アルアインがディープインパクト産駒の牡馬最高傑作でいいよな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2019/03/31(日) 15:53:24.16ID:CfmYckFS0
ディープ産クラシックホースが古馬になってからG1勝つのは初めて

0082名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/01(月) 04:06:16.47ID:C0orPPOR0
牡馬最高傑作

キンカメ → ロードカナロア
ステゴ → オルフェーヴル
ハーツ →ジャスタウェイ
ディープ → アルアイン

wwwwwww

0083名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/01(月) 04:06:19.24ID:GdB4dmCW0
ディープ産駒最高傑作はラブリーデイと同等ということ

0084名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/01(月) 04:08:15.69ID:ro6qzx+s0
牡馬最高傑作

キンカメ → ロードカナロア
ステゴ → オルフェーヴル
ハーツ →ジャスタウェイ
スクリーン → モーリス
ディープ → アルアイン

wwwwwww

0085名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/01(月) 04:14:47.77ID:se2G/r4v0
>>84
クラシック勝ってないからステゴとディープ以外はノーカンだぞww

0086名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/01(月) 05:14:44.43ID:iM5zqTyj0
>>84
クラシック勝てない&逃げた駄馬が三頭もいるから笑えるwwwwww

0087名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/01(月) 05:35:31.80ID:EEoW9fon0
松山と机でG1勝ちなんて現代のヤマニンゼファーじゃん

0088名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/01(月) 06:07:49.20ID:aG+TCj2U0
>>5
ヨシダ

0089名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/01(月) 06:23:05.06ID:tVRRz3cD0
着外になったのも不利受けたシンザン記念と明らかに長い菊花賞だけで二桁着順無し
ディープ産駒に多い体質の弱さを見せることなくレースに使える頑丈さ
地味だけど最高傑作と呼べる条件は兼ね備えてるよね

0090名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/01(月) 06:50:33.09ID:CQOEJ8A00
>>81
アーモ>>>プレミヤ>>レイデオーロ>デアドラ
アーモが飛び抜けてて昨日の阪杯メンバーやスワーブシュバルリスグラなんて3軍やぞ
アルアは3軍の中のナンバー1や
豪華GT馬8頭!!!!!!
とか言われても1発屋兼善戦マンみてえなんばっかで小粒感は否めなかったわけで
それでもドヴァイと重なったわりに揃ってくれたのだけども

0091名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/01(月) 07:11:04.79ID:T/yFPTHFO
てか親父より強いキズナが最高傑作でしょ
ディープ基地は何故かディープが自分より強い馬を出した成功種牡馬って認めたがらないけど

0092名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/01(月) 07:16:00.45ID:LDv/SU+V0
ブリンカーてそこまで効果あるのか
実はディープ産駒はブリンカーつけたら強くなる馬たくさんいるのでは

0093名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/01(月) 07:42:38.98ID:LW2Kowd/0
>>84
ステゴ好きの俺はうれしいが、キンカメ、
ハーツ、スクリーン、ディープらの代表馬が
見劣りし過ぎw
でも、各種牡馬の力関係は君のレスが一番わ
かりやすい。

0094名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/01(月) 07:47:12.03ID:TWTCRviG0
>>84
これ

0095名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/01(月) 07:50:43.53ID:78FRW8l50
昨日の大阪杯にアーモンドアイとシュヴァルグラン、スワーヴリチャード、レイデオロが出てたらどうなったと思う?

アーモンドアイ(父ロードカナロア)
シュヴァルグラン(父ハーツクライ)
スワーヴリチャード(父ハーツクライ)
レイデオロ(父キングカメハメハ)

ディープ産駒は一頭もドバイに遠征していない。
つまりそういうこと。

0096名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/01(月) 07:51:32.99ID:78FRW8l50
>>95はディープ牡馬産駒の間違い。(牝馬はヴィブロスが出走)

0097名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/01(月) 08:25:03.52ID:DW+foE5d0
>>91
凱旋門賞に関しては出走するだけで自動的に親父よりいい成績を残せるもんなw

ま、クスリ使わなければのことだけどw

0098馬神2019/04/01(月) 08:40:13.89ID:EyLTEQui0
>>95
たらればでよければ
ダノプレが出てたら全部まとめて倒してたな

0099名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/01(月) 09:29:14.70ID:1KAQcM2e0
虚弱ダノプレとかw

0100名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/01(月) 09:35:19.42ID:QQ8K9AnC0
G2大将ダノプレ

0101名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/01(月) 09:38:56.49ID:4caOL5mL0
古馬になってもG1勝てるレベルなのがスピルバーグとアルアインしかいないという
しかも生産界はスピルバーグをすでに諦めてるしな
ディープ最強馬の1頭を捨てるなんてもうディープ系の存続は無いも同然

0102名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/01(月) 09:41:32.28ID:43eiS1eK0
>>49
シンザン記念はドン詰まり、菊花賞は距離の壁?
先行できて引っかかり癖もなく重馬場も苦にしない、なかなか優秀

0103名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/01(月) 10:06:03.06ID:49b7qkK20
アルアインがディープ産最強でいい
他のディープはほとんどが言い訳しつつ2つ目勝てない奴ばっかなんだから

0104名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/01(月) 10:25:53.59ID:1KAQcM2e0
とはいっても4歳時に勝てなかったから人気種牡馬になれるかは微妙なところだな
他のドープ系種牡馬の評判が良くないこともあるし

0105名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/01(月) 10:35:11.20ID:wZQn0jh4O
>>82
ディープ最高傑作はアドミラブル
今までのディープ産駒とは次元の違うレースしてる

0106名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/01(月) 10:46:13.85ID:us+lcwIS0
スピルバーグは手放す早過ぎたと思うな

0107名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/01(月) 14:24:29.67ID:wZQn0jh4O
>>103
アルアインは真ん中より外だったら大敗してる

0108名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/01(月) 14:31:29.06ID:XlGsthjV0
絶対頭では買えないタイプだわ

0109名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/01(月) 14:34:46.08ID:L/fZVTOB0
>>107
昨日は完全に枠だけだったよな

0110名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/01(月) 14:37:34.57ID:oubkupDj0
今のところディープ牡馬の暫定王者

0111名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/01(月) 14:56:40.49ID:Mq1rBOwR0
右回り専門らしいな
ちょっと頼りない

0112名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/01(月) 15:05:06.57ID:wZQn0jh4O
>>109
殆ど出来レース
4厩舎2頭出し
友道、角居、音無の馬を連番にして
今までセットで連対してた池江2頭だけ内外に分けた

0113名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/01(月) 15:19:11.53ID:qnKiiWyA0
古馬ガー古馬ガーwww
中長距離ガー中長距離ガーwww
牡馬ガーwww牡馬ガーwww
………あ、どうしよ………!?


人気ガー人気ガーwww
枠ガー枠ガーwww

0114名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/01(月) 17:20:49.64ID:DrtzFN+E0
三勝の壁を超えたら
サトイモを超えるな

0115名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/01(月) 17:30:01.20ID:GLt52/T50
つい最近までダノンプレミアムが最高傑作とか言ってなかったか?
もうポイなの

0116名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/01(月) 17:45:07.26ID:lIbgSAlF0
ダノプレが活躍できんかったのは人災が大きい

馬に罪はないが、順調に行って欲しかった
アドミラブルもそう。
ディープはこの二頭がもったいなかった

0117名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/01(月) 18:12:38.14ID:bSyeeMWg0
>>114
G1 3勝したら文句なしのディープ後継種牡馬筆頭でしょう

0118名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/01(月) 18:17:17.18ID:mP8gCiEZ0
もうすく10世代目がデビューするのにG12勝馬までの後継しかいないとかヤバイよな

0119名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/01(月) 18:19:48.74ID:qnKiiWyA0
G1三勝ガーG1三勝ガーwww
G1五勝ガーG1五勝ガーwww
3冠馬ガー3冠馬ガーwww
凱旋門賞ガー凱旋門賞ガーwww
ダートガーダートガーwww

どこまで実現出来るかな♪

0120名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/01(月) 18:31:57.90ID:0978cE4n0
もうすぐドープは引退するか死ぬから
急がないとねえww

0121名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/01(月) 18:41:27.71ID:KTrKzeVH0
>>113

0122名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/01(月) 19:06:26.08ID:DoJS/5H30
アウアイ

0123名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/01(月) 19:33:28.34ID:4E8FR84bO
キズナかな

0124名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/01(月) 19:44:30.44ID:m1XQNK8r0
豪州の評判はミッキーアイル
リアパクも評判で日本の種付けより全然高いらしいですね
豪州勢は繁殖 育成で凄く有利

更に
クールモアのサクソン ニアルコスのスタディが血統 繁殖の質 育成含めてダントツで有利になる

0125名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/01(月) 20:08:23.31ID:f2Fp0Yec0
重賞すら勝った事がない、シルバーステートが2年連続満口とか
基地外レベル。人気有りすぎだろうw

0126名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/01(月) 21:37:50.41ID:k7ZOS3jW0
最高傑作ならばもう引退したほうがよくね
現役続行したらサトダイみたいに醜態晒しまくる可能性もあるし

0127名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/01(月) 21:45:24.68ID:bualE1Ws0
もう充分走りまくってるからここから評価落ちることなんかないだろ
振り返ってみたら最高級の血統を持ったエイシンフラッシュみたいなポジションじゃね

0128名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/01(月) 22:46:20.00ID:dm+X4df70
大敗し続けたら評価落ちるでしょ

0129名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/02(火) 00:09:03.19ID:lX+wcBEF0
今更アルアインあるあるw

とかバカじゃねw

八百屋だろw

バカじゃねw

0130名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/02(火) 00:20:59.80ID:8NIAAXFT0
ディープの大型馬といえばアデイインザライフとかファンディーナが居たが、
いずれも虚弱体質だった。アルアインはコンスタントに使って、ここまでの
成績。今回は北村が気性面考慮してあえてノーステッキであの面子相手に勝ちきったから
評価上がるだろうな。

0131名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/02(火) 01:13:12.75ID:4RD55bKz0
ディープ基地的にはアルアインが歴代ディープ産駒史上最強って事には喜ぶべきなんだよな???

0132名無しさん@実況で競馬板アウト2019/04/02(火) 01:21:23.37ID:3HEZyV0v0
>>89
ステゴもそうだけど案外こういう馬が種牡馬でいい線いくんじゃないかなと思う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています