殺処分された牡馬の中に、最強クラスの遺伝子を持った牡馬がいた可能性があるっていう事実

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/18(土) 01:53:44.67ID:o1CG6I7/0
は感慨深いよな。

米国トップサイアーのタピット
キタサンブラックの父ブラックタイド

この二頭なんて殺処分されててもおかしくなかった。

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/18(土) 01:56:41.80ID:HyY1YZMN0
遺伝子は重要じゃない
それまでに得た名声が一番大事
駄馬産の強い馬持つより、ディープのそこそこな馬持つ方が馬主はステータスに感じるから

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/18(土) 01:57:35.98ID:imRp7OOG0
全頭やってたらきりがないから走らせるんだろ

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/18(土) 01:58:08.25ID:g1v53twG0
遺伝なんて組み合わせのくじ引きだから結果オーライだよ

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/18(土) 02:02:44.76ID:3EZKHt7w0
走る事もなく処分される馬も数多くいるわけだから中には圧倒的に強い馬もいるだろ
虚弱体質だったり、足が曲がっていたりしたら、基本的に走らないと思って処分してしまう場合もある
芝なら間違えなくレーティング130クラスの馬がダートしか使ってもらえずに潰れていく例もある
運が実力なんだからしょうがない話だろ

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/18(土) 02:02:56.92ID:9MygNRI10
やっぱディープはすげぇな

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/18(土) 02:03:12.31ID:i4V+jnqa0
成功しても最高でエイシンサンディくらいなら長い目で見て問題はない
どんどん処分するべき

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/18(土) 02:09:27.27ID:e3bCyJRP0
血統の良さだけで種牡馬入りできたミラクルアドマイヤ
カンパニーを輩出するも結局肉になったという・・・

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/18(土) 02:10:50.86ID:9MygNRI10
>>8
ぷっw笑っちゃうね

0010ミスパンテエル2019/05/18(土) 02:39:12.34ID:Rc8+JeRG0
ぷっだってw

デープがスゴいからってウマのヲタクがスゴいわけでもなんでもないのになに考えてんのか

プッwww

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2019/05/18(土) 02:40:24.00ID:sS+qpCnt0
そんな中、種すら無い武さん…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています