【悲報】ケンタッキーダービーの日本売上、わずか4.5億円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/05(日) 11:57:01.30ID:9Hb4wtog0
向こうも期待外れやろうな...

0181名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/05(日) 16:56:10.57ID:U54qcCeH0
アメリカも四大メジャースポーツも含めて八百長が酷いから八百長かもな

0182名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/05(日) 16:56:57.37ID:qKy7tLh/0
オーヴァルエースやデアフルーグが出たならもう少し売れた

0183名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/05(日) 16:59:22.49ID:U54qcCeH0
THE DERBYとかジョッキークラブ賞(フランス)とかアイルランドダービーとか売ってもどうせ全然売れないんでしょ?
凱旋門とか古馬でそこそこ情報が出揃ってきた海外馬とか日本馬が参戦したりしないと海外のレースは売れないだろ

0184名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/05(日) 17:00:30.90ID:33F2yzDX0
堅そうなかしわに玉取ってあるんだろうな。面白かったけどな。

0185名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/05(日) 18:41:18.32ID:GR0K9XV00
3連単の全頭買いで大儲けなんだな
メルボルンカップなんかも全頭買えばいいんじゃねえ?

0186名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/05(日) 18:57:28.97ID:I/mQGxI5O
普通に起きてたけど観る気もしなかった

0187名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/05(日) 18:59:03.42ID:aciJLa9X0
システムだけ用意してあと全部向こうがやってくれるレースで4.5とか大儲けじゃねーか

0188名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/05(日) 19:12:49.38ID:D0KUO/JL0
GWだから入金してなかった

0189名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/05(日) 19:20:15.93ID:jG9iyzkf0
20頭立て以上の海外レースとか当たる気がしない。

0190名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/05(日) 21:25:56.17ID:7oRP63Bq0
夜ならともかく朝だと寝起きで皆冷静だから慎重になるんじゃないか
これが土曜の深夜ならもう少しは売れてた

0191名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/05(日) 21:26:56.02ID:Q3ELZ5my0
朝早すぎ。
夕方か夜じゃないとダメだよ。

0192名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/05(日) 21:36:47.02ID:AE/OPJbC0
ヌーヴォがBCでた時は吹いた、4時に馬券買う時代がくるとはw

0193名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/05(日) 21:37:04.18ID:IBsD7Wj50
ケンタッキーダービーが発売&放映されたことで
一番被害をこうむったのがルメールだったという皮肉。
普段のJRAだったら絶対に降着や騎乗停止にはしてない。
自業自得だがな。

0194名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/05(日) 21:43:21.47ID:mBZGa4Az0
JRAで売ってたのか


それさえ知らんかったわw

0195名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/05(日) 21:44:41.94ID:u7Ff2dly0
>>193
ケンタッキーダービーに歴史的大騒動あったその日に騎乗に気を付けないとかルメールアホなの舐めてるの?w

0196名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/05(日) 21:50:30.75ID:41vZLpgK0
日付変更線が悪い

0197名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/05(日) 23:02:08.93ID:TTXrlcVg0
JRAが仲介してるって事はダフ屋行為みたいなもんやろう、国がやってるならなんの疑問も無いんやなぁ。

0198名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/05(日) 23:04:21.42ID:TTXrlcVg0
田んぼで何が起きるか分からんレースに躍起なのも考えもんだけどな。

0199名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/05(日) 23:20:01.55ID:ha2rdLyl0
なんでダフ屋行為って思うんだ?
正式に契約結んでいるのに

頭イカれてんのか

0200名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/05(日) 23:24:01.12ID:L5xkffLM0
日本で売りたいなら本国の発走時刻を遅くして日本時間16時過ぎ発走がベストかな

0201名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/06(月) 00:27:50.66ID:mWxEHfEd0
朝起きたら終わってた

0202名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/06(月) 00:35:02.37ID:wKm9Gn7G0
>>20
買ってみようと思って馬柱見たが全ての騎手を知らなかった
デザーモいたら単勝買おうと思ったんだが
アメリカの騎手は何故日本に来なくなったんだろう

0203名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/06(月) 00:38:25.55ID:w56OXhU40
場外とかで販売してりゃ買ったかもしれんが、
ネット投票できないので無理。
そもそもアメリカの馬なんて全く知らないし。

0204名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/06(月) 02:50:02.71ID:utVhyYLr0
俺からのプレゼントだって言って東京9Rの10買えって言ってくれた人みてない?
あなたのおかげで勝ちました。ありがとう!

0205名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/06(月) 02:53:02.77ID:fNn7t8ER0
APATやってるのが一番金持ってそうだからな
入金できなかったのが痛い

0206名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/06(月) 02:57:16.50ID:W7f5QphW0
一番大きいのは早朝だったことじゃないか
それに期待できる日本馬が出てる訳でもないし

0207名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/06(月) 03:38:10.47ID:cNRB20yv0
圧倒的1番人気がメジロマックイーンやっちゃったのか

0208名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/06(月) 06:25:44.96ID:mtXVxWJA0
>>207
やっちゃったよ
マックはスタート後だったけどあっちは勝負所でやっちまって「無敗のケンタッキーダービー馬」の誕生ならず

0209名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/06(月) 06:30:04.93ID:mUtEqNlI0
そもそもJRAが勝手にあちらの馬券売ってるのになんであちらが発走時間変えなきゃならんの?w

0210名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/06(月) 06:36:21.61ID:MtL5D7IY0
慣れてきたら日曜朝はアリだな
継続すれば増えてくる

0211名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/06(月) 06:58:08.20ID:MH384t1M0
レースの時間帯を馬券購入者の多い日本寄りに若干ずらせるとかの配慮も欲しいかな。
全体的にアメリカの独りよがりが通用しなくなってるということかもw
野球人気の凋落とかと同じで、アメリカ的ダート競馬は世界では多数派ではないような。

0212名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/06(月) 07:03:39.34ID:mtXVxWJA0
これからは海外の主要レースを日本馬の参戦の有無に拘わらず継続的に発売すりゃいいと思う
いくら有名なレースでも何もしないで売れるほど甘くはないというよい教訓を得たわけだしね

0213名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/06(月) 07:04:23.74ID:GLHjwOe90
>>211
入場料8000円で15万人来場、売上150億円の大レースだぞ
何でたかだか4.5億円ごときに配慮するのか

0214名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/06(月) 07:19:14.34ID:mtXVxWJA0
>>213
入場料8000円もすんの!?
日本は幸せだな
ダービーでもいつも通り200円で東京競馬場に入場できるんだから

0215名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/06(月) 07:39:14.73ID:d1R5uSPs0
発走時間NHKMC見るために府中居た
   ↓
JRAがすぐ放映すると思っていたが。。
   ↓
先に1レースの馬券買うためにUMACA使って残金が増えてないので外れたことを知る
   ↓
スマホで結果確認

これじゃ次買おうとは思わないな

0216名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/06(月) 08:17:09.57ID:7CqbrRz40
2度寝して起きたら9時だったわ

0217名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/06(月) 08:25:33.67ID:DPRisP8u0
やっぱ、海外は凱旋門賞と香港のレースだけだな。ドバイ最近面白くない

0218名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/06(月) 08:39:21.63ID:5HhA8nWR0
そもそもケンタッキーダービーの正規売り上げが東京大賞典より少ないからな

0219名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/06(月) 08:49:31.99ID:W8aItSI/0
10馬でも当たらん奴が、20馬で当たると思わないから。
買わないが正解

0220名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/06(月) 09:11:45.44ID:VnKOsZs20
>>218
売上150億だぞ

0221名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/06(月) 09:31:46.49ID:YoecHRXd0
時間が悪すぎる
時差の問題だからこればっかりはしゃーない

0222名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/06(月) 09:32:09.82ID:uoidCuuc0
アメリカ馬って良く知らんしな
コタシャーンとエックスワイスキーしか思い浮かばん

0223名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/06(月) 09:33:45.87ID:FPZp0o7z0
何買っていいか分からないのに、何故か一位入線した馬が抜けた一番人気だったし、情報格差がファン間でちょっとありすぎるなとは思った

0224名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/06(月) 09:39:46.92ID:0cCvRVrH0
アメ公 「JAP-JRAめ もっと派手に宣伝しろや(`・ω・´)」

0225名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/06(月) 09:59:20.85ID:c3spJRnW0
こんなん知らんかったわwwwwww
しかも朝発走てwwwwww

0226名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/06(月) 10:10:01.65ID:Vm5TYATk0
ファンファーレとケンタッキーの歌を聴けただけでも価値がある

0227名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/06(月) 10:11:58.79ID:PPyHw/ZT0
>>228
インディ500のスタート前を見ているかのようだった。
来年も日本馬に出てもらって、今度は快晴のケンタッキーダービーを観たい。

0228名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/06(月) 10:23:49.46ID:PTVtAZK10
>>211
野球人気凋落ってメジャーはチケット超値上げかつ放映権バブルだし日本は平日のチケットすら争奪戦で手に入らないし何処の世界線に生きてるのかな?
子供部屋?

0229名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/06(月) 10:48:41.88ID:K/s0qSo60
どうせいつも通り夜中にやるもんだと思ってたわ
アメリカの時差のことなんて忘れてた

0230名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/06(月) 14:51:27.21ID:zy04rzebO
依存症以外興味ねえわ

0231名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/06(月) 18:49:52.74ID:UZevFobO0
>>228
こういう都合のいい情報だけを鵜呑みにして死んでくのが野球だから仕方ないよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています