奈良のどこに住むか悩んでいる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sage2019/10/21(月) 19:24:36.05ID:TPLh0D2N0
競馬好きの歴史オタです。

近鉄線沿いの高の原、大和西大寺、学園前、生駒で迷っています。どこがオススメですか?難波ウインズなら生駒、学園前。淀なら高の原、西大寺。

0029名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/21(月) 20:00:25.01ID:mzuCn3Z/0
高の原て京都じゃないのか…

0030名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/21(月) 20:03:26.93ID:lRWhkSit0
高田はなんもないぞ

0031名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/21(月) 20:04:33.59ID:4p1gLVVd0
十津川村

0032名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/21(月) 20:06:10.99ID:bPp5YMZN0
>>1

歴史好きなら京都でしょ

0033名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/21(月) 20:11:14.89ID:VPINnsRE0
生駒

生駒里奈ファンなので

0034名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/21(月) 20:13:59.74ID:7mB0F5d90
生駒ええで
中央線で電車1本で本町〜コスモスクエアにもいけるで
準大阪みたいなもんだろ

0035sage2019/10/21(月) 20:25:54.55ID:TPLh0D2N0
>>32
京都の歴史は新しい

0036sage2019/10/21(月) 20:27:13.95ID:TPLh0D2N0
奈良の良いところは田舎やけど、大阪京都阪神に出やすいところ。滋賀は無理かな

0037名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/21(月) 21:12:30.83ID:a4kqJ80O0
鹿と暮らすなら奈良市

0038名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/21(月) 21:23:23.61ID:Z84Nx3g10
とりあえず吉野より南は全て秘境

0039名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/21(月) 21:51:46.35ID:dYk2U8GJ0
大和八木
淀、仁川、中京にすぐ行ける

0040名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/21(月) 22:02:43.44ID:KhGulMl50
暗峠以外

0041名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/21(月) 22:09:53.23ID:lslyxIUR0
高の原ってあれだろ、イオンモールがあってその敷地の半分が京都で半分が奈良ってとこ

0042名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/21(月) 22:41:14.47ID:8CqC8nT70
>>34
地下鉄中央線で九条(松島)にも行けるな
近鉄だと難波まで30分か
近鉄は阪神と繋がってるので兵庫県にも行きやすいんだな

0043名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/21(月) 22:49:11.72ID:8CqC8nT70
テレビ東京の番組は奈良テレビで見ることができるけど
奈良はサンテレビかKBS京都は映るんかな?

0044名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/21(月) 23:21:38.67ID:95Ud7LZlO
下北山村
田舎で良いとこだよ

0045名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/21(月) 23:24:50.85ID:ILn+VDm+0
王寺で電車じゃなくバイク使え

0046名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/22(火) 00:01:15.63ID:GG9zfTHU0
大和郡山いいとこだよ

0047名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/22(火) 00:52:23.39ID:oyhqPISX0
大和八木最強伝説
大阪京都名古屋
どこでも行けるで

0048名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/22(火) 00:56:37.49ID:ey259hDN0
>>27
利便性で王子は無いだろ、どこへの利便性だ?

0049名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/22(火) 00:58:47.52ID:ey259hDN0
>>39
どこも特急使わないと無理だろ、近鉄は特急有料だぞ

0050ナカミューラ ◆VrxrN94lE. 2019/10/22(火) 00:59:42.16ID:jzJ7qCdd0
生駒でええやんけ
めちゃめちゃええとこやぞ

0051名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/22(火) 01:01:46.67ID:FkLaNuuC0
>>31
歴史に全振りでワロタ

0052名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/22(火) 01:02:20.93ID:FB7hfeMS0
王寺だな

0053名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/22(火) 01:44:26.64ID:B8MuqIVu0
雨降ったら土砂崩れ大丈夫?

0054名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/22(火) 03:13:57.19ID:XLAtqB2A0
西大寺がベスト。大阪京都に両方向行けるし電車も座れる。生駒とか高の原は西大寺で多く乗ってくるから座れない時多い。

0055名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/22(火) 04:52:28.14ID:qfy34rfK0
奈良って鹿以外見どころあんの

0056名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/22(火) 05:16:27.81ID:FkLaNuuC0
西大寺がベター
八木ならいっそ橿原神宮前でよろし
神話を感じられる

0057名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/22(火) 06:21:26.90ID:xXY2evJV0
悩むようなとこじゃねーよ
どこも不便どこも一緒

0058名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/22(火) 07:11:23.43ID:57xwQWfI0
高の原とか生駒は急行座れない
ターミナルの近鉄奈良が結局楽だしベスト

0059名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/22(火) 09:42:00.14ID:MrGM3SHU0
五條でいいんじゃね
大阪にも近いし

0060sage2019/10/22(火) 09:51:31.85ID:IyRfb25T0
西大寺には奈良競輪もあるんだよな。

0061sage2019/10/22(火) 10:04:28.61ID:IyRfb25T0
奈良は田舎やのに都市圏並に鉄道が発達してるところ。こんなところは日本中で奈良だけ

0062名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/22(火) 10:09:24.48ID:c7Y8P/eW0
競輪場は皇嗣殿下ゆかりの地



少年院もあるでよ

0063名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/22(火) 10:21:58.04ID:B8MuqIVu0
奈良健康ランドのイメージが強い

0064名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/22(火) 10:28:36.23ID:4IClq0x90
奈良はシルクロード博に行って以降は行ってないな

0065名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/22(火) 10:33:49.99ID:KxNfx0sb0
西大寺は車使わない人には良い。
というか、車使う人は奈良の市内は避けろ。
学園前〜高の原のあたりが治安含めて住みやすい。

0066名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/22(火) 10:45:42.35ID:FcgWkvC30
〜まで30分とかほざくアホがいるんだけど
それ電車が発車してからの話だからなあ
その他の交通事情が悪すぎ

0067名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/22(火) 11:04:56.77ID:yqUWTu7C0
近鉄奈良徒歩圏内に住んでみたいなあ

0068名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/22(火) 11:20:33.20ID:dqxh32430
>>46
郡山は電車はJRも近鉄もあるし、車は国道も西名阪も利用しやすいがそれだけ。

0069名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/22(火) 11:26:57.45ID:5avH/hv+0
奈良ファミリーでベッキー見たわ
大阪人やけど西大寺良さそうやなと思った

0070sage2019/10/22(火) 12:43:26.58ID:IyRfb25T0
>>67
JR奈良でも良い。
休みの日は朝一に奈良公園でマラソンして、飯食って道頓堀ウインズに行く至高の刻

0071sage2019/10/22(火) 12:45:27.71ID:IyRfb25T0
芸能人とアナウンサーは高の原、学園前、生駒に多い

0072名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/22(火) 15:19:59.42ID:/vACSVD40
津田麻莉奈って学園前だろ

0073名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/22(火) 18:45:13.34ID:GG9zfTHU0
津田って空騒ぎの時はただのギャルだったけど
年取っていい女になったな

0074名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/22(火) 18:50:26.98ID:ut2wpPn40
>>19
高級住宅地は違うから安い所は要注意

0075ナカミューラ ◆VrxrN94lE. 2019/10/22(火) 19:15:16.96ID:Wrc5serp0
県下最大級の駅&県庁所在地でもある奈良市の近鉄奈良駅
駅降りたら右見てみ?
わんさか鹿おるから
こんな駅日本でここだけだろ

0076名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/22(火) 19:17:21.25ID:q6+tYxQo0
>>35
秦氏『せやろか』

0077名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/22(火) 19:18:18.12ID:q6+tYxQo0
良スレ
奈良以外にもシリーズ化して欲しい

0078名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/22(火) 20:09:03.43ID:dLLaeXfP0
>>75
仲村てめえ奈良県民だったのかよ
そのくせ螺髪を結えないくらいハゲてるの恥ずかしくないの?

0079sage2019/10/22(火) 21:44:40.76ID:leEHboMm0
>>77
競馬場が付近にないとダメやけどね。奈良はそういう意味では選択肢が多いけど、他の県はだいたい1択になるよ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています