母父ディープインパクトと相性がいい種牡馬とは何なのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/25(土) 19:51:57.64ID:wq169Gtq0
https://db.netkeiba.com/?pid=horse_list&;bms=%A5%C7%A5%A3%A1%BC%A5%D7%A5%A4%
A5%F3%A5%D1%A5%AF%A5%C8
母父ディープ産駒一覧

どの種牡馬が母父ディープと相性がいいのか?

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/25(土) 19:56:51.69ID:LiWpfhTt0
キングカメハメハ×母父ディープが相性悪いの社台も想定外だろうな
いまだにG2G3馬が出てない

真っ先に出てないといけない繁殖交配されてるのに
佐々木の馬のヴィルシーナの産駒なんて言ったか
あれ勝てると思う?

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/25(土) 19:56:52.65ID:e7u8ENdi0
奇跡の血量に牝馬の3×4とかあんの?
種牡馬限定だと思ってたけど

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/25(土) 19:59:52.52ID:PeKOozZe0
身ごもってる状態とは言え
G1一勝の牝馬の3×4がそんなありがたいと思わん

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/25(土) 20:03:16.41ID:SzcddyZ70
ディープは柔らかいから硬いキンカメ系と相性がいいのは納得できる

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/25(土) 20:03:37.67ID:IxG0uNnv0
マジェスティックウォリアー

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/25(土) 20:04:43.31ID:fxmlsdbq0
ロードカナロア

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/25(土) 20:09:55.09ID:gXKGBv9h0
タリスマニック

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/25(土) 20:13:28.51ID:oOaEMHQB0
ドナウジェンティル産駒はいつの間にか勝ち上がってきたね

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/25(土) 20:15:43.41ID:Cs25wezs0
馬鹿神のひとつおぼえ

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/25(土) 20:24:09.23ID:3KalX98xO
サンデーよりピークが早いディープには晩成血統が合う

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/25(土) 20:26:24.57ID:gXKGBv9h0
ストームキャット系種牡馬

具体的にはエイシンアポロン

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/25(土) 20:32:42.87ID:RAcNg/tD0
ディープ系牝馬はどんな種牡馬ともあう
能力が高いから

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/25(土) 20:41:59.50ID:Sw6KNSlV0
いまんとこキセキが最上級よね

ハービン
エピ
モーリススクリン
カナロア
クロフネ

それぞれ全部ビミョー
俺には第二のモガミになりそうな気がして仕方ないんだが

0017名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/25(土) 20:43:12.63ID:zL2eQQe30
相性の良さだけならハービンジャーかな
ただカナロアの能力の高さが突出してるせいでカナロアの方が優秀な産駒を出してるけど

0018名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/25(土) 20:44:06.99ID:HSG+tG0c0
ファインニードル付けまくってほしい

0019名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/25(土) 20:56:15.96ID:j8QZ3+UB0
母父ディープは重賞馬もG1馬出すペースがサンデーより圧倒的に早くて凄い
母父サンデーが重賞馬だしたのは初世代デビューから9年目、G1馬は11年目

ディープは初重賞G1馬を8年目でだした

0020名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/25(土) 21:00:38.12ID:HzI4rmoc0
まぁ、カナロアだろうな
ルーラーやハービンは仕上がり遅いし
サンデー系だとさっぱりだし選択肢がカナロア以外にない

0021名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/25(土) 21:05:40.01ID:Fbw3TPY20
マジレスするとモーリス

0022名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/25(土) 21:13:28.55ID:uzNggL6D0
トゥザグローリー

0023名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/25(土) 21:15:44.76ID:hfMSoAhe0
キタサンブラックしかないな

0024名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/25(土) 21:16:32.19ID:QHPX/5+v0
キンカメ産駒の何か

0025名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/25(土) 21:19:46.06ID:5rPk8ApJ0
ディープ牝馬、実績馬がいっぱいるから相性いい馬は相当
勝てるぞ。

0026名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/25(土) 21:33:29.69ID:v86AUg0A0
ストームバードクロスがあるブリックスアンドモルタル

0027名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/25(土) 21:40:16.71ID:gXKGBv9h0
>>19
ふつう比べるなら
初世代じゃなくて
初の母父産駒が走り出してからだろうが

母父トニービンは走り出してから2年目でG1馬出してるぞ

0028名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/25(土) 22:13:28.21ID:EAIN3Rjr0
>>20
ファンタジストのような
G1じゃダメなのが最上で
とてもいいとは言えない

0029名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/25(土) 22:15:50.61ID:qpj0qzN+0
レイデオロがウインドインハーヘアの4×3で注目されるなら、キタサンブラック でウインドインハーヘアの3×3のが良さげに感じる。

0030名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/25(土) 22:16:00.40ID:Lc0ROUO+0
普通に考えて嵐猫系
ヘニー ドレフォン ヨハネ

0031名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/25(土) 22:32:10.57ID:axsI9+Gi0
モルタルさんしかあるまい

0032名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/25(土) 22:37:43.27ID:P762jeS10
バゴ

0033名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/25(土) 22:41:54.57ID:OCkor7Js0
>>29
そうするとブラックタイド≒ディープで2×2になる

0034名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/25(土) 22:47:32.05ID:1Qw5e+Gz0
ブラックタイド

0035名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/25(土) 22:59:10.52ID:ympUZhBL0
サートゥルナーリアだろうな

0036名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/25(土) 23:05:25.94ID:dll+hmR70
フリオーソ

0037名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/25(土) 23:05:44.64ID:rHmd6yqH0
血統や能力は高いはずなのにディープ牝馬の仔成績はいまいちだね
つける種牡馬が情けないのか
ディープ牝馬小柄が多いし強い馬産めないせいなのかどっちだろうね

0038名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/25(土) 23:07:21.20ID:Pb3dJYeM0
ルーラーシップ
ルーラーの足りないところをディープがうまく補ってる感じ

0039名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/25(土) 23:11:30.43ID:AJ/13GR40
ダーレーのディスクリートキャットかな、自分の出資馬に凄く良い2歳がいる

思ったより芝向き産駒多いが総じて短距離向き

0040名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/25(土) 23:24:14.42ID:4URApEAQ0
母父SSで強かったのはミスプロ系だし
ここまでSSのクロスがかなり微妙なことを考えると
SSの入ってないミスプロしかないよな

カナロア×ディープだと短距離に出すぎてるし
結局キセキを出してるルーラーかレイデオロになりそう

0041名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/25(土) 23:51:57.04ID:t7l+gbds0
レイデオロつけてみて欲しい

0042名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/25(土) 23:52:02.49ID:O57GFnpZ0
サッカーボーイ

0043名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/26(日) 00:09:10.02ID:l1ndBC2f0
>>37
ダート適性もないし基本的に小柄に出るディープが能力高いわけないだろ

0044名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/26(日) 00:41:27.92ID:TNp/Hbu90
エネイブルがインブリードなんだからキタサンブラックと交配してもええやろw

0045名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/26(日) 00:56:34.41ID:wpJKgVao0
小物遺伝子には勝てない

0046名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/26(日) 01:22:03.96ID:wSb5RuRY0
>>45
発狂すんなよw
G1七勝馬ジェンティルドンナ様に見合う大物種牡馬教えてくれよキチガイくんw

0047名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/26(日) 01:37:15.47ID:1x/8AhOS0
ノヴェリストで重賞勝たせたマルセリーナは凄いわw
しかも社台育成だし

0048名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/26(日) 01:43:32.90ID:sl6IdXkr0
ジェンティルドンナもカンカン泣きして馬場渋ると用無しな非力だし母父ディープはキンカメやスぺダンスには劣る
世界中から集めた超絶繁殖牝馬も一代で終わらせる

0049名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/26(日) 01:50:42.55ID:EiUFZfJY0
母父ディープをいかに集めて圧倒的なディープ系種牡馬に対抗していくか
これからの競馬

0050名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/26(日) 01:52:23.59ID:Webdi7WK0
ブラックタイドとディープは全然別物だから。
キタサンブラックとジェンティルドンナの14冠ベビーなんて期待しかない。

0051名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/26(日) 01:53:34.46ID:uyvPKCGc0
母父ディープインパクトなんでも走らせてしまう

0052名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/26(日) 02:07:54.76ID:2kdUkX8D0
カナロアは母父ディープで勝ってた筈

0053名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/26(日) 02:48:03.83ID:0ornZzUn0
>>32
社台やノーザンのバゴ産駒の成績凄いよな

0054名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/26(日) 02:51:29.52ID:kevjuWMN0
>>52
ロードカナロアは母父ハーツクライの方が合ってる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています