【悲報】せっかくホワイト企業に転職したのに8月で倒産する【馬券買えない】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/14(金) 21:10:49.08ID:GIL4HZNE0
業績悪化による廃業だと
は?ホワイト企業って潰れないんじゃねーの?
なんなんだよマジで!
ボーナスも出ない模様…

0031名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/14(金) 21:41:46.38ID:xtyrohHP0
>>29
ねえよそんなの

0032名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/14(金) 21:42:29.21ID:luQN03VN0
>>1
だから廃業するんだろとしか言えないw

ブラックだからってブラックな経営をしたくて全てがブラックな訳じゃないとしか言えないw

0033名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/14(金) 21:49:56.49ID:YsIhGycb0
>>28
何その奴隷自慢。
年間でもそんなに残業してないわ。

0034名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/14(金) 23:03:16.01ID:J7Ddcyoi0
まともに社会保険払って有給取らせて
育児休暇とか社員旅行
なんて出来る会社は少ない
忙しいから儲かるのである
一回経営してみ
ホワイトを維持する難しさがわかる

0035808 ◆qqFN3jEnPM 2019/06/14(金) 23:09:56.89ID:7dx8nPrG0
(°°)

ホワイト=仕事が無い

コレはマジだぞ。
自分をgoogleなんかの超人軍団と一緒にしてんじゃないか?

日本のエリート層は超絶ブラックで耐えてるから高収入なんだぜ?

ろくなスキルや学歴も無いのにワガママなんだよ

0036名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/14(金) 23:13:08.44ID:n3i5mNMu0
中小なんてほんとはホワイトだけどな。無能な高卒が仕事するから残業ブラックになるだけ。

大卒の人がやったら公務員みたいに定時帰り。

0037名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/14(金) 23:22:03.17ID:luQN03VN0
単価の違いだろ
競争相手のいない職種や会社ならホワイトを維持出来るよ

0038名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/14(金) 23:23:45.26ID:q/iM97L80
俺、お前らというか俺自身がgoogleなんて知らない時からオファーあったけど断ったわ
カリフォルニアなんて誰が行くかよ!ってw

0039名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/14(金) 23:24:09.06ID:n3i5mNMu0
最近はメーカーは日本の競争相手がいなくなってホワイトのところ増えてきたな。勝ち組しかもういないからな。

0040名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/14(金) 23:31:23.68ID:hsivyIiw0
中小がホワイトなのは大手がブラックだからだぞ
下に投げずに自前でやるから中小さんは仕事が無い

0041名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/14(金) 23:36:50.44ID:luQN03VN0
その中小はホワイトじゃなくホワイトに見えるだけ説w

0042名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/14(金) 23:41:02.06ID:DuNvpPEi0
倒産するような会社がホワイトなわけねえだろ馬鹿か
どんだけ緩いんだよお前のホワイトの基準は

0043名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/14(金) 23:45:29.17ID:YPsw519P0
>>25
これが社畜脳か…
36も守れない会社はブラックだろ

0044名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/15(土) 00:52:12.02ID:BEZOUuRT0
>>2
業績悪いから残業なかったんやろ

0045名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/15(土) 04:50:33.50ID:zXe8WpRt0
>>1
死ねアフィカス

0046名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/15(土) 08:03:45.36ID:pqOQve6g0
>>31
中卒には無いな

0047名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/15(土) 12:14:48.11ID:NBZuWT8c0
>>20
いいなあ、超ホワイトじゃん

うち期間限定ブラックだけど、暇月は完全週休2日で残業ねーから給料15万切るし
忙月は休みなしで残業だけで100軽く超えるから年逝ったら死ぬかも
あと中小だから今期はまだセーフだけど来期以降どうするつもりだろう
間違いなく目つけられてるだろうし

0048名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/15(土) 12:21:34.99ID:pFMq9as40
こういうバカ見てると面白い
月50時間残業が嫌なら安月給で死ぬまで働けよ

0049名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/15(土) 18:09:32.34ID:EhZIxEGC0
次もホワイトに就職すればええやろ

0050名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/15(土) 19:29:40.54ID:zrTwB71Y0
会社が悪い
社長が悪い
社員が悪い

全部だったんだろう>>20

0051名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/15(土) 19:32:39.99ID:xJfiISje0
ホワイト企業に勤めたのに、倒産しすぎて買えない!!

0052名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/15(土) 19:52:40.59ID:dJcMuO/X0
ホワイト企業=スーツだと
殆どホワイト企業ではないのか?

0053名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/15(土) 19:54:54.19ID:NBZuWT8c0
>>52
労働条件が法律範囲内で給料が平均以上=ホワイト
ブルーカラーでも条件満たせばホワイト企業

0054名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/15(土) 20:01:57.38ID:2BHTlhxB0
その会社>>1みたいなのばかり入れてて良く今まで生き残ってたと思うんだ。

0055名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/15(土) 22:36:27.96ID:VP7HvRyf0
>>52
お前バカだろw

0056名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/15(土) 22:39:48.93ID:LYoevT4d0
>>25
週50時間じゃないか?

0057名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/15(土) 22:46:50.09ID:8kZg+LAb0
大手でもリストラあるからなあ

0058名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/15(土) 22:51:22.23ID:yq5NhrvL0
金持ちになってアーリーリタイアしたいなら、
起業すべし。

金持ちからのアドバイスって、殆ど起業を薦めてるだろ。

0059名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/15(土) 22:52:58.98ID:xJfiISje0
大手だからリストラがあるんだろ

0060名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/15(土) 22:56:01.52ID:Wb3xMvyA0
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット
https://pbs.twimg.com/media/D9F0he6VUAA1sqH.jpg 
    
1. スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/RELvd8kNTv Android https://t.co/eNLTOiqqxT    
2. 会員登録を済ませる    
3. マイページへ移動する
4. 🎁紹介コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)

今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可 
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます 
       
 かんたんに入手できるのでお試し下さい   👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

0061名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/16(日) 02:56:10.41ID:31NfIin+0
ホワイトだから業績良い訳じゃないからな
多少ブラックでも安泰そうな会社のがいい

ウチは建設関係で休日出勤も残業もそこそこあるけど
社長が議員や役所の偉いさんに強いコネがあるらしく安定して公共事業のが仕事ある

まあ表向きは競争入札だけどなw
よくあるパターン

0062名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/16(日) 03:05:02.62ID:9zXiICKa0
あっさり廃業ってことはちょっと時代遅れでシュリンク不可避という事業だったのかな?

0063名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/16(日) 06:28:11.21ID:AK1LTDYx0
社畜自慢は痛すぎる

0064名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/16(日) 06:44:18.47ID:VvvFpSep0
親会社からしたら休みなく働くブラック会社のほうが生産性良いからな
ホワイトは潰れてブラックが生き残るのが日本

0065名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/16(日) 07:47:00.58ID:3s+21JkF0
>>63
暇だけ持て余してる金カツカツ奴のが痛い

0066名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/16(日) 08:38:09.37ID:tiV6nhix0
うちの会社は俺も含め底辺高卒の吹き溜まりだからやれブラックだの薄給だの口だけはよく動くやつばかりだな
残業もあっても30時間くらいで大した技術も必要ない仕事
年間休日は水準よりは少ないが残業代やボーナスしっかり出るし福利厚生も○

どこがブラックなのかわからん
そうやって捨て台詞吐いて辞めてったやつは案の定転々としてるのが笑えるな、世間知らずで自己評価高すぎなんだよ

無能は大人しく社畜してればいいんだよ・・(´;ω;`)

0067名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/16(日) 08:52:55.03ID:PC1cPfhm0
残業50で、隔週休みでブラックかぁ
ずいぶんハードル低くなってんだな最近は

0068名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/16(日) 09:04:38.14ID:R0G7iVn/0
残業50でブラックか

0069名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/16(日) 09:20:44.38ID:LEDUsC/M0
基本残業35Hだけど申請してそれ以上はしょっちゅうやってる
50Hでブラックなんて言ってたら世の中回らん
手当はもちろん全額出ることが前提な

0070名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/16(日) 09:43:53.61ID:Bl41X+L90
ハードル低いも何も平気な顔して36協定違反してるとこは全部ブラックなんだよ

0071名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/16(日) 11:10:36.04ID:lltFvSOH0
残業無いと給料下がるぞw

ホワイトで給料安いのかブラックで給料高いのとどっちが良い?

0072名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/16(日) 11:26:24.29ID:8pWxsG2z0
>>60
QUOとすかいらーく良いな 

0073名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/16(日) 11:47:52.47ID:6oDdmBsQ0
残業50でブラック言ってるようなんは何やらせても半人前だわな。

0074名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/16(日) 11:51:21.67ID:6oDdmBsQ0
戦争に負けて復興させてきた御先祖様に申し訳ねーと思わんのかね?そこらの人も戦争の方が大変だと思ってたんだろうが

0075名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/16(日) 11:57:41.72ID:J0g8ZX6r0
毎月残業80時間の公務員だけど
残業代ないよ?

0076名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/16(日) 11:59:55.14ID:qPfw6aup0
東京五輪が終わったあたりから不景気の嵐になるから
他人事じゃなくなるよ

0077名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/16(日) 12:01:13.12ID:LEDUsC/M0
>>70
36協定理解してるか?

0078名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/16(日) 12:05:31.37ID:vNFMFc0O0
超絶ブラックだが給料は良いから辞められん

0079名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/16(日) 12:42:32.00ID:Wr+R90wt0
>>78
それブラックではないのでは。

0080名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/16(日) 13:26:47.78ID:Rx7JOH1o0
>>1000-1001 >>1000-1002 >>1000-1003 >>1000-1004 >>1000-1005 >>1000-1006 >>1000-1007
嚢噂ぴぼぇぜきおばげぴ
胸捍ゅょをちやずげっべ
跂沃だうざあちわやじぃ
笶脂まにつづへずぅろ
粘饉ょくごそだしゑぅ
状愿ぉほことゑぁぶだ
走紆ぉうりほそれなあ
沙織はらぱぴぬひりす
液投たぬべぴゃぃくわ
甃抔みすひぁよぴるき
罟苅ちにぃぎるぞれみ
疉盛なぷをぷぼゑづせ
艘泯あてをぜろぁすじ
憺隹ぽうかどゐをゎぇ
榠奄せがざをせにひざ
嚢噂ぴぼぇぜきおばげぴ
胸捍ゅょをちやずげっべ
跂沃だうざあちわやじぃ
笶脂まにつづへずぅろ
粘饉ょくごそだしゑぅ
状愿ぉほことゑぁぶだ
走紆ぉうりほそれなあ
沙織はらぱぴぬひりす
液投たぬべぴゃぃくわ
甃抔みすひぁよぴるき
罟苅ちにぃぎるぞれみ
疉盛なぷをぷぼゑづせ
艘泯あてをぜろぁすじ
憺隹ぽうかどゐをゎぇ
榠奄せがざをせにひざ

0081名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/16(日) 13:31:15.89ID:Rx7JOH1o0
>>75
大学時代公務員ってのは一切残業がないって言われてたけど
既に当時からそれは大嘘だったな。
だいぶ前だが、居酒屋タクシーってのをニュースで見て
残業ないからと大学時代に公務員採用試験の勉強を必死に頑張って
公務員になった奴らを心底不憫だなと感じたものだよ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています