パントルセレブルの勝った凱旋門賞ヤバすぎwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/21(日) 10:59:36.17ID:ocjIZQjS0
1着 パントルセレブル(凱旋門賞、仏ダービー) 2.24.6(レコード)
2着 ピルサドスキー(BCターフ、JC)
3着 ボルジア(独ダービー、バーデン大賞)
4着 オスカーシンドラー(愛セントレジャー連覇)
6着 エリシオ(凱旋門賞、サンクルー大賞連覇)
7着 スウェイン(キングジョージ連覇)

このメンバーを5馬身ちぎるって・・・

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/21(日) 11:00:27.06ID:CuGDxwst0
着差を書かんかい

そういうとこやぞ

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/21(日) 11:01:21.24ID:iRc/2xGJ0
ほら着作野郎が湧いた

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/21(日) 11:04:35.77ID:xPxBS6As0
>>2
このメンバーを5馬身ちぎるって・・・

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/21(日) 11:04:40.31ID:Ka6JAkUa0
年齢を書きなさい
そういうところだぞ

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/21(日) 11:05:22.19ID:YZ5/13jY0
国名を書きなさい
そういうとこやぞ

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/21(日) 11:07:47.70ID:WKpbpBbv0
年代を書きなさい
そういうとこだぞ

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/21(日) 11:08:27.51ID:pH84iOgy0
鞍上を書きなさい
そういうとこだぞ

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/21(日) 11:09:15.33ID:CuGDxwst0
>>4
せめて5着までの着差を書いたら言いたい事がより伝わるやろがい
そういうとこやぞ

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/21(日) 11:09:16.65ID:o4DamwUr0
>>1
逃げるな
そういうとこやぞ

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/21(日) 11:12:10.14ID:TJOHKGx80
これ日本式のタイム計測やと2:20くらいにならんか?

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/21(日) 11:12:36.43ID:uBviPzf40
自身が騎乗した中で最強てペリエが言ってたな

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/21(日) 11:13:39.64ID:mPM6/g7/0
この年はJCより凱旋門賞のほうが勝ちタイムが速かったんだよな
JCに来てほしかったなあ
2着馬が来て勝ってたけど

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/21(日) 11:15:36.35ID:4CKHRPu/0
>>12

昨年のエリシオよりも全然上だったみたいだね。日本に来て、種馬として成功しなかったけど。

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/21(日) 11:18:44.25ID:AGVAtdbM0
パントレセレブル
地味なイメージ
代表産駒って?

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/21(日) 11:19:00.64ID:DMImBSzr0
ヌレエフ系なのに中長距離ってのがね

0017ウンコカス・クミトリーノ ◆zG9b.vpPCo 2019/07/21(日) 11:22:15.80ID:ss3rK2FP0
>>15
プライド

0018名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/21(日) 11:26:22.09ID:YMLvsKM+0
ウイポではヌレイエフ系の後継種牡馬で使える
代表産駒がプライドだけだから、現役時代も使いやすい

0019名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/21(日) 11:31:50.96ID:AGVAtdbM0
産駒、あんま知ってるのいないな
プライドは覚えてるけど
母父だったらレッドカドーとパキスタンスターがいるな

0020名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/21(日) 11:35:22.74ID:7vSwwrJ40
名前が上品

0021名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/21(日) 11:42:28.85ID:QFdlMGRh0
ピルサドスキーってエアグルーヴ見て勃起しながらJC圧勝した馬?

0022名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/21(日) 11:48:48.22ID:6uYOwzrJ0
ペリエに『高級レストランでワインを飲んでいる時のような乗り心地の良さ』と言わせた馬。

0023名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/21(日) 12:09:14.08ID:hKrKbpzj0
この時の欧州古馬強かったよな
ピルサドスェインシングスピールエリシオが世界中転戦してて芝もダートも関係なしの活躍

0024名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/21(日) 12:11:59.27ID:OE7UVNgd0
欧州ヴィンテージ世代って呼ばれてたラムタラの同期がやたらとハイレベルだったからな

0025名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/21(日) 12:13:57.53ID:tAL4uSgD0
>>11
アーモンドが出てたら最下位やろな

0026名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/21(日) 13:07:23.58ID:xWbdFSvG0
ハイシャパラルが凱旋門賞勝てなかったの何で?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています