YOSHIKIって何が凄いの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/13(水) 22:56:42.13ID:0QzBKgDr0
凄さが判らん

0105名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/14(木) 22:20:22.94ID:M/8woxkP0
105

0106名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/14(木) 22:23:46.17ID:zA6+rh1L0
キャラがいいんじゃないすかね

0107名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/14(木) 23:22:50.65ID:M/8woxkP0
107

0108名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/15(金) 04:39:23.41ID:B2virYkZ0
壊してるのは廃棄予定の物

0109名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/15(金) 05:09:23.95ID:VBgdT2xT0
GACKTこそ何であんなチヤホヤされてるのかわからん
必死に俺様スゲーを演じてて見るに堪えない

0110名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/15(金) 08:29:02.13ID:vRjd78fq0
メジャーデビューの頃から楽曲の版権をレコード会社に託さず全て自分が握ってること

それにより当時の印税が未だに無限に入ってくることを20そこらで理解してたこと。ビジネスセンスの塊

0111名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/15(金) 08:51:31.90ID:blqzZ2WE0
演奏自体はそこまで凄いわけではないが
自らをプロデュースする才能や商売はすごい

何だかんだでそこらの凡人とは違ってる
これを凄くないと言える人間はどれだけ凄い人間なんだろうなw

0112名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/15(金) 09:38:27.57ID:DSFXB3xa0
112

0113名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/15(金) 11:31:19.48ID:4WNburTx0
しかしトシもヨシキもTVバンバン出て丸くなってるとこ見ると
金無いんだろな

0114名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/15(金) 11:55:15.03ID:DSFXB3xa0
114

0115名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/15(金) 12:07:20.45ID:fXcs7Vlm0
現在は歌舞伎町でホストやってるよな

0116名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/15(金) 14:28:54.60ID:KLMA8Fl+0
アンミカや良ら都や薬師丸ひろ子に男根舐めさせたり直腸舐めさせて
対価払っているからお金はもうないのだ。
YOSHIKIはただのホモじゃなく女性好きでお金をばらまくところも凄い!

0117名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/15(金) 14:34:38.59ID:G5JcciEw0
ドラムたいした事ないのに過ごそうに見せる技

0118名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/15(金) 14:45:13.49ID:sEEwpWGs0
HIDEの才能は惜しむけど
YOSHIKIはなぁ・・

0119名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/15(金) 14:46:54.80ID:m/0qijcy0
ずっとKONISHIKIかとおもて見てたら、、

0120名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/15(金) 14:46:56.92ID:ETcyyCG40
>>1
化粧

0121名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/15(金) 15:07:12.48ID:/0KmxoXj0
X好きだけどyoshikiがすごいのは作曲能力

0122名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/15(金) 15:08:30.21ID:3kHKgG6B0
最近ちょくちょく露出してるけどヘッタクソなドラムだよな
信者にはすげえうまく見えるみたいだけど
コピバンやってるやつの方が遥かにうまいだろ

0123名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/15(金) 15:08:47.40ID:/0KmxoXj0
>>118
好みの問題でしょ
俺はyoshikiの楽曲の方が圧倒的に好きだし
メタラーなら大体そういう意見な人多いと思う

0124名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/15(金) 15:13:02.51ID:DSFXB3xa0
124

0125名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/15(金) 15:14:34.52ID:/0KmxoXj0
Xの曲はほとんどyoshiki作曲
一部hideやtaiji作曲や編曲あるけど
hideを神格化してyoshikiと比較するのはな

0126名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/15(金) 15:37:43.39ID:DSFXB3xa0
126

0127名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/15(金) 15:50:42.77ID:jFOPFbCP0
パチ屋に平日の朝から2000人並ばせた

0128名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/15(金) 16:20:37.63ID:pruqOoYx0
何がすごいって、喧嘩の強いところ。
布袋を半殺しにして、渡瀬恒彦に説教くらったらしい。

0129名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/15(金) 16:57:18.55ID:fOEHbxx50
乃木坂だったか欅坂だったか忘れたけど平手って人と同じじゃないかな
マスコミやファンは「凄い!」って言うけど、はたから見たら何が凄いのかよくわからんっていう

0130名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/15(金) 18:18:11.42ID:GW8asDcW0
>>23
ビジュアル系の走り
泥臭いことをやって売れた

大物かどうかはともかく凄いヤツではあるんだぞ

0131名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/15(金) 18:30:31.47ID:9mJ+US6j0
>>130
知ったかぶりワロタw

ビジュアル系のはしり?はぁ?
BUCK-TICKとかもっと前から居てるし、もっと遡ればメイクの先駆けは忌野清志郎だ

0132名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/15(金) 18:30:37.40ID:/0KmxoXj0
ヘヴィメタルというジャンルでこれだけ売れたのはすごい
でしょ
何がすごいって作曲
派手な格好とかインパクトで売れたって思ってる人いるみたいだけど

0133名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/15(金) 18:32:26.10ID:/0KmxoXj0
>>131
元祖ビジュアル系はノヴェラって伊藤政則さんが言ってた

0134名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/15(金) 18:35:41.56ID:NinFlTCb0
シャワーが熱い
カレーが辛い

0135名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/15(金) 18:42:43.89ID:/0KmxoXj0
なんかXって有名になってしまったことで訳の分からない批判されたりするよね
ヴァニシングヴィジョンやブルーブラッドの音楽性でここまで評価されたバンドっていないんじゃないかね

0136名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/15(金) 18:44:31.46ID:kOIp9OIV0
元首相がファンだったからやろ(΄◉◞౪◟◉`)

0137名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/15(金) 18:46:30.81ID:0vOZIeyg0
まぁ、Xの収益のほとんどを独り占めにする面の皮の厚さだろうな
Toshiなんてほとんど入ってこなかったらしいし
そりゃ解散して当然だわな

0138名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/15(金) 18:49:56.81ID:/0KmxoXj0
>>131みたいな音楽を知らないやつが意味不明な批判してると笑えるな
Xがヴィジュアル系の先駆者的な存在なのは間違いない
ヴィジュアル系の特徴自体がXからの影響からの影響が強いし

0139名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/15(金) 18:52:00.37ID:DSFXB3xa0
139

0140名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/15(金) 18:56:58.86ID:X5iOXzUm0
首が松島トモ子と区別つかないところ

0141名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/15(金) 18:57:07.65ID:cPqKxAfj0
小錦がKONISHIKIになるくらい凄い
カレーが辛いと暴れて帰るくらい凄い

0142名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/15(金) 20:27:25.27ID:vRjd78fq0
>>131
ヴィジュアル系はxのVisual shockが語源

そのビジュアルとはhideを指す。彼の先見性は誰も勝てないんじゃないかな

0143名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/15(金) 20:47:39.53ID:5ls5Rogi0
>>125
でもhideさんがビジュアル面は全て担ってからね、

0144名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/15(金) 21:08:50.17ID:/2YkbZp80
こういうスレが立つところ
何が凄いのか分からないけどなんか凄いのか?って思わせるところ

0145名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/15(金) 21:20:19.34ID:a/gk9FxO0
>>137
トシが洗脳された時奪われた金15億超えたらしいで

0146名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/15(金) 22:47:49.92ID:dGGShGXh0
リンゴスターがすごいってのと同じ感じ

0147名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/15(金) 22:57:30.30ID:ie43OSle0
凄いプロデュース力だとは思うけど
凄いドラマーと神格化してる奴はアホかと思う

0148名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/15(金) 23:01:30.82ID:DSFXB3xa0
148

0149名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/15(金) 23:15:04.03ID:w+jQkL3x0
トシが凄いんじゃないの?
素人から見たら、ギターもドラムもよくわからん

0150名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/15(金) 23:24:28.04ID:DSFXB3xa0
150

0151名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/15(金) 23:34:41.78ID:w1P2prjV0
とりあえず、メジャーデビューから2年目で大晦日の紅白出てるのはすげえわ
エンドレスレインだか歌ってて、やっぱりあの中じゃ浮いてたが

0152名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/16(土) 00:05:30.26ID:LiZNRTNm0
>>125
X時代よりソロのhide の才能よ
ホントに惜しまれる

0153名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/16(土) 00:18:36.99ID:NXEo/2U00
凄いというか俺らが真似できないことは

絶対音感
メンバーとのドラマ
演出
派手な音楽
髪の量
楽譜読める
楽器鳴らせる
友達多い
陽キャ

0154名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/16(土) 00:24:20.71ID:Y+ho9D410
>>152
hideはすごいとは思うけど
それでyoshikiはすごくないってのは違うでしょ
hideのポップよりな曲よりXの初期からart of lifeぐらいのXの曲の方が好みだわ

0155名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/16(土) 00:25:56.28ID:Y+ho9D410
>>149
toshiも好き
高音も綺麗
歌唱力なら上はいるけどtoshiの声質は主人公的な魅力があるわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています