平成4大箱根駅伝日本ランナー「佐藤悠基」「渡辺康幸」「柏原竜二」あと一人は?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/04(金) 17:22:13.56ID:8b80S5ZR0
今井正人?大迫傑?設楽兄弟?

0049名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/04(金) 20:59:14.44ID:31LCSpSQ0
中央の榎

0050名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/04(金) 20:59:14.82ID:xg+SoBbn0
>>47
たしかオツオリが日本選手権で、日本人をぼこぼこにするから外人選手が、日本選手権から締め出されたんじゃなかったけ?
日本選手権の一万だったか3位以内が全員外人とかあった気がする

ワンジルも死んだな
ワンジル箱根出てたらどうだったんだろう

0051名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/04(金) 21:01:36.34ID:Q7uyqJXC0
森田とかいうぐうレジェ
あんな早く見えない走り方で2区区間賞にコスマス越えの3区区間新はおかc

0052名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/04(金) 21:06:27.03ID:zj15UST/0
>>11
中央の藤原?が強風に煽られて脱水症状起こした人みたいに左右にフラフラしてたのは衝撃だったな

0053名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/04(金) 21:07:29.90ID:Rl+6zw8P0
順大の山田くん。地元の中学のマラソン大会にゲストで来るって言ったときの女の歓声がすごかった

0054名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/04(金) 21:08:49.64ID:v6Be/lSC0
ステファンマヤカだな

0055名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/04(金) 21:10:07.10ID:5ELEMYpi0
ォッォリ
ステファンマヤカ

0056名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/04(金) 21:13:31.94ID:5nxPlNSU0
一番印象に残ってるの誰かって言われたら柏原なんだろうけどインパクト大って意味では寺田を推したい
あれほど実感のこもった「あぶねー、あぶねー」はなかった

0057名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/04(金) 21:20:30.66ID:dp3hEgVD0
モカンボ
モグス

0058名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/04(金) 21:26:09.90ID:PQ+mG1Km0
>>50
2区で65:30は切れたと思う

0059名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/04(金) 23:46:05.06ID:6V4Dqti80
抜かれの松田

0060名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/04(金) 23:51:09.13ID:QHUHNKrf0
山梨学院の中村祐二

0061名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/05(土) 00:18:23.69ID:IUG9hWWK0
渡辺と柏原に加えて次点は今井なのでは
その次は佐藤かなあ
青学は総合力が抜きん出てるけど個人としては田村小野田一色神野下田あたりもぱっとしないもんなあ

0062名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/05(土) 00:46:06.55ID:EmXKpDhZO
>>58
高校時代にあのモグスが子供扱いされてたからね
無名大学がワンジルクラスの留学生を取って先頭走らせれば
視聴率30%の箱根だしかなりの宣伝効果がありそう

0063名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/05(土) 00:49:56.21ID:NjpcFV4K0
早漏兄弟

0064名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/05(土) 01:06:41.75ID:EgasSAlt0
>>50
マル外が強くても他が弱かったら結局上位に来れないし山梨みたいにマル外頼みが過ぎると本番故障発生競争中止みたいな事もあるから難しい所だよな

0065名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/05(土) 01:56:15.58ID:XrZ+6B5W0
山梨も優勝争いも昔は、してたのに今は、なんか2区だけ目立てばいいや路線だもんな

0066名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/05(土) 02:19:41.11ID:hrSFPYee0
松下龍治

0067名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/05(土) 02:19:49.69ID:RX28SNRg0
名前なら神野大地

0068名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/05(土) 02:30:02.50ID:Zt00cwIy0
ただ箱根だけなら今井
それ以外も含めてなら断然大迫

0069名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/05(土) 02:32:51.66ID:XrZ+6B5W0
今井は、オリンピックマラソン日本代表の次点まではいったが

0070名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/05(土) 02:40:36.06ID:nbtMqsYP0
>>61
渡辺の時みてなかったけど、自分のみた中ではダントツで佐藤だなぁ
もちろん柏原のいきなりの大活躍もその後の東洋の黄金時代に有力選手スカウトも重なってあまりに大きい影響あたえてるけど、
中高と最強とうたわれたまま箱根で
上野を相手にしない3区区間新→1区で後続を4分突き放して区間新→7区区間新のカリスマ性
4年時は不調と竹澤の区間賞にやられたけどやっぱ佐藤悠基がミスター箱根って印象が強い。
強いて言うなら最終年宇賀地モグス竹澤佐藤悠基の2区対決がみたかった。

0071名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/05(土) 02:48:24.56ID:61I1dtQM0
今井が出て来る前は、2区のが、5区よち長かったから箱根=2区だったから渡辺の時代は、2区の選手が騒がれたけど区間変更で、圧倒的に5区で勝負がつくようになって2区より邪道?な5区が話題性を奪うようになったわけ
佐藤は、ちょっと前なら大スターだったのに運がなくて今井より地味な扱いになっちゃたよな

0072名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/05(土) 03:04:28.24ID:RJ/zo3wd0
デキ 漢字は知らん

0073名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/05(土) 04:39:17.40ID:0mTKBAae0
渡辺と同期の武井

0074名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/05(土) 04:54:53.13ID:PxbObeGz0
日体大の服部

0075名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/05(土) 07:05:54.59ID:qgJyf0K30
5区の暴風映像で必ず放送される大村一

0076名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/05(土) 07:16:22.67ID:ikZToJzH0
徳本や寺田はインパクトでかかったなあ

0077名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/05(土) 07:21:52.29ID:Doyab9tW0
箱根のスターという意味なら、渡辺康幸と柏原竜二だけだろ
他は五十歩百歩

0078名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/05(土) 08:40:06.78ID:8hpsADf50
モグスだろう
豪華メンバーの2区の中でも圧倒的王者という感があった。4大なら1人は黒人ランナーを入れるべき

0079名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/05(土) 08:43:06.78ID:EgasSAlt0
>>76
あの場所今でも寺田交差点って言われてるらしいなw

0080名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/05(土) 10:38:42.28ID:QORJ8lBb0
平成一桁の5区といえば神奈川大の近藤重勝
4年連続5区を走り区間2→1→2→1位の好成績で神奈川大が強かった時代の山登り主戦をつとめ、山の職人の異名を取った
特に4年次は前年近藤の前の4区で棄権があり、予選会からの出場ながら区間賞で優勝(前年4区棄権の高島も9区で区間新記録から30秒差と健闘しリベンジ)
マラソンでも2:11:14のベスト記録を持ち、決して山だけの選手ではなかった
現在は上武大監督となり、毎年激戦の予選会を突破して本大会に来てる(前任花田から合わせて12年連続予選突破は立派)

0081名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/05(土) 11:03:45.96ID:cJ5WoaNP0
関係ないが、鹿屋体育大学の永田は箱根で見たかった
関東の大学だったら確実に選ばれてた
大学時代だけなら平成最強だったと思う。
鹿児島が都道府県対抗で優勝したなんて今の人は信じられないだろ?

0082名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/05(土) 11:06:05.77ID:VOPJ/6qj0
ニャイロ

0083名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/05(土) 11:36:41.16ID:AViTLtsE0
筑波大学の鐘ケ江

0084名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/05(土) 11:38:49.10ID:z94xdrG30
>>26
外人だけどこいつだわ渡辺なんか目じゃない

0085名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/05(土) 11:56:31.97ID:K8yETjsF0
箱根の外人は大成しない

0086名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/05(土) 14:06:21.29ID:AwxOmMT80
古田足日

0087名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/05(土) 15:26:11.48ID:EgasSAlt0
佐藤悠基の区間新の時みたいに2位入線したのに1区から4分差をつけられる絶望感ってどんな感じなんだろうな
なお結局4区までに貯金を使い果たされ往路優勝すら出来なかった模様

0088名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/05(土) 15:39:36.44ID:U/QY7iir0
視聴者よりやってる連中は、お互いの力関係わかってるから別にびっくりもしないんじゃないの

0089名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/05(土) 15:50:42.03ID:yFQfm6ET0
>>7
法政は徳本
山学は中村かなぁ

0090名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/05(土) 16:13:59.91ID:uPTnDOy30
今井、柏原と山の神を排出し続ける福島

0091名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/05(土) 16:36:52.75ID:nbtMqsYP0
>>87
佐藤悠基の強さは知ってただろうけど3位ものすごいスローになっちゃったし
4分差はやらかしたなと思ってそう。

なにせ東海の2区は伊達だし、普通に考えたら東海独走体制なんだけどね・・・

0092名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/05(土) 18:28:13.16ID:/md/NWtw0
もう選手が出尽くし感
日体大を30年ぶりに総合優勝に導いた別府健至㊬

0093名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/05(土) 18:30:30.59ID:iuxilgz30
神野大地

0094名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/05(土) 18:36:02.81ID:h3aaEsWF0
>>92
監督なら岡田を推したいかな
どっちも大番狂わせだったけども。

実績をまともに見たら大八木か原だろうけどさ

0095名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/05(土) 19:10:18.77ID:G+Z3PcqI0
大東文化の実井謙二郎の名前がないとは。

0096名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/05(土) 19:12:28.14ID:G+Z3PcqI0
>>9
若くして事故で死んだのはかわいそうだったな。

0097名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/05(土) 19:27:20.61ID:/md/NWtw0
>>94
間違いなく名将 にっこにっこ○ー

0098名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/05(土) 19:56:59.08ID:iUpPOlV30
やっぱり山梨の1年の時の古田だろうな
8区記録を1分30秒以上更新だし
大学で遊びまくりで高校時のお釣りだけで走ってた
コニカミノルタ2年で退社後 DJ➡??ホスト➡??風俗呼び込み
全身刺青

0099名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/05(土) 20:45:32.62ID:jo9gckI80
高見さん、天国と地獄、的中お見事です。土曜日は見ていて本当に面白い。これも高見さん・高田さんの番組愛・競馬愛が全てですね。高見さん・高田さんは人間としても本当に素晴らしいですね。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています