スピードの絶対値←これおかしくね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/16(木) 23:54:01.08ID:s1LHhynK0
逆走してるわけじゃないんだから絶対値にする必要ないだろ

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 00:14:41.28ID:l5bDs4UB0
要はどんな馬が相手でも速度が抜けて早い
そういうことだろ

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 00:15:15.68ID:40xwRNa10
ここでの絶対値って「確約出来る値」って意味だろ。
前例があり、そのスピードは最低限出せる可能性があるってこと。
「絶対値」という一つの単語で見れば違和感があるが「絶対/値」としてみれば普通に理系なら分かる「絶対」の使い方

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 00:16:13.38ID:SAIZKrGn0
どっちにしても絶対値ってのは変だよ
数学用語だもん

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 00:17:47.89ID:STr4srl10
いいスピードもあるけど逆噴射もすごいよってことかもしれん

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 00:18:31.62ID:SAIZKrGn0
>>15
それじゃ駄目だろw
前にも後ろにも同じだけ噴射しないと

0017名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 00:21:31.13ID:IvzqL2WK0
絶対王者

0018名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 00:43:01.20ID:WMHSxDCp0
巡航速度
最高速度
加速性能
なにを指しているのか

0019名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 00:44:32.28ID:LHmOsjAd0
基礎的なスピード、的な事だろうな
明らかな誤用
評論家とかも普通に使うね
スピードの絶対値が違う、とか言うといかにもその馬が強そうに聞こえて自分の予想に説得力を持たせようとしてるが、言葉の意味も知らないで使ってるなー頭悪いなーとは思ってた

まあ言いたい事は伝わるんだが

0020名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 00:46:09.68ID:YG7FRJ070
んなもんニュアンスで分かった気になっておけよ

0021名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 00:49:24.51ID:r8wf1gdM0
バックするのが物凄く早いのかもしれん

0022名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 00:52:04.92ID:ju7qeD2BO
意味が通じるならいいんだよ
正しい日本語なんてものが存在すると思ってる方が言語というものを理解してない

0023名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 00:52:57.86ID:LHmOsjAd0
>>18
その中なら巡航速度かな

0024名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 01:14:48.65ID:eWlX81vW0
数学用語の「絶対値」という意味で言ってるわけやないで。
終了。

0025名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 01:17:04.89ID:kH2oP9gw0
a+bi=r(cosθ+i sinθ)

0026名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 01:17:49.63ID:cUbVfVZQ0
例えとか理解出来ない人間なのかな?

0027名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 01:20:32.78ID:C9HXg3NW0
競馬用語として理解するのが大人

0028名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 01:20:53.45ID:N1d4jGsC0
「スピードの絶対値が違う」ってブルボンの時も言ってたよな

0029名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 01:29:30.65ID:dW6GII5+0
>>25
この板で複素数平面を知ってる奴がいる事に驚いたわ

0030名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 01:44:28.15ID:vNp2CmRX0
>>25
タンジェントはどこいったん?
いつ使うん?もう忘れたけど

0031名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 01:48:04.99ID:9a9Nypl00
普通スピードと言うと相対的な意味なんだからしょうがない

0032名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 01:51:27.76ID:SPTKTKqK0
>>6
競馬用語のスピードの絶対値はトップスピードの事じゃないぞ

0033名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 01:55:58.30ID:WMHSxDCp0
基礎スピード≒巡航速度≒スピードの絶対値?

スピードの絶対値が高い
→末脚切れなくても勝ち負け?
キセキ
アエロリット

→先行して末脚も切れるなら最強?
アーモンドアイ

0034名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 02:03:37.36ID:SPTKTKqK0
>>33
スピードの絶対値が高いって言う時は追ったら他馬と同等以上の脚を使える時だね
単に巡航スピードが他馬よりあるだけでは絶対値が高いとは言わないね
末脚が他馬に劣ると巡航に体力使ってるだけって見方をする

0035名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 02:18:47.49ID:WMHSxDCp0
>>34
そうですな。余裕でついていってさくっと交わせるならそのメンバー中スピードの絶対値が…で良さげ。

0036名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 05:04:59.56ID:fuUw5lQo0
外人騎手もクルージングスピードって使うけど、
楽に追走出来るって意味
そこからさらにトップスピードを引き出せない馬には使わない

0037名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 05:58:49.51ID:tWymrNI30
>>29
一次変換と入れ替わりで教育課程に現れ消えまた現れる

0038名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 06:24:16.99ID:ClmrkfxUO
>>10
物理的に馬場に抵抗が無い→前に進まん

0039名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 06:29:22.09ID:ClmrkfxUO
>>18
感覚的には…生き物だから巡航速度は無いんじゃない?
最高か加速?

0040名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 07:02:22.24ID:fGBdtF0O0
左回りのスピードがプラスの値で右回りはマイナスなんだろう

0041名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 07:18:56.06ID:hTissXcf0
スピード値でいいだろう

0042名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 09:08:52.16ID:vNp2CmRX0
競馬の話なんだから最高速度ってわかるだろ
細かいねん

0043名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 09:13:28.69ID:gQlfhq1w0
そういう表現で使ってるだけだからな
ギアを隠し持ってるってのにまでイチャモン付けなきゃいけなくなる

0044名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 09:43:30.23ID:puSWeHA90
マジレスすると値を絶対という形容詞で修飾してるんだろうけど…
そもそも数学で使うあの絶対値って意味だと仮定するとスピードに対して使ってるのがおかしい
ヴェロシティの絶対値(=スピード)ならわかるが、スピードの絶対値ってスピードやん

0045名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 10:56:31.64ID:NrisKXxG0
スピードの向こう側みたいな
なんか凄いんだろな…みたな感覚でOKだ

0046名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 11:06:18.68ID:z9AudgDa0
これに突っ込み入れてる奴って王道指摘ガイジだろ
生きるの大変そうw

0047名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 12:34:48.89ID:hmn2DJit0
前ポツン | x | 後ポツン

0048名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 13:24:02.87ID:XgUXlsrG0
マイレジェネーション

0049名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 15:11:04.83ID:Uba9CBjK0
完全に逆走とまではいかなくともベクトルの方向が違えば絶対値という表現でもいいのでは。
エイシンヒカリのアイルランドTみたいなの。

0050名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 15:32:18.63ID:3MWme5F10
>>39
10分間、等速で走れる最高速度
って言えば分かるか?

0051名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 18:22:00.42ID:6CgV+a9v0
スピードの向こう側

0052名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/17(金) 23:53:59.64ID:ClmrkfxUO
>>50
初めから意味は分かってるよ、言ってる事は。一定距離を等速で走るってのが出来るのかなって思った訳で

0053名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/18(土) 02:04:14.90ID:g1v53twG0
一定速度で走って最後に来られたらちょっとラストスパートできるくらいの余裕を残して走るスピードの能力

0054名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/18(土) 02:22:39.11ID:+yG02npT0
卒業

0055名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/18(土) 05:06:44.09ID:IE+jiWFu0
スピード=スタミナだから
そのレースでスタミナが勝った馬が勝つ
スピードなんて概念は無い
ステイヤーズS勝った馬はスタミナがある×
高松宮記念勝った馬は他馬よりスタミナが上回った○

0056名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/18(土) 05:16:08.72ID:sCx26WNq0
巡航速度、道中を楽に追走できるスピードがあるってことだと捉えてる

0057名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/18(土) 05:27:20.25ID:GoGZW1qm0
最高速度が最速であると捉えるとしても
スプリンターが3200に出てきたら最高速度はNo1でも勝てる訳ではないしな

0058名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/18(土) 05:51:27.98ID:cXJ8N9/m0
絶対能力と同じような用法
スピードという言葉の誇張がスピードの絶対値

0059名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/18(土) 07:06:11.41ID:H4FW467kO
スピードの絶対能力値

0060名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/18(土) 07:19:29.42ID:bu1wfShS0
スピードなら絶対負けない、程度の意味じゃね?たぶん。

0061名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/18(土) 07:32:04.72ID:Oc/Aw04o0
速度がマイナスの乗り物を作れたら過去に行けるんだってね。

0062名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/18(土) 07:44:59.87ID:7MrSRY/E0
低学歴ばかりの競馬界だから仕方がない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています