お前らカレーはどこで食べてる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/30(土) 17:47:35.75ID:n7jqaAxn0
俺は月イチくらいでCoCo壱
競馬帰りに食べるのが至福の時…
勝っても負けても美味いのは美味い😛

0352名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/03(火) 22:14:42.45ID:1ih/YFov0
地球上で

0353名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/03(火) 22:28:51.78ID:2zs6AgxP0
>>342
ある?ラーメン屋の隣?
それとも道路挟んだマツキヨの隣とかその辺?

0354名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/03(火) 22:29:44.40ID:XF+HhV4i0
>>333
牛バラ肉をとろとろになるまで煮込んだらしい
でもどう見てもただ肉をケチっただけ
食べごたえがまるでない
レトルトのほうがマシ

0355名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/03(火) 22:29:45.44ID:5cYLPfVk0
>>336
あんまりハードル上げるなよ?w
300円でこれなら満足だよねってことだから
ホットスナックトッピングすると、それに付いてるソースで味変楽しめる

0356名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/03(火) 22:32:56.04ID:5cYLPfVk0
>>347
俺は普通にめんつゆ混ぜてるが
コンソメもありかもな

0357名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/03(火) 22:33:34.60ID:XF+HhV4i0
>>335
あれって一体何を煮込んだんだと不思議に思う
どう見ても鉄板で焼いた鶏肉をオリジナルカレーに突っ込んだだけだよな

0358名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/03(火) 22:34:16.54ID:E8/dy82z0
インド人だかネパール人だかがやってる地元の人気店
もうココイチとか食えなくなった

0359名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/03(火) 22:48:14.71ID:FzEuOwlx0
横浜でオススメのスープカレー屋教えて

0360名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/03(火) 23:21:56.55ID:RexLk2oz0
家でイオンの安いやつを食べる
具がないから工夫する

0361名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/04(水) 00:02:20.82ID:AQYCDbKG0
俺の美味いカレーを食べさせてあげたいな

今のカレー業界の方針と真逆だけど、美味いものは美味い

0362名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/04(水) 01:11:20.36ID:kRs4BYg10
健康と食物
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1573597183/-50

突然死12万人
http://blsc.xsrv.jp/blsc-uec/wp-content/uploads/2018/04/180427Hashimoto.pdf
(防衛医科大学校)> 我が国では年間約12万人の突然死があり

0363名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/04(水) 03:19:11.90ID:HlYZaf3k0
家か社食
要するにどちらもバーモントカレー

0364名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/04(水) 04:09:52.60ID:jJfNzPrM0
地球

0365名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/04(水) 06:55:53.93ID:Irrkrnno0
地球

0366名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/04(水) 07:12:51.10ID:GIwZNR4U0
>>40
ソレこそ知識が浅い
家のカレーは好みに合わせて無限大に美味くなる
人それぞれ好みがあるのでソレが一番大きい
最近はカレールー 出汁関係が豊富なのでプロの味が簡単に出せるし、色々なルーや出汁のブレンドで味が無限大に広がる
俺の嫁は某メーカーの辛口(激辛)をベースにビーフシチュー クリームシチュー 海老出汁 帆立出汁 カツオ出汁 中華スープ 麻婆 マーラー 色々な麺汁 色々なルー
ソレに魚介 色々な肉 チーズなどで毎回違うカレーを作ってくれて楽しんでる
毎週休み前 金曜日はカレーの日

0367名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/04(水) 07:18:09.18ID:GIwZNR4U0
この前は横須賀自衛隊 潜水艦のカレーを再現してくれた
美味いよ

0368名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/04(水) 07:35:37.49ID:9033jmly0
定期的に現れるココイチ社員何なの?
しょっぱくて高くてお前らみたいな味音痴の名古屋人しか食ってねーわと何回いえば

0369名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/04(水) 08:17:52.00ID:8rOb7ha10
>>368
君の美味しいと思うカレー屋さんってどこ?

0370名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/04(水) 08:47:56.78ID:FsSnRuiT0
>>368
同意。工作員か味覚キチガイとしか考えられん

まともな奴はみんな口か地球とレスしてる

0371名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/04(水) 09:08:11.76ID:fAxtd6xD0
最初から混ぜ混ぜして提供する店が関西にあるじゃん あれってどういうつもりでやってるんだろ?
気持ち悪い。

0372名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/04(水) 11:14:25.92ID:S0clQKF60
>>359
札幌で食べたラマイって店は美味かった
その姉妹店が横浜ではないが新横にあるらしい

0373名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/04(水) 11:17:03.30ID:S0clQKF60
>>369
渋谷のリトルショップ

0374名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/04(水) 13:36:22.27ID:jwi77q9X0
チャンカレが週一かな

0375しんたろう ◆3UjjOZHwX2 2019/12/04(水) 18:58:31.23ID:buPYaM/bO
新宿中村屋のチキンカリー

0376名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/04(水) 19:11:31.72ID:zQfh1nNy0
バーグ

0377名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/04(水) 19:43:15.30ID:AQYCDbKG0
ココイチ工作員が逃亡しててワロタw

0378名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/04(水) 19:48:53.51ID:kdxMjqLA0
>>50
あんな不便なとこで大行列しててびっくりした
相模原だけど

0379名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/04(水) 19:54:29.60ID:AQYCDbKG0
ジャガイモやニンジンが大きめにゴロンと鎮座してるカレーが最高だよな

俺の肉の好みは牛の赤肉を厚切りして、カレーのルーは作り立てのシャバシャバしてる奴

これが最高に美味いな

これでココイチのノーマルビーフカレーと味勝負したら絶対に負けないわ

10対0で勝てる自信あるね

0380ともちん ◆StayGoldzA 2019/12/04(水) 19:55:24.21ID:PiBPKrKP0
>>379
勝てるかどうかは何のルウを使うかによるな。

0381名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/04(水) 19:57:58.85ID:AQYCDbKG0
>>380

カレーのルーはエスビーとかハウスの安物を使っても十分勝てるわ

それを配合の妙で深い味にするのさ

あと、隠し味を少々 これで完璧だ

0382名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/04(水) 19:58:19.32ID:VlgHl7xW0
>>285
ファミカレは甘さと辛さのバランスが絶妙なんよ
食いたいときに売ってないとションボリして泣きながら帰宅する

0383ともちん ◆StayGoldzA 2019/12/04(水) 19:59:02.32ID:PiBPKrKP0
>>381
レシピ教えてよ。
明日作るから。

0384名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/04(水) 20:05:43.50ID:AQYCDbKG0
>>383

俺は何かあったら、これで商売始めようと思ってるレシピ

そんなん、簡単に教えられへんわ

0385ともちん ◆StayGoldzA 2019/12/04(水) 20:08:29.10ID:PiBPKrKP0
>>384
商売するならスパイスから炒めて作るん?

0386名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/04(水) 20:09:03.95ID:P/fsNNwS0
>>11
面白いと思って書いたの?

0387名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/04(水) 20:19:53.73ID:KIhzfwhD0
カレーは自分で作った方が旨い

0388名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/04(水) 20:26:20.69ID:AQYCDbKG0
>>387

そういう事ですよね

自分が美味いと思うカレーにダイレクトに寄せていけるのは

自分が料理する以外にはあり得ない

本当に今のカレー業界の怠慢のせいだな

吉野家を筆頭に、安くて美味い牛丼業界みたいになれてないカレー業界は

ココイチがボンクラだからだと個人的には思うね

0389名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/04(水) 20:56:04.05ID:0WPoc6KO0

外で食べる気がしない

0390名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/04(水) 21:00:09.16ID:UH/w5N5v0
ネパール系カレーに値段で勝てない

0391名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/04(水) 21:02:35.39ID:wVMAbs8V0
仙臺たんや利久

0392名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/04(水) 21:10:44.54ID:soXHahDQ0
セブンの金のカレー。
これが出て、自宅でカレーを作らなくなったw

0393名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/04(水) 21:24:31.12ID:tC+H7AV60
YouTubeで見た中華の料理人が作ったカレーが美味そうだったな
バーモントカレーをベースに辣油や豆板醤やオイスターソースを使って
最後に素揚げしたジャガイモ入れるヤツね

0394名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/04(水) 21:27:35.11ID:AQYCDbKG0
>>393

日本で発展したカレーはまだまだ、発展途上国レベル

ラーメン業界の切磋琢磨の歴史に比べればウンコ業界だよ

0395名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/04(水) 22:03:46.92ID:fMYZjZWI0
エスビーのゴールデンカレーとディナーカレーを混ぜてゴロゴロ肉と野菜を入れたマイカレー
最強ではないけれど私個人で楽しんでおります
隠し味をいろいろと試してみるのもおもしろい

0396名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/04(水) 22:11:36.10ID:AQYCDbKG0
これ、まだ試作段階の素人受けするだけの味だと思う(本音はこれで勝てる)

商売するならこれを更に磨けば絶対に勝てる自信あるよね

0397名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/04(水) 22:48:58.04ID:AQYCDbKG0
おまいらがカレー好きなのは解った

ヒントが欲しいなら直接、質問して

0398名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/04(水) 22:54:19.84ID:9033jmly0
俺もハウスのジャワとエスビーの高いやつ半分ずつ使ってるわ
水少し減らして野菜ジュースいれて、後半にんにく少しと牛乳チョコあたりを指先程度入れる。ココイチなんか食えなくなるのが出来る

0399名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/04(水) 22:55:33.48ID:EiaatavW0
もうこのスレ限界だろ

0400名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/04(水) 22:59:41.85ID:AQYCDbKG0
>>399

もしかしたら、セブンイレブンやココイチのカレーが

限界に達してるスレかもw

0401名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/04(水) 23:23:20.40ID:IENm7nh30
>>55
クラウンエースのコスパは最高

0402名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/04(水) 23:24:16.74ID:jUAeLCek0
野菜がゴロンとしててシャバってる時点で食べたくねーな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています