最も男女の実力差でかい高人気スポーツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 08:02:56.92ID:5kwp41M60

0062名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 11:42:53.14ID:sLZkglhS0
>>52
全部ショートホールでやるとか

0063名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 11:48:03.58ID:Hawy3rTV0
チョンが必死に見るのもやるのもチョンしかいない不人気やきうあげててワロタ

0064名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 11:57:44.98ID:eUvvGb4Z0
競馬は牝馬の方が強いけど

0065名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 12:03:20.85ID:ENUZ45DL0
おまえら鮫ちゃんディスるのやめろ

0066名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 12:18:45.49ID:rqDX0/IL0
>>58
たま蹴りは年中イタイイタイしてるの間違いだろw

0067名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 12:31:00.89ID:I+zPbi3A0
将棋、囲碁、チェス

女のプロ世界一が
男の日本アマの県予選ベスト8レベル。まじで

0068名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 12:41:09.55ID:6OhBZmZp0
>>62
全部ショートホールでやっても同じティーグラウンド使うなら絶対的に男子有利だと思う
短いクラブ使えるってそれほどに有利

0069名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 12:46:54.87ID:e4QmGVAU0
>>67
頭大丈夫か?
そのレベルがプロに圧倒的に勝ち越して、プロ編入試験を受ける訳ないだろ。

0070名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 12:50:27.25ID:I+zPbi3A0
>>69
それ女だけの世界の話じゃん

0071名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 13:00:54.64ID:e4QmGVAU0
>>70
当然男相手だ。
里見 将棋で検索してみろ。

0072名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 13:01:54.80ID:X16Lcwx50
>>69
囲碁とチェスは知らんが将棋は本当に差が大きいぞ
現在の女流トップはたしか男性プロ棋士の最底辺に3割弱くらいの勝率
これが歴史的快挙で、普通は女流トップクラスでも2割も勝てない
もちろんトッププロの足元にも及ばない
ごくごくまれにトップ棋士に一回勝つだけで語り継がれるレベル
まあスポーツと比べればまだマシな差ではあるが

0073名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 13:19:44.69ID:4wlnjD9g0
将棋の里見は今だとレーティング1500くらいでしょ多分
競技人口増えればもっと凄いのも出てくると思うよ

0074名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 14:08:25.88ID:Ytmxu7VM0
>>39
なにいってんだこのバカ
一回に20点くらい入るからな
それだけで一時間近くかかるから

0075名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 14:10:18.06ID:Ytmxu7VM0
>>48
これな
どんなイキッてるまんこも入れられたらあんあんしちゃうから

0076名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 14:29:47.85ID:kW1TObsQ0
>>13
たまーにFPSとかでも女もいる

0077名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 15:32:44.06ID:G1asJ74g0
野球だろ

0078名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 16:22:54.45ID:lozaFaqb0
現状だと1位野球、2位サッカーかな。
ただ競技人口考えると野球はもっと女子に普及すれば差が縮まるかも。
例えばソフトボールの上野が子供のころから野球で投手やってたら140km/hくらい
出せてるかもしれない。実際ソフトで120km/h超って男の投手でもそうはいないし。

0079名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 16:31:17.30ID:P4T3ipkl0
>>73
こないだのNHK杯は見事だったな

0080名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 17:04:07.61ID:MuGnwm3z0
sexもオリンピック競技になってほしい
世界各国で技を競い合い、団体や個人、補助具など様々取り入れて欲しい

0081名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 17:07:05.49ID:10GEMRO0O
アメフト
走力、パワー、肩全て違い過ぎて試合にならない

0082名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 17:47:26.20ID:8ytLQdqZ0
サッカーは大差がつくが90分で終わるからまだ良いけど、野球とかなかなか終わらんだろうな。
ラグビー、アメフトは死者が出るだろうし。

0083名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 17:59:49.99ID:rqDX0/IL0
チェスはIQ200くらい?ある世界チャンプがいたぞ
そのクラスのやつがやれば将棋でも一位だろ

0084名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 19:04:10.19ID:V7PlS7wN0
3日くらい前にPUBGのアジア大会みたいなのやってたけど見事に女人口ゼロだったなあ
サッカーみたいなハードワークより可能性あるだろうに

0085名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 19:06:40.19ID:yMQKdKL60
サッカーは誰が見ても差があり過ぎ

0086名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 19:08:50.15ID:wxDyR2Jq0
>>83
将棋は体力が重要視されるから頭脳だけじゃないんだよなあ
1局が長すぎるので

0087名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 19:11:01.05ID:xTHunw6x0
馬券もそうでしょ
単勝を好む女は極端に少ない
その真骨頂であるミラクルおじさんが女であることは120%無い

0088名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 19:45:31.94ID:9pmX6uFk0
>>86
そういや将棋って一局で数キロ落ちるらしいしかなりハードなんだよな

0089名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 19:58:00.61ID:jPCljxge0
>>41
オートのサトマヤ普通にハンデ無しで勝ててるやん。競艇は女子選手の方が最低体重低い。

0090名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 20:14:36.96ID:raRhlOPY0
他の板では速攻落ちたのにさすがアフィ御用達の競馬板w

0091名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 20:26:49.43ID:ruaaQccJ0
なんJみたいなスレだな

0092名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 20:33:52.29ID:ALPHAtIv0
>>1は 男女差の少ないスポーツ、競技ってスレタイにすれば、話が広がるのに

0093名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 20:34:29.86ID:jPCljxge0
>>52
ツアー行って見ると良くわかるけど、ティーとカップの位置のコースセッティングだけじゃなくフェアウェイの広さとかラフの長さとか全然違うよな。

0094名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 21:04:28.23ID:hTMFUZQZ0
腕相撲は女が強いよね

0095名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 21:46:20.14ID:HkMDSsEe0
女は子供育てる能力に特化した身体しとるからなぁ
たまーに糞みたいな女もいるけど

0096名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 22:02:21.07ID:7I/M5xPG0
カーリングは差はないよね
競技性は若干違うけどそれが点数差に出るかというと

0097名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 23:45:19.97ID:4i2c3pfs0
リュージュ

0098名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/02(金) 01:50:23.34ID:efx/qPLt0
柔(女)よく剛(男)を制す
柔道を極めた女子なら男相手でも善戦できるのだろうか?

0099名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/02(金) 04:04:18.18ID:f4UAhLkL0
軽量級で田村クラスのやつなら善戦しそう

0100名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/02(金) 09:37:41.91ID:2K3upxCO0
野球はジャイアンツカップで女の優勝投手が居た気がする
ジャイアンツカップつーのは中学生年代では最高の大会な

0101名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/02(金) 11:00:01.26ID:TpfuqxsA0
>>57
人類だって外敵から逃げて進化してきたんだが。

0102名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/02(金) 11:02:40.28ID:+FO8ecLa0
>>1
アフィカス氏んだら?

0103名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/02(金) 11:04:18.58ID:TpfuqxsA0
>>67
囲碁は、女の世界トップは男を含めた世界ランキングで50位以内。
日本人でこれより上なのは男を含めて2人しかいない。

頭脳系競技は肉体を使う競技と比べたら断然差は小さい。将棋もね。

0104名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/02(金) 11:05:52.00ID:dJkLDXZMO
>>1
競輪や野球やサッカー
全身運動系はレースにすら成らない

0105名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/02(金) 11:06:46.16ID:dJkLDXZMO
ラグビーやアメフトも

0106名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/02(金) 12:56:09.80ID:I2cXEyTc0
バレーボールって確か男女でネットの高さが違うよな

0107名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/02(金) 14:09:16.63ID:bDu8lxX10
サッカーはキーパーの差がでかい
男子のシュートなんて女子には止められんから
簡単に点が入るし

0108名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/02(金) 14:54:20.10ID:PmYFHP2q0
新体操は勃起するほど女の子に高得点

0109名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/02(金) 15:03:40.39ID:j5zipZCG0
水泳のレデツキーの1500自由形世界記録は日本だと高校総体優勝レベル
レデツキー自身も高校時代だったと思う

0110名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/02(金) 15:04:10.06ID:uGw5yoI10
サッカーは男女の日本代表で試合したら、20点差はつくだろうな

0111名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/02(金) 20:44:49.02ID:yqJr3B1g0
>>23
野球だな。女は胸が邪魔で内野ゴロとれない

0112名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/03(土) 02:12:30.69ID:rn+jlcEX0
バレーボールはテレビで見る分には女子の方が面白い
男子はスパイクの球速早すぎてラリーも続きにくいし、画面で追いにくい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています