高速馬場ってウマが走りやすい馬場なんでしょ?なのになぜ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/13(金) 19:59:57.79ID:yjjJmWEl0
故障する馬が頻発するの?

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/13(金) 20:01:50.83ID:zqZvqUvN0
むしろ90年代の方が故障が多かったわけだが

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/13(金) 20:04:26.33ID:8OIHHNPS0
歯をくーいしーばーりー

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/13(金) 20:05:58.74ID:wPq9UlQ50
きみはーゆーくーのかー

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/13(金) 20:11:59.94ID:ywT52dsI0
故障率は減ってる定期

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/13(金) 20:18:13.00ID:L2rbD/OF0
馬場と故障の相関は一切無い
あるのは距離

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/13(金) 20:22:38.45ID:fagXa+Ne0
生産頭数は減ってるのに故障率は減ってないという酷い結果だもんな

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/13(金) 20:29:16.74ID:nsa/SUmi0
陸上のタイムの出やすい高反発トラック走ってみればわかる

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/13(金) 20:40:24.89ID:yjjJmWEl0
そんなーにしてーまでー

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/13(金) 20:57:00.91ID:eQnwR3kF0
>>7
出走頭数との比率で言えよニワカ

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/13(金) 20:59:40.40ID:/8Evlw7n0
>>10
馬鹿?

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/13(金) 21:00:19.66ID:Jpi9UPVj0
走りたくないのに走らせるから

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/13(金) 21:21:09.60ID:5lXirT6F0
故障は減ったよね
トップクラスは走る回数も減ったけど

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/13(金) 21:22:05.48ID:fBKTFTEV0
保険金入るから

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/13(金) 21:31:03.56ID:5zjmzl3B0
サラブレッドは走ることしか取り柄がないのに脆過ぎ

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/13(金) 21:41:11.46ID:I0RQHf8s0
人間も下り坂を全力で走ってみれば辛さがわかるよ

0017名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/13(金) 21:42:02.64ID:TnqzZuZP0
人間も陸上のトラックは走りやすいけど、故障も多いぞ

0018名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/13(金) 21:57:27.10ID:ScZizKRB0
逆に砂浜は走りづらいけど故障とかまずしそうにないもんな

0019名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/13(金) 22:17:59.31ID:4OKxx0WA0
頑張り過ぎると故障する。手を抜く馬は故障しにくい。それだけでは。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています