モンジューとシンダールってどっちが強かったと思う?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/22(木) 21:15:47.69ID:W9sp255R0
当時の海外に詳しい奴いたら教えてくれや

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/22(木) 21:29:22.90ID:Rw5eaXlJ0
モンテュウとシンンダな
ネイティブフレンチだと

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/22(木) 21:30:21.44ID:L9Iy6VE00
チェリーコウマン定期

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/22(木) 21:31:31.58ID:EAsY1C/s0
死んだー

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/22(木) 21:33:44.94ID:CTKFoO9A0
モンスーンだろ?大したことないよ

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/22(木) 21:33:49.54ID:+ALPzljA0
>>1

エルコンの次の年のレース見に行ったけど、モンジューの方が格上。馬体がすごかった。

ただあの日はパンパンの良馬場。問ーの馬場ではなかったね。

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/22(木) 21:46:38.76ID:W9sp255R0
>>6
モンジューは重馬場巧者?
99凱旋門はパンパンの良馬場ならデイラミが勝ってたかな?

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/22(木) 21:49:41.72ID:mxMSMv0X0
モンジュー

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/22(木) 21:55:27.32ID:xzSyeo610
しんだーはそこまででもない。
さきーもまぁまぁだし。

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/22(木) 21:55:40.44ID:Hb73EU5A0
>>8モンジューはきんぐ

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/22(木) 22:01:44.16ID:Hb73EU5A0
>>9シンダーは古馬になりもしなかったね、サキーもBCC勝ってないし、まぁ相手がティズナウだから仕方無い、サキーの上にはドバイがいる、ドバイならティズナウ倒せていただろう

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/22(木) 22:05:05.65ID:+ALPzljA0
シンダーは馬体のバランスはよかったけど小さかったな。

牝馬二頭がよく見えたね。

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/22(木) 22:06:00.91ID:nGQKpcZa0
>>7
デイラミは2400じゃそんなに強い馬じゃない
どんな馬場状態でも2400じゃモンジュー、エルコンに先着はありえない

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/22(木) 22:08:58.81ID:WUSsbd1e0
デイラミキングジョージ強かったしBCターフでも確かベイヤー指数歴代最高だった覚えがあるし(ファンタスティックライト、ピルサドスキー、エネイブル、コンデュイットよりも上)、普通に2400でも強いわ
モンジューは型に嵌まればめっぽう強いけどそういう展開じゃないとカラッキシの馬だし

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/22(木) 22:10:08.86ID:Z4UM28DG0
モンジューさえいなけりゃな

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/22(木) 22:12:53.39ID:Hb73EU5A0
>>14ロンシャンに弱いと言う事は苦手と言うことになる

0017名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/22(木) 22:15:09.12ID:8sMDPfiT0
シンダーってインチキ馬場で強かっただけやね

当たり前の前提だがスピードがない馬は種牡馬として失敗はしても成功はしない
モンジューとシンダーじゃ種牡馬として差がありすぎる

0018名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/22(木) 22:21:41.93ID:TLAcqPuT0
モンジューは得手不得手とかよりも4歳秋はピークアウトしてたんじゃないかと思うんだよな オペラオーの5歳秋みたいな感じで
シーズン前に挫跖か何かで順調さ欠いたんだっけか

0019名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/22(木) 22:41:07.46ID:06A/3pNz0
最後の輝きのキングジョージが圧巻

0020名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/22(木) 22:58:50.21ID:2WQemOBB0
モンジューはそこまで強くないよ
アイルトンシンボリとドッコイだと思う
日本で走った場合ね
欧州だと一流馬だね
超一流とまではいかないけど

0021名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/22(木) 23:13:24.79ID:woVuYoMe0
モンジューもオペラオーもオールラウンダーな馬じゃなくて苦手な展開はわりかしハッキリしてる馬だから、5歳秋はどっちもそれに嵌まっちまった感が大きいと思う
オペはJCのラップ見た感じ完全にピークアウトしてたとはとても思えない

0022名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/22(木) 23:24:29.88ID:JFppyLVG0
フランケル>>トレブ≧モンジュー>エネイブル

モンジューはかなり強いよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています