ロードカナロアって何でローカルGIII負けたの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/04(金) 18:32:50.99ID:CdiF/mWA0
香港スプリント連覇するほどの馬なのに

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/04(金) 18:35:36.51ID:ZwWwW6bV0
安田「次の日私のデスクに福永とメモが書いてありました。」

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/04(金) 18:36:35.74ID:8s6ItuMO0
セントウルでも負けてる
そもそも条件戦でも負けてた

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/04(金) 18:36:51.57ID:tjgpYPA/0
ローカルGVだから負けた。
ロードカナロアは自身も産駒も直線が長いコースの方が強かったから
小回りで直線が短い函館コースは向いていなかった

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/04(金) 18:37:37.89ID:IzVr9+wQ0
ドリームバレンチノがカナロア級だったから

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/04(金) 18:39:21.27ID:SzKA7s1e0
世界のジャスタウェイやエピファネイアを沈めまくってた人が乗ってたから

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/04(金) 18:39:23.82ID:A1E0KMbk0
ハクサンに負けたレースはハクサンより斤量が2キロ重かった分だな

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/04(金) 18:43:08.95ID:q8N4fr1m0
俺は競馬の事はよく知らんが
そのレースでは直線が短い小回りコースにも関わらず
ロードカナロアのスタートが良かったにも関わらず
過剰に後ろを下げて更に仕掛けどころで前を塞がれて
勝てるはずのレースを取りこぼしたんだよねぇ
その致命的なクソ騎乗を目の当たりにしたオーナーはブチ切れて
主戦騎手を岩田に変えたとか

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/04(金) 18:44:21.82ID:eR9rnaXD0
国内だとたいしたパフォーマンスしてないやん

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/04(金) 18:45:25.44ID:NU/XbJ7l0
>>1
わかってるくせに
そんなにFUKUNAGAさん叩きたいの?

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/04(金) 18:50:02.50ID:XqE8yC1V0
改めてすごい馬

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/04(金) 18:51:07.27ID:GsMVb8f10
>>1
ドリームバレンチノが強かったからだクソアフィ

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/04(金) 18:54:08.06ID:5zvnbiB20
教育してただけだし

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/04(金) 18:55:34.28ID:P2FMS39s0
ドリームバレンチノ普通に良い馬だし
もちろん原因はF

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/04(金) 18:59:47.99ID:S8yYEwRM0
いっくん伝説を語り始めたらキリがない

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/04(金) 19:13:24.46ID:GCt4wy8m0
いつもの福永アンチは同じネタばかりで飽きないのかね

0017名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/04(金) 19:25:15.31ID:anKRUuzI0
f

0018名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/04(金) 19:40:38.34ID:1LYnzNOz0
不安はなかった

0019名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/04(金) 19:51:25.39ID:nNtnFhc60
その直後のセントウルで岩田が乗って普通に負けてるんだよな

0020名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/04(金) 19:52:39.52ID:Qrql//hO0
ドリームバレンチノの糞騎乗のイメージが強い

0021名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/04(金) 19:55:23.08ID:hSx7hg5Q0
福永さんが強い馬は他に居るんですと言ったから

0022名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/04(金) 20:02:20.67ID:uc3DFkjt0
ラトルスネークの引き立て役

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています