3大日本のせいで直系が途絶えそうな種牡馬「ダンシングブレーヴ」「フォーティナイナー」あと1頭は?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/04(金) 13:25:34.57ID:Darwg+5+0
シングスピール

0317名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/07(月) 10:53:47.60ID:54FL2IDZ0
>>316
包括するならそもそも対等比較にすらならんから意味が無い
そもそも1国だけの日本と複数国の中のどこか1つでも上手くいっていれば良いと強弁できる欧米という括りを
比較して日本ガーとか言い出すのは恣意的な主張と言わざるを得ない

0318名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/07(月) 11:03:02.24ID:DgZr900o0
>>317
なんか変なところで突っかかってくるなー
別に自国を不当に貶める意図はないぞ

0319名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/07(月) 11:08:50.35ID:ONUN0ZcC0
今現在の日本ぐらいが一番バランスいいと思う
スクリーンヒーローやモーリスを去勢して、ステイゴールドが障害専用種牡馬にっていう世界は嫌だな

0320名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/07(月) 11:13:22.85ID:ONUN0ZcC0
ついでに、アメリカなんてピーク時で8万頭以上繁殖牝馬がいたんだから、それと比較されてもな
ミスプロは時勢もかなり味方してる

0321名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/07(月) 11:23:41.81ID:U7DG+z4n0
>>318
>>313みたいな煽りを入れといて意図はないとか言ってもなぁ

0322名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/07(月) 11:54:00.48ID:DgZr900o0
>>321
あれを煽りと感じちゃうのか
ちなどこが煽りと感じたんだ?昔の日本の繁殖レベルが低い(マイネル)と書いたとこか?

0323名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/07(月) 11:58:07.46ID:Lmr2JVIa0
>>322
>そうするとなぜ日本で父系が続かなかったか、皆も分かったね?

これやろ
この一文のせいで単なる分析と言えなくなった

0324名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/07(月) 12:05:33.58ID:Z8oviGUL0
>>70
1がダメなのはそもそもアンタらの遺伝的資質及び作り出した環境に問題があるからだ

0325名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/07(月) 12:20:29.75ID:Oaxy4fEB0
>>322
そもそも日本を引き合いに出す事自体おかしいとそろそろ気付きそうなものだがな

0326名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/07(月) 12:38:06.77ID:DgZr900o0
>>323
ちょっとしたオチャメ文章を挿入したくらいで本題そっちのけで怒る
お前はマスコミか政治家かYo!

>>325
日本の過去の父系が続かなかった話をしてるんだよ?引き合いに出て何がおかしいのか?

0327名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/07(月) 13:07:17.24ID:5vwmJDv90
>>326
引き合いに出すなら相手も同じ土俵じゃないとおかしいわな
欧米とか何ヶ国含んでんの?それと単独国を比較してどうすんの?
常識無さすぎだろ

0328名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/07(月) 13:12:53.04ID:YdtyZA310
>>326
日本は自国で系統を伸ばすことに何の価値も見いだしてないからこれからも父系は続かない
古くから続く牝系を蔑視し輸入繁殖牝馬を有り難がるのは日本くらいのもんだ

0329名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/07(月) 13:30:00.64ID:ytoFNHgo0
パーソロンからGI馬が複数出てヘロド系が続く世界的に希有な国になる可能性があったが断絶した
系統を残すことに興味があるのはどこかの王族か個人のどちらかだな

0330名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/07(月) 13:31:24.08ID:CIhnNI8/0
母系の継承を重要視してる国ってドイツくらいなものだろ
日本くらいなものではない
母系を重要視する意味で提唱されたファミリーナンバーも、いまとなっては牝系の分類のための物指しでしか無い

0331名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/07(月) 13:35:45.16ID:DgZr900o0
単発ばかりで誰と話してるのかよくわからんくなるわ
>>327>>317と同じ奴か?

0332名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/07(月) 14:04:31.94ID:ONUN0ZcC0
>>330
ファミリーナンバーはミトコンドリアのハプロタイプで再整理されつつあるらしい。
ハプロタイプ3d-cの競走成績が有意に悪いと一部で話題になってたけど、具体的にどの牝系かは伏せられてた

0333名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/07(月) 15:09:40.08ID:L6w339kT0
>>329
まさにこれ
近年は特に酷い

0334名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/07(月) 15:09:59.60ID:L6w339kT0
328の間違えだった

0335名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/07(月) 15:38:55.21ID:aQ4uDp0O0
>>29
は?キングマンボ系が世界で絶滅しかけてたわけないだろ
キングスベストとかもいるし

0336名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/07(月) 16:04:42.03ID:oN6xipmA0
>>328
こういうのこそ不当に自国を蔑むってことの典型
アラブの王族みたいに道楽でやってんじゃねーぞ、お前が金出して言え

0337名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/07(月) 16:15:33.47ID:UREGdKwT0
>>329
どこの王族もその気が無いからヘロド系もマッチェム系も今この状況なんだが

0338名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/07(月) 16:18:46.36ID:K/00Mfkd0
>>328
ウオッカとかモーリスとか色々居るだろ?
そういうのにケチ付けまくってる競馬板の屑どもにまず言えよ

0339名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/07(月) 16:27:35.77ID:A7mvLhZM0
>>328
牝系に関しちゃどう考えてもレベル差あるししゃーない

0340名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/07(月) 16:43:36.86ID:BtRL7q1m0
なんか系統軽視は世界的傾向!だから日本はちっとも悪くない!的な話にしようとしてるけど

輸入した種牡馬が当たったもんだからその系統の種牡馬根こそぎ輸入した挙げ句悉く失敗、先の当たった種牡馬も後継残さず全滅

とか、

持ち込み馬が走ったから親を輸入、しかし親は持ち込み馬以上の産駒を出せず持ち込み馬も種牡馬失敗、結果その系統全滅

とか、

かつて輸入し失敗した種牡馬が海外で残した産駒が系統を伸ばしてるもんだから懲りずにその末裔を輸入しまた失敗

みたいなギャグとしか思えない愚行を繰り返してるのは世界広しとは言え日本だけだぞ
あと大種牡馬デインヒルやフォーティーナイナー導入しといて自前じゃただの一頭も後継残せなかったのもな

0341名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/07(月) 16:45:18.90ID:BtRL7q1m0
>>336
そんなに金が大事なら香港みたいに馬だけ買ってろ
いっちょまえに生産なんかせずになw

0342名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/07(月) 16:54:26.69ID:ONUN0ZcC0
>>337
ヘロド系に関しては、カタール資本の2頭は王族のバックアップがあるはず。
日本のマック後継の規模を大きくしたのと変わらんけど。
あと、サラでは滅んでもAQPSで残るかもって話があった

0343名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/07(月) 16:56:41.99ID:oi4iAm0D0
>>340
え?日本以外でも普通にあるけど?
こういう無知が日本ガーと喚くから海外コンプと馬鹿にされるんだよな

0344名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/07(月) 17:14:32.19ID:k7HrBmbj0
オルフェーヴル見ればわかるが古い直系が繋がらないのはスピードがないから
オルフェーヴルの微妙っぷりはディクタスとマックイーンとノーザンテーストのせいなんだよ

0345名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/07(月) 17:55:29.44ID:BtRL7q1m0
>>343
普通にあるなら出してくれ
ほんとにあるならな

0346名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/07(月) 18:11:17.98ID:dFDoH0Mu0
>>345
三大始祖が元々百二大始祖で父系九十九本滅亡させてる時点で欧州連中は言い訳不要だよなw

0347名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/07(月) 18:16:53.28ID:BtRL7q1m0
>>346
予想をはるかに超えた薄っぺらい回答でびっくりした
まさかその程度でどや顔してたなんて

0348名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/07(月) 18:32:19.93ID:dFDoH0Mu0
>>347
ドヤ顔って>>340のこと?
確かにドヤって書いてそうな糞長文だけど自覚あるのかw

0349名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/07(月) 18:35:30.22ID:EgBGDBE50
内国産種牡馬全盛の時代になったんだからいいじゃないか

0350名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/07(月) 18:36:16.58ID:BtRL7q1m0
>>348
幼稚な意趣返しをする前に謝罪しろよ
大嘘ついてごめんなさいってな

0351名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/07(月) 18:38:16.20ID:dFDoH0Mu0
>>350
大嘘って>>340のこと?
やっぱり自覚あるのかw

0352名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/07(月) 18:40:37.06ID:dFDoH0Mu0
まず根こそぎ輸入なんてしてない、これが大嘘
それとも「根こそぎ」輸入した実例示せる?

0353名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/07(月) 18:42:53.57ID:EO3cM/2S0
馬鹿って何でいちいち大袈裟に語るんだろうな

0354名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/07(月) 19:16:40.16ID:BtRL7q1m0
>>352
え、まだ馬鹿の相手しなきゃならんの?
てかスレタイがいい例じゃん
スレタイ以外にもプリンスリーギフトやらニジンスキーやら他にもある
まあどうせ屁理屈しか返せない上にそもそも>>343の悔し紛れのホラも撤回しないだろうからもういいよw

0355名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/07(月) 19:19:05.56ID:dSkKuFcG0
全然根こそぎじゃないじゃんw
根こそぎと言うからにはほぼ100%じゃないとな

0356名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/07(月) 20:01:20.12ID:xcsP8za70
牡馬王道みたいに海外競馬関係者に日本競馬の醜い現実とか銘打って宣伝してくればいいのに

0357名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/07(月) 21:57:06.27ID:/tOT5CZZ0
自分が好きだった馬が不遇だったりチャンス少ないの悔しいって思う場面はあるけど
結局自然淘汰で強い遺伝子がより先に生き残る自然の摂理(一部人間の意志が入ってるのは否定できないが)で現在の血統体系があるわけで
それを否定するのって今までの競馬全否定するようなもんだと思う

0358名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/07(月) 22:07:07.23ID:Ah42ShWR0
>>356
政府が日本のひどいところを世界に発信しないように
まともに英語ができないような教育をしているから仕方ない
ファーディナンドも殺しちゃったしな
メイセイオペラは韓国行ってそこで死んでよかったのかもな
日本にいてもまともな繁殖当ててもらえたかわからんし

0359名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/07(月) 23:20:05.77ID:R+tB1o0Y0
うわぁ本物の知恵遅れがいる

0360名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/08(火) 02:56:30.47ID:iBViIiOa0
>>340
エンパイアメーカーとヨハネスブルグはラッキーだったよな
特にエンパイアメーカーは本当にかわいそうだったし本国に帰れて良かったわ

0361名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/08(火) 08:26:10.05ID:Gv8AUjPw0
メイセイオペラってそこまで気の毒だったのか><

0362名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/08(火) 08:35:52.18ID:G7WKgZhW0
フォーティナイナーは北米以外で、芝競馬でほとんど影響力を拡大していないのを見ると
日本で大した影響力も残せないってのも当然だと思う

0363名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/08(火) 10:10:31.08ID:pMiLKyUU0
ミスプロは日本ではキンカメ、ヨーロッパではドバウィで食い込んでるけど基本はダート向きだからね

0364名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/08(火) 11:32:13.38ID:yH7PP6m/0
>>362
にもかかわらず日本が49erの子孫買い漁ってるってことはそうは思ってない生産者が多いってことでは?

0365名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/08(火) 12:09:30.01ID:pGSenyJS0
>>362
サンデーブレイク

0366名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/08(火) 12:11:33.11ID:lq5lgYGJ0
どの馬を買ってるの?

いまは海外種牡馬あんま買わなくなってるんじゃないの

0367名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/08(火) 13:57:19.04ID:R2RiqcSk0
エンドスウィープがいたから2匹目のドジョウ狙いじゃね?芝が無理でもダートで潰しがきくし
どの馬を輸入してんのか知らんが生産者が目をつけてもおかしくはないと思うがや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています