武蔵野線で一番影が薄い駅wwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/01(火) 21:20:25.36ID:9gGyJU9u0
船橋法典
誰が使うんだよw

0051名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 02:06:47.83ID:p1TP/uTC0
東松戸

0052名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 06:53:06.06ID:5ZkWPJi50
>>35
まだあるんだな
多摩に住んでた頃よく行ってたよ

0053名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 07:28:46.38ID:y7j9+EcZ0
南流山もなにもないだろう
市川大野ばかりいうのはやめろ

0054名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 07:37:42.32ID:CZpnGZlx0
吉川美南ちゃん

0055名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 07:49:20.82ID:3rfzP2wH0
武蔵野線って東西南北と新が付く駅大杉

0056名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 07:53:43.48ID:y12bVXDs0
乗降客数(人/日)
1位西船橋26万8724人
2位南越谷14万6570人
3位北朝霞13万8262人
4位南浦和11万7162人
5位武蔵浦和10万0814人
6位新秋津7万6578人
7位新松戸7万5852人
8位東川口6万9018人
9位南流山6万4440人
10位西国分寺5万8246人
11位東浦和5万5948人
12位新八柱4万8600人
13位越谷レイクタウン4万8390人
14位新座3万9390人
15位東松戸3万7760人
16位船橋法典3万6444人
17位吉川3万6288人
18位府中本町3万4418人
19位新三郷3万1942人
20位東所沢3万0644人
21位北府中3万0180人
22位三郷2万8842人
23位西浦和2万8630人
24位市川大野2万3500人
25位新小平2万2858人
26位吉川美南7564人

0057名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 07:58:42.48ID:s06F96940
武蔵野線に無人駅あったよな?

0058名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 08:06:12.86ID:4NX7XwcD0
吉川美南ちゃんは周り何もないよ

0059名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 08:06:30.76ID:Xw+nwCYe0
大野はブックオフのところに駅があればね。へんな位置すぎ。

0060名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 08:20:46.92ID:5o0kBrSk0
東浦和と南浦和の間に新駅
いつになったら出来るのか

0061名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 08:40:17.99ID:8oJLiA2O0
線自体、影が薄い

都会に暮らしてればまず使うことはない

0062名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 08:44:08.11ID:VkPYY8h50
>>57
無いよそんな記憶ねー

0063名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 09:24:43.92ID:Xo6oUYzt0
市川塩浜とか降りる人も疎ら

0064名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 09:42:25.21ID:VkPYY8h50
>>63
そこは倉庫関係者メインだからね
因みこの駅は京葉線な

0065名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 10:25:43.67ID:oh44UekC0
>>60
そんな話あるのか?

0066名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 11:43:48.36ID:WA1P6uKB0
府中本町、南浦和、船橋法典
ギャンブル線、いや競馬線か…

0067名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 12:23:40.96ID:h7nCIxei0
市川大野の駅前は駅前じゃないからな

0068名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 12:25:36.33ID:1gUIBTj50
>>23
同意。吉川美南出来てしまいなおさら影薄くなった。

0069名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 12:29:05.65ID:1gUIBTj50
>>56
やっぱり乗り換え駅が大正義なようだけど、とすると東浦和すごくね?

0070名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 12:29:35.99ID:HUBsEnHV0
新小平

0071名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 13:05:46.56ID:gToYpJaI0
ここまで出ない秋津で決定

0072名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 15:06:16.20ID:4askmWSN0
西浦和 武蔵浦和 南浦和 東浦和 この辺酷すぎる

0073名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 17:32:04.82ID:nc2DmLK50
美南ちゃん

0074名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 17:33:25.18ID:nc2DmLK50
>>56
乗り換えがない駅ではレイクタウンか

0075名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 18:55:47.12ID:mhYl3+ag0
♪うらわーうらわーうらうらわー

0076名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 20:54:49.76ID:UGckAUbz0
>>56
東武鉄道最強伝説

0077名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 21:18:50.92ID:WV4wF3Uy0
>>54
つくばエクスプレスの乗り換え駅だぞ!

0078名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 21:32:40.62ID:ARNElUIN0
>>33
あの横のゲーセン好きだった

0079名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 21:41:23.68ID:/JFaoJb/0
>>77
違います。

0080名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 22:10:12.12ID:oX10UBkr0
これは新小平
西武新宿線までは乗り換え遠いし、
豪雨で破壊されるし…

0081名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 22:28:14.75ID:9MnXGci40
>>61
東京競馬場、中山競馬場、浦和競馬場に行く時使わないのけ?

0082名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 22:32:06.77ID:byGrBUUW0
浦和にゃ七つの駅がある♪

0083名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 22:37:35.97ID:4NX7XwcD0
>>82
浦和には菜七子の駅があるって?

0084名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/03(木) 00:15:11.97ID:221lNAio0
新松戸
新八柱
新小平
新秋津

新幹線止まる駅が多すぎる

0085名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/03(木) 00:16:33.50ID:2QFYASBZ0
>>84
南越谷=新越谷

0086名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/03(木) 01:33:49.54ID:VS0meDFm0
そもそも武蔵野線が影薄い

0087名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/03(木) 02:32:21.95ID:f+QuRdL80
山手線に新型車両を作る➡山手線の中古が総武線に行く➡総武線の中古が武蔵野線に行く➡武蔵野線の中古がインドネシアに行く

つまりは武蔵野線の立場なんてこんなもん

0088名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/03(木) 03:11:54.06ID:/ohiVUes0
新小平は水没ネタの存在感があるからなー

0089名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/03(木) 05:51:44.71ID:N+9TZRE/0
上下線ホームが500m離れてる新三郷

0090名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/03(木) 06:59:01.20ID:GYEi7pqL0
武蔵野線って始発からめちゃくちゃ混んでるけど対策してくれないな。

0091名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/03(木) 07:12:55.75ID:/xTO+yj30
>>89
懐かしいなw

0092名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/03(木) 07:54:00.28ID:gh8DNKVa0
新八柱

0093名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/03(木) 12:17:01.88ID:DFCHjzr40
新松戸と新八柱の間に出来る新駅はどうなったんだろう?
千駄堀駅だっけ?

0094名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/03(木) 12:22:52.63ID:bgzHAPlq0
東所沢の新名所ところざわサクラタウンをよろしくな

0095ねじまき ◆Macau8pa.Y 2019/10/03(木) 12:27:34.86ID:rglN9rLZ0
新八柱

0096ねじまき ◆Macau8pa.Y 2019/10/03(木) 12:30:09.52ID:rglN9rLZ0
駅の作りが1番クソなのは新松戸。
武蔵野線が3階に止まって狭いホームの2番線通り抜けて1階とか作ったやつしねよ

0097名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/03(木) 12:31:28.17ID:OcyXWfHe0
市川大野使うのは大慶園行く時ぐらい

0098名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/03(木) 12:36:43.78ID:P7sfR1WG0
逆に船橋法典以外知らねぇ

0099名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/03(木) 12:47:43.79ID:Z8atCFgG0
>>96
常磐線は先にあった
武蔵野線は、貨物列車用に建設されてたまに旅客列車も走らせてやるって形で始まった
乗換なんて最小限のスタンス

武蔵野線は、利用者に比べてホーム幅狭いのが多すぎる

0100名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/03(木) 12:47:45.81ID:P7WHQMre0
>>56
新秋津は西武線との乗り換えだろうけど
結構距離がある割に利用者いるのね

0101名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/03(木) 12:49:03.71ID:Z8atCFgG0
>>100
西武沿線のやつがどうやって競馬場に向かうか想像しようぜ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています