競馬民「アーモンドアイvsサートゥルナーリア!」一般人「はぁ?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/21(月) 18:14:44.35ID:Flj+BtUG0
誰も知らなくてワロタw

0021名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/21(月) 19:01:55.63ID:ZpdgIE1n0
そもそも競馬やらないのは知る必要ないだろ

0022名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/21(月) 19:13:14.83ID:K0xCqAE70
あれだけCM流してて一般人に振り向いてもらえないの競馬ってのもどうなの?
結局いつまでも親父臭い博打のイメージが抜けないのと、内輪で盛り上がってる感が強くて敬遠されてるんだろうな

0023名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/21(月) 19:16:07.93ID:EQNZWKKr0
俺も競馬やる前は武豊しか知らんかったしそんなもん

0024名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/21(月) 19:46:36.02ID:c/zypydp0

0025名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/21(月) 19:47:38.57ID:BPo21grf0
>>24
安田記念だっけこれ

0026名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/21(月) 19:49:52.00ID:1lNmp7UH0
一般人はディープオルフェもなんか聞いたことある程度だろ
レースもダービーと有馬くらいしか知らない
競馬知らん友達は有馬が1日のことを指すのか単体のレースを指すのかも知らなかった

0027名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/21(月) 19:50:10.65ID:YAADNY+b0
競馬知らん奴は勿体無いよな 銀行レースとか投資としても優秀やろ

0028名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/21(月) 20:05:45.14ID:v3dboJS20
一般人は人生損してるな間違いない

0029名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/21(月) 20:09:23.49ID:lkAttedy0
>>24
何があったんや…

0030名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/21(月) 20:23:54.11ID:PtXp2+/B0
ブラストワンピースは割と知名度高い

0031名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/21(月) 20:25:59.26ID:vz6BWn2q0
また武さんが進路妨害したりしてw

0032名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/21(月) 20:27:29.58ID:bYqmk81d0
競馬ファン的にもサートゥルナーリアは今のところ今回の結果が悪かっただけで
将来的に微妙な馬になる可能性がぐっと高まるぐらいでしかないから
究極の待望の対決と捉えてよいか躊躇している

0033名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/21(月) 20:37:42.96ID:k19/0YHG0
知ってる将棋指しをキャバ嬢に聞いたら羽生でも藤井聡太でもなく南王将と返ってきた
誰が何を知っているかわからんぞ

0034名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/21(月) 20:53:24.85ID:Troy/B/p0
「タマモクロスvsラガーブラック」
「はぁ?」
このくらいかな、例えるなら。

0035名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/21(月) 20:55:14.62ID:+R61XzEF0
ニュース流し見してる層は何度も名前があがることで自然に覚える
最近の虚弱ローテだとたまにしか名前が出ないから頭に残らん

0036名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/21(月) 20:59:23.48ID:s3Zjt5rb0
もう1頭いたら三つ巴って感じなんだが誰かいない?

0037名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/21(月) 21:23:54.39ID:ScToCCZ80
ダノンがおる

0038名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/21(月) 21:26:43.56ID:ZCwfrfc40
当時あんま競馬見てなかったけど
テイエムオペラオーとメイショウドトウはずっと1着2着でスポーツニュースで出てたから
名前は覚えた

0039名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/21(月) 21:46:06.54ID:DENFwTiL0
おらは 何故かピンポイントでオペラオーだけ見てた 前も後も見てなかった

0040名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/21(月) 21:51:36.76ID:DwnU+Yf3O
>>15 一般人は原監督と阿部慎之助しか知らない模様

0041名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/21(月) 22:08:23.20ID:Xx2+FMx30
こんな感じだろ

知らなきゃおかしい、一般常識級 ディープ、ハイセイコー、オグリ、春うらら

やらない人でもわかるかも、準・一般常識級 ブライアン、北さん、オルフェ、エルコン、ウオッカ、スズカ、バルク

一応競馬みてるでしょ、競馬初心者級 マック、テイオー、ブルボン、ビワ、トップガン、スぺ、グラ、オペ、ダイワ、ブエナ

0042名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/21(月) 22:23:42.11ID:j3jhqhIK0
競馬やってる側からすればディープは知ってて当然と思うけど競馬やらない一般人からしたら名前なんて知ったこっちゃないよ
ディープが死んだ翌日「なんか馬が死んだらしいね」と言ってきた人はいたけど名前なんて1度も出てこなかったわ

0043名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/21(月) 22:32:03.47ID:20+p832k0
メディアが世紀の対決とか煽ればなぁ。

アーモンドが安田記念を勝ってて、サートゥルがダービーを勝ってたら、さすがに全国的に煽られていたように思う。

0044名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/21(月) 22:34:42.22ID:SCHR0e260
別に知らなくていいよ
競馬ファンだけで盛り上がるだけで十分

0045名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/21(月) 22:56:20.75ID:VCNL/OaW0
>>29
安田記念の日、最終レース終わってからの激写 服装からダノンプレミアムに大枚張ってたとの憶測が流れた

0046名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/22(火) 02:13:21.80ID:B8DEcG6n0
一般人は競馬が趣味なんて言ったらクズ認定する場合もあるぞ

0047名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/22(火) 03:08:11.35ID:0NJ+nU570
畑岡無さVS渋野雛子ぐらいの認知度があっていい!!

0048名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/22(火) 07:05:11.45ID:NcQx55190
世間の皆様から見たら毎週パチンコや競馬に行く奴は社会のゴミクズ
オグリは動物園の珍獣と同じだから見に行ってもセーフ
朝からパチンコに並んでて大工の源さん知らねーの?バカじゃねwみたいな会話してたら
早く死ねバカと思うだろ

0049名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/22(火) 07:59:09.55ID:lnGFdko70
おばちゃんたちはハイセイコーだろうな

0050名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/22(火) 08:24:46.83ID:kUA3J+iU0
>>41
競馬初心者ならそいつらよりアーモンドアイのが知られてるぞ

0051名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/22(火) 12:44:37.28ID:W0BVvetT0
>>41
テイオーマックとエルコン逆じゃね

0052名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/22(火) 12:46:51.11ID:JsN8bSbc0
>>41
準一甘すぎ
キタサンとブライアンだけ
ブライアンも30代から上じゃないとしらん

0053名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/22(火) 12:51:07.49ID:Wz84zzV40
一般人なら武豊も藤田菜七子も知らないのが普通

0054名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/22(火) 12:52:24.74ID:Z90EYeLj0
一般人「ルイジアナママ!トップオブピーコイ!ダバイダバイ!」

0055名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/22(火) 12:59:23.34ID:JqZ0xHcR0
一般人は武豊しか知らんでしょ
馬はオグリキャップくらいしか知らんだろ
キタサンブラックだってあやしい

0056名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/22(火) 12:59:50.78ID:kQnpDIE80
エルコンとバルクはないわ

競馬しない人でも40過ぎなら
シンザン
ハイセイコー
シンボリルドルフ
オグリキャップ
ナリタブライアン
トウカイテイオー
メジロマックイーン
ディープインパクト
ウオッカ
キタサンブラック
ハルウララ

この辺は大半知られてるはず

10代で競馬やらない人はたぶん何も知らない

0057名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/22(火) 13:00:24.29ID:9iMG9l3C0
野球とかラグビーとかは
別に興味なくても話題の繋ぎに使うのはOKだけど
競馬はダーティーなイメージがあるからむやみに使えない

表に出さないだけで隠れファンは意外に多いと思うよ

俺も長い付きあいだった親戚のやつと
競馬の話題はしたことなかったが
ある時ひょんなことからお互いに競馬好きだったことがわかった

でも他の親戚の手前もあるので
それ以上深い付き合いにはなっていない

0058名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/22(火) 13:08:19.34ID:IX42/ziq0
オグリのラストランの時は
若い姉ちゃんいっぱいおってな
みんなワーワー泣いとったんやで

0059名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/22(火) 13:08:28.98ID:QjWmglmN0
競馬ファン以外で「キタサンブラック」とフルネームで言える人は少ないだろうな。
ただ、北島三郎が強い馬を持っていて勝つたびに競馬場で祭りを歌っていたというのは
ニュースで見て知っている人も多い。
名前を知らない人は多いが、「北島三郎の馬」ということでなら過去10年くらいでこの馬がもっとも知名度が高い。

0060名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/22(火) 16:32:19.25ID:EG1SzYA50
仮に日本馬がキングジョージ、凱旋門賞、BCクラシックで
圧勝したとしても、国民的な大フィーバーには、ならないんだろうな・・・(ノД`)・゜・。

0061名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/22(火) 16:47:33.99ID:X34+yQrd0
>>6
これはスズカアンチ

0062名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/22(火) 16:50:16.05ID:CcJknZQx0
サートゥルナーリアってスターになるには
名前が覚えにくいってのもあるな

0063名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/22(火) 16:55:48.95ID:xMfIcpXQ0
俺が乃木坂しじゅうはちだかのアイドル1人も言えないのと同じ感じか?

0064名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/22(火) 17:02:09.70ID:nJrha9IA0
競馬をわずかしか見たことないばあちゃんは武豊をたけとよと呼んでたなw

0065名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/22(火) 17:07:04.44ID:4UGkjxGN0
港区のセレブ若奥様「トーセンジョーダンのレコード勝ちには興奮しました」

0066名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/22(火) 17:15:39.11ID:+/v6HJuD0
>>62
キタサンブラックとかクッソ解りやすいしな

0067名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/22(火) 17:23:23.58ID:07W6Y7W20
キタサンはあのレベルの活躍プラスオーナー力の奇跡のコラボだから、これ以上の知名度得る馬は現状考えにくいね。
皐月→ダービー→宝塚→凱旋門→bc→大阪杯→天皇賞→宝塚→凱旋門→有馬、を連勝してキャリア終えたとしても名声が競馬村を超えるかどうか?

0068名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/22(火) 17:32:25.76ID:FyihQIZU0
一般人に見つかったらそのコンテンツは終わりだからこれでいいんだよ

0069名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/22(火) 18:41:57.86ID:kQnpDIE80
マキバオーみたく国対抗にして、各距離で争えば盛り上がるかもね

0070名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/22(火) 19:47:14.31ID:3PxYfT720
競馬知る前は
オグリキャップ、ハイセイコー、ディープ、スズカくらいは聞いた事あった
でもどれがいつの時代の馬とか知らなかったし
ルドルフ、ブライアン、オルフェとか聞いたこともなかったな

0071名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/22(火) 23:22:01.77ID:9WMhpdIo0
競馬民もそれほどじゃないな。レース本スレまだ4とかだし
ウオダスの時は20近くまでいってた気がする。最初で最後の対決になりそうなクラブ馬同士だし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています