死後のディープ神格化がキモすぎて嫌いになった奴→

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 16:51:32.27ID:Hi04S53f0
敗北や汚点はなかったことになり、直仔や孫にもキチガイ信者が群がるおぞましさ
抽選で産駒が除外になったが「JRAは空気読め」と不正行為を要求する始末
土日にディープ系の馬が負けると勝ち馬や騎手もディープに忖度しなかったとして叩かれるだろう

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 16:52:45.50ID:+Dh2EUCN0
IDみえてんぞ

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 16:54:09.96ID:/MfvO8N+0
ディープ失敗!ディープ失敗!

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 16:57:48.61ID:j97HriH70
引退決まってからの安室奈美恵の神格化の気持ち悪さに比べれば大したこと無い、不快感も無い

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 16:58:28.85ID:pWBRQ2lv0
生前からキモいだろあいつら

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 17:02:56.87ID:opdvjIH60
メールドグラースが勝つであろう小倉記念は人気上位にアイスバブルやカデナがいて
ウオ基地が無駄に人気させるタニノフランケルもいるから大変だね

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 17:17:30.85ID:7q6UGWKU0
ウォッカ基地て影響あるくらい実馬券買ってんのかw
ワイは単騎逃げ濃厚のタニノフランケルは買うけどな。

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 17:17:33.83ID:Ut96K0yG0
競走馬の晩節を汚すのは、いつだって人間である

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 17:24:10.82ID:Fydrfdqy0
ドーピング不正失格馬が死んで嬉しいわ。
凱旋門失格したってことは国内でも不正してた可能性が高いわけで処分しなかったのは
不公正競馬だろ。

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 17:25:47.11ID:cJ569/A50
現役時代からずっと神じゃん

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 17:27:34.71ID:Fydrfdqy0
朝原宣治氏
「100m優勝したガトリン選手に大ブーイング。1度でもドーピングに手を出した選手は世界一になっても英雄になれない」

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 17:28:13.31ID:Fydrfdqy0
陸上競技ならドーピングしたやつは永久に罵倒されるのにドープだけ神格化はおかしい
JRAの忖度も酷かった。本来2年間は出走停止だろ

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 17:39:38.05ID:opdvjIH60
「無敗の〜」がやたら強調されて凱旋門失格やハーツに負けたことは9割の人が知らなそう

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 17:41:38.01ID:wYfqZBdG0
ドーピング?別にディープの意思で使ったわけでも無かろうにバカみたいに騒ぐなよ

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 17:44:03.38ID:FJIopUjj0
ドーピング失格を隠そうとしてるのは駄目だね
MLBのボンズもドーピング前からトップクラスの成績を残してたし薬物抜きでも相当打っただろうけど
一度でもドーピングした奴は最強打者と認められることはない
ディープは馬だから馬に罪はないけどそれと事実はまた別

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 17:49:29.28ID:e2MuDxNo0
いや別に死後からじゃないからね

0017名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 18:05:43.49ID:dK9RDPIx0
ID消さないと伸びないぞ

0018名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 18:13:30.11ID:MHDtUhj50
恒例のポエムをどうぞ

ディープ、今までお疲れ様。
そして、素晴らしくて魅力的な子供達を沢山、ターフに送り出してくれて、競馬が楽しかったよ。ありがとう。

突然、天国へ旅立って
寂しいけど、
安らかにね。

天国から子供達や孫達の活躍を見守ってね。

0019名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 18:23:49.48ID:mgq1mD0I0
死ぬ前から凱旋門賞3着とかほざいてるマスゴミだらけだったろw

0020名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 18:31:06.30ID:U4HHoJUr0
死因の真実は隠ぺいされてるよね
シンザンの時代は良かった。
顕彰馬、三冠馬とっても最後まで愛のない扱い。

0021名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 18:31:59.66ID:ydEzRcVG0
なぜドーピング失格に触れないのか

0022名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 18:36:50.23ID:SPcNU05G0
現役時代はともかくとして
種牡馬時代は結局化け物を輩出できなかったね

0023名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 18:37:26.60ID:pnPsHvfn0
触れてどうすんの?
当時の管理体制の甘さを指摘するだけにしかならんけど
それともその管理体制の甘さはディープ陣営に限ったことだとでも言いたいわけ?

0024名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 18:38:59.03ID:pnPsHvfn0
ダービー馬はともかく年度代表馬まで出して不足とかハードル上げすぎだろ

0025名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 18:52:43.08ID:lkQCF2gp0
>>21
おまえさんがアピールすればいいじゃん

そんなことしたって白い目で見られるだけだと思うけど

0026名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 19:26:15.36ID:4HylCxf90
大種牡馬とは思うが種牡馬生命としては十分上等だよな
そういう意味で惜しむのは図々しいやろ
黙って手を合わせりゃええわ

0027名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 20:13:23.21ID:dK9RDPIx0
>>25
フォロワーがBOTしかいないからこういうところじゃないと騒げないんだろw

0028名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 20:47:00.77ID:hyClqNeD0
「凱旋門賞は3着だった」とか報道してんの?
だとしたらさすがにどうかと思うな
失格だったことを触れずに2006年の凱旋門賞をニュースに出すって、それこそ臭いものにフタだな

0029名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 20:47:00.87ID:UJ0IxCAb0
それな
実績は凄いけど強さ自体はそんなでもなかったのにな
北さんブラックくらいのもん

0030名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 20:51:31.24ID:hyClqNeD0
いや、ディープは強かったよ
それはディープ嫌いな俺も認める

ただ、あの馬をとりまく人間どもの思惑やらが糞すぎてな

0031名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 21:10:28.00ID:CJJyHqkU0
汚点とかは人間が悪いんであって馬は悪くないやんけ

0032名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 21:26:10.69ID:g5aQ9VPc0
>>31
馬にはディープインパクトなんて名前も関係ない
つまり競走馬の評価は周囲の人間も含めたものなんだよ
馬自身は気性のいい優しい馬なんやろうけどな

0033名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 21:28:20.77ID:emCg396H0
>>1
死んだら2階級特進
サイレンススズカも戸山調教師も福永洋一も岡もみんなそうだったろ

0034名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 21:45:23.20ID:rQb3G7BI0
>>10
これ

0035名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 21:57:09.93ID:g5aQ9VPc0
>>34
まあ当時から絶対不可侵で批判をしてはいけないアンタッチャブルな神様的な存在だったわな

0036名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 22:46:43.64ID:BRfdm65z0
>>33
いっくんパパを勝手に殺すな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています