武豊、10代、20代、30代、40代、50代でG1制覇

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/20(日) 18:25:39.86ID:ovTRbgKi0
元号よりこっちのがすごくね

0049みなみのマンジュ2019/10/20(日) 21:10:32.49ID:UOYZJqVl0
昭和平成で京都大賞典も勝ってるんだが

0050名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/20(日) 21:47:59.58ID:cf9E3Sav0
まさにレジェンド

0051名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/20(日) 21:50:58.96ID:cbVaqjuX0
テイオー

0052名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/20(日) 22:06:06.11ID:1IFXOEjL0
>>50
パワー

0053名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/20(日) 22:08:20.46ID:cvJYyh1f0
10代のG1勝利も元号三代に渡ってのG1勝利も4000勝以上に無理くさい壁だな
令和は割と長そうだし

0054名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/20(日) 22:10:39.41ID:NXdStm/40
岡部の最年長GI勝利記録(53歳)を抜くまでは絶対辞めないだろうな
怪我でもしない限り

0055名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/20(日) 22:12:56.48ID:htR2YI+d0
さっさと引退しろ

0056橋田寿賀子調教師 ◆AnalSexRiQ 2019/10/20(日) 22:14:00.38ID:gsBG+dlQ0
てか絶対60過ぎても乗るだろw

0057名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/20(日) 22:15:55.78ID:rA1omBAn0
>>41
タケラブソディ

0058名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/20(日) 22:16:23.89ID:HMfaoBRL0
>>54
地方だがマトブンの重賞勝利年齢越えるまでやりそう

0059名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/20(日) 22:16:56.09ID:qgNiDlXA0
元号三代は、むしろ令和の次で勝てるかどうかだな。
大正よりも短く終わる可能性も大いにある。

0060名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/20(日) 22:28:18.50ID:m88yoPeB0
>>18
武豊がその前にとったクラシック
第65回皐月賞 ディープ
第72回ダービー ディープ 
第66回菊花賞 ディープ 

この流れは
第80回皐月賞 ディープ産駒でとるのでは?

0061名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/20(日) 22:33:56.37ID:U1HJrvup0
>>12
リアルG1ジョッキーだな。

0062名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/20(日) 23:53:27.19ID:zFXE8LgW0
2文字馬名〜9文字馬名のすべてでG1制覇してる

0063名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/21(月) 00:18:06.83ID:/ZeHhmQS0
残念なのは40代でクラシック未勝利なとこ

0064名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/21(月) 00:23:15.10ID:vQyCJHPL0
>>63
キズナのダービー

0065名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/21(月) 00:24:53.99ID:A4swWdvX0
あとは60代で凱旋門勝って、70代でブリーダーズカップ勝って引退だな。

0066名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/21(月) 00:25:22.62ID:wdaRmyXs0
めでたいなー
ウレシス

0067名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/21(月) 00:32:30.57ID:Rzfh+ia50
60歳で有馬勝って、武コールの中引退宣言したらかっこいい。

0068名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/21(月) 00:35:46.33ID:uBzHeq+P0
>>43
20代はマックじゃないの?

0069名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/21(月) 00:40:17.26ID:ZJxY4LCZ0
>>60
マイラプソディがディープだったら大いにチャンスだったのになぁ〜

0070名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/21(月) 00:48:02.81ID:Nup50w5m0
>>56
100回目のダービーに乗ることがモチベーションなはず
原さんと約束したのにな…

0071名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/21(月) 00:49:32.51ID:N/ruSwEF0
中島みゆきみたいだなw

0072橋田寿賀子調教師 ◆AnalSexRiQ 2019/10/21(月) 00:54:25.38ID:LXStuIkV0
武が引退しないならノリも引退しないな
的場の爺さん次第だけど
70代で乗ってるとかありそうで怖い

0073名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/21(月) 00:56:22.22ID:vQyCJHPL0
流石に武はもうあと3年くらいだよ
あの上背の高さで畳むフォーム維持するのも限界になる

0074名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/21(月) 00:56:49.87ID:a/UIFbFs0
60代で中山大障害勝てば完璧だな

0075名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/21(月) 06:28:30.48ID:/S89oBHo0
次の元号でも勝って不滅の大記録になるよ

0076名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/21(月) 06:45:58.27ID:DYfcZAqG0
>>1
10年に1度勝てばいいんだから大したことないな

0077名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/21(月) 07:07:22.65ID:JI/92Eb40
ディープが引退してから、サダムパテックでマイルCSを勝つまでの武は酷かったな。その後ダービーを勝ったり、G1を勝ちまくるまで復活するとは思ってなかった

0078名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/21(月) 08:16:26.52ID:Pqq6nfCr0
>>72
2人で約束してるだろ
いっしょに第100回ダービーに乗るって

0079名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/21(月) 08:41:55.63ID:rdPh5YLX0
G1どころか菊花賞だろうが

10代 スーパークリーク
20代 ダンスインザダーク
30代 エアシャカール
40代 ディープインパクト
50代 ワールドプレミア

0080名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/21(月) 08:55:31.57ID:R+6Ca91h0
ディープの菊は36だから

0081名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/21(月) 11:02:15.79ID:+q/NeWQk0

0082名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/21(月) 12:23:55.92ID:z2gEZT7L0
ホント、改めて分かったわ

武豊がG1勝つと、みんながとても盛り上がる!

0083名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/21(月) 13:36:15.78ID:DWLwTG6h0
今の時代10代に有力馬でG1乗るのが困難すぎるわ
昔はなんでそんなに乗れたの?

0084名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/21(月) 14:09:19.24ID:bX3KiQXz0
>>83
スーパークリークは昨日のメロディレーンみたい立場だよ

0085名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/21(月) 14:12:03.32ID:UwAKuIIv0
>>83
今の若手なんか有力馬に騎乗できても見どころある勝ち方したらすぐ乗り替わりで万が一乗れても参加者レベルの馬がほとんどだろうから掲示板ですらなかなか難しいだろうな

0086名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/21(月) 14:22:01.94ID:bX3KiQXz0
スーパークリークは血統的にステイヤー配合だが
あの戦績の通り勝ちきれない馬だった
メロディレーンもステイヤー配合であり勝てた可能性は十分にあった
結局ロスして上がり最速5着、

大外枠からインコースに潜った19歳の武豊が何故天才と言われたのか分かるだろう

チャンスを貰っても勝てないんだよ簡単には

0087名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/21(月) 14:38:24.49ID:JI/92Eb40
新人の頃の武は結構無茶なラフプレイをして、先輩からしょっちゅう怒鳴られてたそうだけど、そういう勝ちに貪欲な精神的なものも、並の新人ではなかったんだろうな

0088名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/21(月) 17:27:02.28ID:apTExDW70
>>48
ヤオキチは死ねやw

0089名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/21(月) 17:40:55.31ID:Cj7sQkF/0
過去の武豊の菊花賞みてきたら、ディープ以外内に潜ってる。
経験がものをいうってこのことや

0090名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/21(月) 18:22:02.60ID:LcouPd1r0
>>29
横典ええ表情やなw

スワーヴ買うわw

0091名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/21(月) 19:32:05.18ID:IKXD7osq0
衰えたとは言えやっぱり武はスゲーな

0092名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/21(月) 20:08:46.28ID:2BXJZz3F0
スーパークリークは総帥のおかげ

0093名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/21(月) 21:52:54.07ID:wLsXog860
>>62
ベガ
キズナ
ウオッカ
カネヒキリ
エアメサイア
ヴァーミリアン
ローズキングダム
ディープインパクト
すぐ思い付くな

0094名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/21(月) 21:54:47.93ID:VDq8B8mc0
>>92
今同じことやったらフルボッコだわな

0095名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/21(月) 21:59:17.31ID:eBWRaNqB0
色々すごい記録あるけど、外国馬で日本のG1制覇ってのが地味に凄い

0096名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/21(月) 22:10:07.53ID:999VP0R40
なんだかんだ巧い

0097名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/21(月) 22:13:55.78ID:HLOUCchg0
>>18
マイラプソディの成長次第ではあり得そうだから困るw

0098名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/21(月) 22:24:59.38ID:2oZnoT6V0
>>94
まあ回避したマイネルフリッセって武豊がきさらぎ勝たせたというのもあったかと

でもこの時この馬をはじめカツトクシンコスモアンバーケイコバンだの居たのに除外の可能性のあったクリークに拘ったというのがまた

0099名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/22(火) 00:52:20.33ID:+wO6Z2kj0
>>92
スーパークリークの配合考えたの総帥でしょ
自分の馬みたいなものだったから良いんじゃない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています