アグネスゴールドっていたよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/01(火) 12:11:14.16ID:JWVncfGo0
タキオンの影に隠れてるけど、順調ならかなり強かったよな

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/01(火) 12:15:55.38ID:H4kd/B2g0
いないよ

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/01(火) 12:17:02.42ID:YgpjdeZU0
河内がタキオンかゴールドか
的場がグラスかエルコンか
そんなんだったな

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/01(火) 12:26:33.90ID:JLDZlTOW0
>>2
いるよ
南米の優良種牡馬だよ

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/01(火) 12:37:52.34ID:ItJtF70r0
ダイタクリーヴァみたいな馬体だったな。距離に限界があった感じ。

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/01(火) 12:44:45.87ID:IYr2OI7p0
あと何年かしたら英語表記の母父アグネスゴールドが輸入されるだろうな

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/01(火) 12:47:44.76ID:vFvOmynU0
>>3
タキオン選んだときに驚いた人は少なかったからそれは言い過ぎでしょう。
>>6
SS持っていない馬を優先的に輸入すると思う。

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/01(火) 12:48:14.02ID:xGYimGJp0
ElTurfから引っ張ってきた9/29時点ブラジル種牡馬ランキング
1 Put it Back (Honour and Glory)
2 Wild Event (Wild Again)
3 Agnes Gold (Sunday Silence)
4 Redattore (Roi Normand)
5 Drosselmeyer (Distorted Humor)
6 First American (Quiet American)
7 Pioneering (Mr. Prospector)
8 Shanghai Bobby (Harlan's Holiday)
10 Kodiak Kowboy (Posse)
独特すぎてすごい

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/01(火) 12:49:48.38ID:xGYimGJp0
抜けた
9 Public Purse (Private Account)

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/01(火) 12:53:11.63ID:ds1ahde90
>>7
そりゃ河内が100%タキオンを選ぶのが分かってたけど一応は言われてたよ
形式上というか何というか

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/01(火) 12:59:38.70ID:/tm3hVnt0
強かったよまじで

マイルならタキオンよりもな

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/01(火) 13:18:38.54ID:nfS5i8Bt0
>>10
言ったら河内がキレてたろ

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/01(火) 13:23:17.13ID:MG1xTVzq0
秋には駄馬になった奴だろ

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/01(火) 13:26:15.32ID:Rajf+Rtj0
明らかにタキオン1択なのに、皐月賞でどちらを選ぶか河内はギリギリまでもったいぶってて
同じ厩舎同じ馬主にそこまでに気を使う必要あるかね、とイライラした

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています