初代マリカーのレインボーロードとかいう鬼畜コース

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/03(日) 17:10:50.00ID:s/5HqANU0
コースアウト即落下
道幅激狭い
触れただけでスピンするドッスン

これの150ccで1位取れる奴は神

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/03(日) 17:11:58.19ID:Azpz2rkq0
初代はマゾゲー

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/03(日) 17:12:13.97ID:d2G9fZnT0
やっぱりWiIマリカーのレインボーロードだよ。BGMが神

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/03(日) 17:12:17.89ID:POiRf26k0
YouTubeなんかで上手い人の見ると簡単に見える不思議

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/03(日) 17:12:54.00ID:XoggAh2x0
コースも難しいけど、独特な操作性が最大の敵

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/03(日) 17:13:14.91ID:2YQaawjs0
150クリアしたときは嬉しかったね

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/03(日) 17:15:38.12ID:p7dWmVDm0
最終周の最終コーナーがド緊張

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/03(日) 17:18:51.76ID:mKhWxeY00
ドッスンに激突スピン→クッパドンキーつかってて加速できずにそのまま潰される

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/03(日) 17:19:07.58ID:h0weWRvn0
軽量級は先行すると弾き飛ばされてコースアウトしがちなんでなおさら厳しかった
アイテム駆使して追い込みハマった時くらいしか1位取れんかったな

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/03(日) 17:25:26.55ID:bOO+4YbJ0
64のレインボーロードは飛び降り自殺ばっかりだったな

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/03(日) 17:28:01.65ID:lvxxFzG20
黄色のとこにバナナ置くんじゃねーよ!

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/03(日) 17:28:27.19ID:H4LTKlb30
いまでもスーパーファミコン版が一番人気なの

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/03(日) 17:34:34.03ID:e0MrmOT20
あんなのトントントンとホップしながら直角にコーナー曲がれば楽勝でしょ

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/03(日) 17:38:27.28ID:j6/5JZ6u0
ヨッシーで150cc1位とれるのは俺だけかな?

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/03(日) 17:59:10.55ID:7W6C10lg0
目がチカチカして吐きそうになる

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/03(日) 18:00:19.79ID:N9RQqcCJ0
64のはただ長いだけに改悪したよな

0017名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/03(日) 18:02:22.97ID:cW0wkldT0
スーファミのレインボーロードで敵のマリオかルイージが無敵になったらカメレオン化して分からない

0018名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/03(日) 18:03:37.78ID:a+A20A+G0
>>1
ゆとりか

0019名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/03(日) 18:05:27.13ID:/u4IyQMM0
近道覚えた時の嬉しさ

0020名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/03(日) 18:06:36.14ID:n4iAevQg0
上手い奴のプレー見ると全然違うからな

0021名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/03(日) 18:08:42.97ID:2HBYFcIB0
150ccのクッパなら、ショートカット羽根使わなくても飛越できたはず。

俺、高校の頃相当やり込んでたな。
COM相手に2周ハンデとかつけてた。

結局、マリオサーキット1のタイムアタックは60秒切れなかった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています