1、2勝3勝クラス マジ辞めろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/22(水) 22:13:15.95ID:5mBhLG9v0
うぜー、500万下とかに戻せや糞JRA

0200名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 12:22:32.09ID:l1ZfjXZt0
>>195

まぁ過去成績とか気にせずに、印やオカルトで馬券買うヤツなら困らんだろうなwwwww

0201名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 12:25:30.66ID:lHbIWlPK0
>>195
なんで同等なの?どこでそう判断してるの?
同じように重賞二着の馬は二勝クラスだったりするのに?
ってなるだろ
結局その辺り疑問に持たない初心者なら
別に500万下のままでも何の疑問も持たないよ

制度に合わせた名前にするか、名前に制度を合わせるかしないとどちらにせよ不親切なままよ

0202名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 12:28:59.50ID:bEiNNjqL0
まったくその通り
勝ち数で変わるのか
賞金で変わるのか ← これもまた普通の賞金とは異なるw
二つも三つも基準が乱立している

0203名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 12:32:34.53ID:lHbIWlPK0
初心者に分かりやすくとかはただの方便で
平場の賞金額変えるつもりの布石なんだろな
賞金額上げるなら還元率上げろとか
賞金が下げるみたいなケチ臭い真似するな!
みたいな批判が起きづらいように前もって煙にまくのが目的の変更なんじゃね?

ガチでこっちのが初心者に分かりやすいと思ってるならアホやろ

0204名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 12:33:06.91ID:hqlTIqc40
降級無くしたのはマジでダメだわ

0205名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 12:34:47.40ID:9wuRflEy0
実質ポイント制なのにそうでない決め方をしてるようなクラス名にしたのが間違い
分かりやすくするにしてももっと他にあったろ

0206名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 12:36:58.98ID:bEiNNjqL0
さらに言うと
トライアルの権利やレーティングまであるな
もうどうなってんだよまったく

0207名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 12:39:12.92ID:vfb5OX7v0
1か月もかからんうちに慣れたが。
メイクデビューよりはすんなり入れた

0208名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 12:39:15.07ID:bEiNNjqL0
きっかけは条件クラスの表記だが
突き詰めれば問題は根深い
一律本賞金かポイントか
喫緊の課題だな

0209名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 12:41:00.37ID:dhhEnHuF0
クラス呼称元に再変更、2歳重賞を減らして欲しい!

0210名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 12:46:24.95ID:uvRTih4G0
まーだ慣れろ 慣れた 慣れない言ってる想像を絶するバカ草
世の中には想像以上のバカが想像以上に居るなあ

0211名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 12:53:14.66ID:eG6l0TkD0
500万パワー、1000万パワー、1600万パワーと考えればわかり易かったから元に戻してほしい

0212名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 13:03:09.40ID:g1ymJ73q0
>>210
競馬やる奴とかアホしかいないからな
特に競馬板は選りすぐりのアホだらけで酷いが

0213名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 13:04:40.15ID:vPoxRBeJ0
ホントに老害はどうしようもないな。。。
こういう奴らが今の日本をダメにしているんだなあ。
変化を受け入れられず、今の制度を延々と維持しようとする典型的な老害。

0214名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 13:17:07.72ID:qoC3TwnF0
実際の勝利数との矛盾についてワーワー言ってるのをしばしば見るが
例えば「新馬戦」には新馬しか出走できないし「未勝利戦」には未勝利馬しか出走できない

しかしこちらは「1勝馬戦」「2勝馬戦」と表記している訳ではない
額面通りならあくまで「1勝(相当)クラス」「2勝(相当)クラス」までの意味合いしかない

そもそも賞金との照らし合わせなんて、本来は馬をレースに使う関係者が間違えなければいいだけの物で
出来上がった出馬表を受け取ってから予想するこちら側が多少掴めなかったところで、大した支障はない
成績表の中で上下関係が分かる程度で充分だし、その点で1<2<3というのはストレートで受け取りやすい

0215名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 13:19:06.05ID:5Hik7EIy0
他人に不寛容になるのも老化現象

0216名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 13:29:22.37ID:Rumbr1YJ0
名称変えるのは別にいいけどそれなら一緒に名称と実態が合うように賞金の制度も変えろよって話だろ。本来変化ってそういう事だろ。名称だけ変えるのが変化なのか。そんなのただの改名だろw

0217名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 13:34:01.01ID:/sNQ/dYj0
地方の出戻りって3勝だっけ?

0218名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 13:35:29.30ID:Am6kE9uG0
正直名称は慣れたしどうでもいいけど降級出来るように戻してくれ

0219名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 13:43:54.06ID:5Hik7EIy0
それな

0220名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 13:45:10.31ID:Rumbr1YJ0
>>217
以前と変更が無ければ3歳は2勝で4歳以上は3勝だったはず。

0221名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 14:58:17.24ID:u3lYn63f0
降級なくなって欲しかったから助かる

0222名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 15:08:12.27ID:IC2tSdn00
>>160
年間何レース重賞あるか知ってるか?
その重賞で2着に入る馬の何割が条件馬だと思う?
それを例外扱いされてもね

0223名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 15:10:42.78ID:/sNQ/dYj0
>>220
ありがとう

0224名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 15:28:24.37ID:6xl4mpSf0
序ノ口とか十両とか言ってくれないとピンと来ない

0225名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 16:22:46.73ID:ZAoW5zgS0
さすがに慣れてきたけどw
今さら1000万とか言われてもw

0226名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 16:26:06.75ID:YBAI5D7T0
慣れる慣れないより実態をきちんと表してないんだからこの制度自体無理があるよ
重賞2着賞金加算システムが続く限りこんなハリボテは意味がない

0227名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 16:58:43.99ID:DtPSi8qB0
そろそろ意見出尽くしたか?

これからベストアンサーの選考が始まるぞ

0228名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 17:03:24.35ID:7PCchQsh0
だな・・・ふつうに新馬戦でいい

0229名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 17:23:09.99ID:7Rz33TBe0
なんでわかりやすく表記し直したのに理解できないの?
適応できない知的障害者なんじゃね?
それか高卒のガイジ

0230パンデミック中華料理2020/01/23(木) 17:25:59.22ID:l5qRYyi80
>>229
競売板にまともな知能持ってる奴いるわけないやろがい

0231名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 17:37:05.26ID:VbitQcgd0
>>188
初心者からしたらそもそも本賞金と収得賞金が違うほうが訳わからんと思うけどな
なんでいっぱい走ってて2着3着も多い馬は何千万も稼いでるのに600万しか稼いでない1戦1勝馬と収得賞金は同じ400万円で同じレースに出てるのって
500万下のレースだから収得賞金400万のレース出てる言ってもじゃあなんで数千万稼いでる馬も600万稼いでる馬もなんで同じ400万しか稼いでいことになるのって疑問が出るし
1勝クラスだとどっちも1勝しかしてないから同じ1勝クラスのレースに出てるで終わりだけと

0232名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 17:39:53.00ID:VbitQcgd0
あと初心者相手ならなんで1勝しかしてない馬が3勝クラス出てるのって聞かれても「以前に大きいレースで2着に入ったから飛び級でクラスが上がっただけ」と答えるだけで済むのはわかりやすい
飛び級の意味すら理解できないガイジなんていないだろうし

0233名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 17:45:48.22ID:uvRTih4G0
>>229
なんだこいつ草

0234名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 17:54:02.39ID:Rumbr1YJ0
>>232
大きなレースで2着になったのに2勝クラス、3勝クラス、オープンに分かれるのはどうしてなのって聞かれたら?

0235名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 17:54:49.17ID:WIgpwrXf0
500万下(1勝クラス)

併記の方が良かったかな

0236名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 18:43:54.08ID:RTHd7LPhO
賞金って半額加算の意味あんの? 全額でいいと思うが

0237パンデミック中華料理2020/01/23(木) 18:49:31.93ID:43ulSBQK0
>>233
IQ60くらいありそう

0238名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 18:59:15.29ID:m5dYYCpj0
俺は開催3日で慣れたけど
いまだに慣れてないやつって障害者なん?
植松きてくれー

0239名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 19:43:49.20ID:qhYZ+nG/0
>>17
1勝馬のエタリオウをディスってんのかよ

0240名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 19:46:42.93ID:OASBljEb0
軍の階級にしたらどうだろ
オープンで大尉くらいか?

0241名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 20:09:59.68ID:wkBTFsbZ0
500万下って未勝利でもそうじゃないの?
獲得賞金のことよね?

0242名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 20:19:38.10ID:AS3eDvPz0
>>214
むしろ新馬戦、未勝利戦の限定戦と名称似てるのが初心者にとってのややこしさを増してる気がするけどなぁ

0243名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 20:22:33.02ID:AS3eDvPz0
>>241
収得賞金だよ
獲得賞金とは別
で収得賞金500万以下の馬が出られるレースだから未勝利馬も出られる(除外されなければ)
当然現在の一勝クラスのレースにも出られる

0244名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 20:31:53.45ID:wkBTFsbZ0
>>243
収得賞金てなに?w

0245名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 20:38:07.15ID:LG83fPh90
結局は賞金で出る、出れないが決まるから糞だわ
エタリオウが2勝クラスに出れないとか
役人の考えることはホントに馬鹿じゃのぉ

0246名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 20:38:37.58ID:AS3eDvPz0
>>244
ややこしいからググるのが一番いいぞ
実質賞金とは別のポイントみたいなモノ

収得賞金って呼び方自体もやめた方がいいわな

0247名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 20:55:08.08ID:Rumbr1YJ0
降級なくなって収得賞金の計算が単純になるから勝利ポイント(仮)を導入してポイントの合計だけで勝ち数によるクラス分けがすぐにわかるように変えてくれ。

0248名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 21:29:28.56ID:lHbIWlPK0
>>247
勝ち点表記とかのが分かりやすいよなぁ
条件戦は一勝する事に1点で
1点以下クラスから3点以下クラスまで
重賞も
G3は一着3点、二着1点
G1は一着5点、二着3点
とかで一律にしてくれたほうがわかりやすくなると思うんだが
まぁ限定戦とか重賞間でも格差あるから一律は難しいかもしれんけど

0249名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 22:21:00.43ID:cSlooRuo0
降級無くなったから別に困るもんでもないけどね
午前は未勝利昼に新馬、午後条件戦だけわかりゃ十分

0250名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 22:27:21.47ID:ZMrZx9dd0
新しい古いの問題ではない

1勝クラス、2勝クラスが役所のやっつけ感があってダサイし味気ないのだ

900万下クラスは鉄火場の泥臭さがあってギャンブル臭がまだある

1勝クラスw

なんかやっつけ感がな〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています