0225ミスパンテエル2018/12/04(火) 23:53:17.87ID:HnHrSbf20
このスレとても役に立つ
なるべく残ってほしい

0226名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/04(火) 23:54:16.84ID:Dp/Of1kk0
研究ニュース
理由は先週38万円新聞のおかげで勝ったから

0227名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/04(火) 23:57:16.93ID:DnP0Ug8W0
太陽

0228名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/04(火) 23:59:16.59ID:PHb3SK3v0
日刊の月曜日の次週の特集がいいね

0229ミスパンテエル2018/12/04(火) 23:59:46.28ID:HnHrSbf20
>>226
ほえ〜

なんかたしか自称だが研究ニュースが一番当ててるとか書いてあるよな

まだ記者のいう通りのカイメってしたことないかも

なにぶんそんなに使えないもんで

0230名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/04(火) 23:59:47.03ID:fV9hyN8I0
消費税増税で510円になるのかな
ますます買わなくなるわな

0231ミスパンテエル2018/12/05(水) 00:01:09.26ID:uqTw49VJ0
10円ではけちれねえよ
新聞にはかからないんじゃないの

0232名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/05(水) 00:05:14.91ID:4KFA1dQ90
馬柱はVAN
新聞代わりにnetkeibaのプレミアム

0233名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/05(水) 03:46:43.72ID:FWas+Shl0
>>228
データーの神様
いいね一週間楽しめる

0234名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/05(水) 04:19:59.09ID:QWmXZDb10
サンスポの佐藤と水戸で破産

0235名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/05(水) 05:01:22.33ID:Ga0kqDel0
日刊やけど柏木じゃない方
でも今週は香港あるからエイト

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています