【震撼】今年の10月22日に謎の祝日があるってお前ら知ってたか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/01(火) 21:22:52.21ID:F7mWlN0v0
今年一の衝撃だったわ

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/01(火) 21:23:34.10ID:kJ0ombSd0
ニュース見ろ

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/01(火) 21:24:16.53ID:qFJ5ooF/0
俺を盛大に祝ってくれるのか

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/01(火) 21:25:39.22ID:8EhfZ++T0
ほんま2日前に気付いた
なんやこれ

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/01(火) 21:34:45.87ID:mcB29Aio0
謎とはなんだ非国民!!!!

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/01(火) 21:35:40.66ID:M7LX9Nca0
ウチのカレンダーは22日が赤くなってないな

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/01(火) 21:36:42.60ID:7wzf8x4V0
12月の天皇誕生日の振替

0008ねじまき ◆Macau8pa.Y 2019/10/01(火) 21:38:40.70ID:3XTlqHj30
毎年やれ

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/01(火) 21:42:43.15ID:F7mWlN0v0
>>8
お前いつも休みじゃん

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/01(火) 21:43:05.50ID:Iqy43/rV0
なんで12月は休みじゃないの?

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/01(火) 21:44:55.44ID:7wzf8x4V0
12月23日の天皇誕生日は平成天皇が天皇辞めた為なし
次の天皇誕生日は来年

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/01(火) 21:47:37.98ID:oyL0LmHe0
祝日ではなくて国民の休日という扱い
いずれにしても月曜日に休暇が取れれば4連休

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/01(火) 21:47:43.54ID:Iqy43/rV0
昭和の日みたいに平成の日って出来るのかなあ

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/01(火) 21:51:07.20ID:kirsguFK0
門別行くわ
なかなか祝日と重ならないんだよ

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/01(火) 21:51:14.07ID:QzkuNy590
うちの会社カレンダーが休みなっててそれではじめて知った

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/01(火) 21:54:14.74ID:I6tSselL0
昨日知った
それより来年体育の日がなくなって7月にスポーツの日ができたことに驚いた

0017名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/01(火) 21:55:19.44ID:RNyX8gaD0
クソみたいな取引先ほどその日出社だから出ざるを得ない

0018名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/01(火) 22:06:50.57ID:4+40aR780
21を休みにして4連休にしてくれ

0019名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/01(火) 22:19:43.01ID:REup7uzA0
>>1
地方競馬は、どこで開催しているかを書き込みしていれば
優良スレだったのに

0020名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/01(火) 22:28:34.89ID:u5pqJplj0
>>16

オリンピック対応だかららしい。
その次の年は通常どおり10月体育の日。

0021名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/01(火) 22:34:54.11ID:okiebbF8O
>>16
スポーツの日は来年のみ7月で
東京五輪の開会式の日の7月24日
再来年からは10月第2月曜戻る
海の日も来年は7月の第3月曜から
開会式前日の7月23日に変更
7月23日は木曜日なので四連休が完成する

0022名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/01(火) 22:44:08.36ID:1qv8GpZs0
うちの職場でもカレンダーによって表示が違うから侃侃諤諤の議論になったわ

22日休みだなー、いやこっちのカレンダーは赤くない黒い字だ
こっちじゃ赤いぞ、Googleカレンダーは何も書いてない
Googleはアメリカだから日本のこと詳しくないんだ
22の休日がハッピーマンデーで21日じゃなかったの?とかもう大混乱だった

0023名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/01(火) 22:54:40.47ID:I6tSselL0
>>20
>>21
オリンピックのある来年のみなのか
サンクス

0024名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/01(火) 23:02:14.88ID:kuICQaA/0
>>6
血で染めてやれ

0025名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/01(火) 23:08:15.01ID:0pjo/pTO0
>>1
非国民

0026名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/01(火) 23:36:48.14ID:VpUgQgTz0
勤労感謝の日11/23(土)←こいつクソすぎだろ

0027名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/01(火) 23:39:16.48ID:IJs0UU9r0
でもさほとんどの人は給料日前だから祝日でも意味なくね?

0028名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 00:48:26.16ID:JRrflz2k0
22日に特例で、奉祝競馬を1場でいいから開催してもいいんじゃねえか?

0029名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 00:54:27.85ID:5JSCV6Qg0
昔は春天は毎年4月29日で固定だったな

0030名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 02:12:24.03ID:cE1S8w/w0
平成元年にもあったけど何月何日だったか覚えてない。

0031名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 05:56:17.99ID:Y31N5kh90
>>22
バカしかいなそう

0032名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 07:32:44.38ID:DZ7jijtR0
普段なら体育の日が休みなんだが、出勤になってて代わりに21が休みで4連休になってた
さらに仕事暇になったってんで23日を有給取得推進日としますってなって5連休になったわ

0033名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 08:22:32.90ID:gnah1rsT0
トニーニの日か?

0034名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 13:04:15.05ID:gToYpJaI0
令和は天皇誕生日が廃止されて代わりに横山典弘誕生日が祝日になるんだろ?

0035名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 16:27:30.34ID:6FLfHBsD0
来年の2月23日が誕生日で天皇さんも還暦

ちなみにオレも3月で還暦

0036名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 19:01:53.96ID:4SxPHhQX0
今初めて知った。
マジかよ

0037名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 19:02:40.28ID:4SxPHhQX0
>>35
お疲れ様でした

0038名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 20:53:00.74ID:zbOWffXm0
ブラックはカレンダーの字の色変えて平常通り営業する。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています