別にフェブラリーや高松宮とか中止でもいいよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/18(火) 14:06:10.54ID:Hq9Jn4dZ0
春はクラシックと天皇賞・春、安田記念ができればいい
いらないG1が多すぎる。近年G1馬と呼べるに相応しくない馬が目立つし

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/18(火) 14:15:17.15ID:TC2ELShm0
そもそもフェブラリーなんかがGIなのがおかしい

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/18(火) 14:17:38.93ID:60HGoR7n0
ダートは廃止で

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/18(火) 14:18:37.43ID:0aqQ/5F10
GIだったらロバが走ってても買うからな

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/18(火) 14:19:57.09ID:BcWnus580
競馬廃止でいいよ!金減らなくてすむし

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/18(火) 14:22:21.29ID:qRqdqUry0
フェブラリーや高松宮はGI昇格しない方が良かった代表例だな

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/18(火) 14:26:45.93ID:dIj9LfNl0
高松宮はいるでしょ
大阪杯は中止でも困らん

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/18(火) 14:27:14.60ID:Wj58l0S30
>>8
芝GIが中止とか有り得ないから

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/18(火) 14:29:32.77ID:k6JKAmpX0
大阪杯はレーティング118あるから
フェブラリーや高松宮記念みたいなGI基準割れと一緒にすんな

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/18(火) 14:30:08.86ID:Hq9Jn4dZ0
>>8
去年の高松宮の勝ち馬のその後の鳴かず飛ばずといい、3着に突っ込んできた馬といい、事故みたいな結果だしG1かと

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/18(火) 14:30:43.11ID:DMvCtwsq0
>>6
これ以上の的確なレスはない

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/18(火) 14:33:19.50ID:AJx1+Sg80
>>4
>>7

知恵遅れかな?

0014偽かなかな2020/02/18(火) 14:34:33.38ID:AJx1+Sg80
>>1
知的障害者かな?

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/18(火) 14:39:02.80ID:10FSS3Pf0
レート115以下の連中はとっととG2格下げしろよ

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/18(火) 14:41:53.09ID:IRSzo7qW0
八大以外はレーティングでグレードを変動するようにしたらいい

0017名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/18(火) 14:43:09.26ID:m3IBx6GP0
フェブラリーは論外 即刻廃止レベル

0018名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/18(火) 14:45:07.94ID:5aYV2P2f0
この2つはサウジカップやドバイと丸被りだからな

0019名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/18(火) 14:47:55.18ID:ea/Rbvp70
無観客になるのかな

0020名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/18(火) 14:50:06.75ID:raS39JCG0
この辺の雑魚GIは影響を調べるのにちょうどいいと思うんだが

0021名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/18(火) 14:54:43.98ID:FixeXbLP0
無くてもいいGI大杉

0022名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/18(火) 14:56:26.67ID:m5ZQ0BPv0
ダートもスプリントも混沌としてるからな

0023名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/18(火) 14:57:28.98ID:/fzJR5+F0
>>22
フェブラリーと高松宮がいらないGI界のワンツーだからな

0024名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/18(火) 15:02:26.83ID:aiMNAC+h0
ダートとスプリントはレベルが酷い

0025名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/18(火) 15:02:44.08ID:80lymz1a0
それは困る
G1じゃないとテンションが今イチ上がらない

0026名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/18(火) 15:03:36.23ID:Kfd8vOEb0
>>25
フェブラリーはG2格下げにリーチかかってる

0027名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/18(火) 15:03:50.77ID:80lymz1a0
>>23
朝日Fと阪神JFとポープルSには敵わない

0028偽かなかな2020/02/18(火) 15:29:13.27ID:AJx1+Sg80
>>17
知恵遅れかな?

0029名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/18(火) 15:40:15.89ID:xC169UUl0
NHKマイルが一番いらないと思う

クラシックに行けなかった駄馬達の運動会だろ

0030名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/18(火) 15:44:33.06ID:2tfJbcPf0
ちょっと思った流れと違ってた、肺炎からみで中止ってスレかと
しかし今の患者の増えっぷりから無観客開催も考えなきゃいかんのだろうなぁ

0031名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/18(火) 15:47:24.38ID:qLUxCnCa0
中山記念はやって欲しいな

0032名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/18(火) 15:49:15.49ID:Ncb7Vmxh0
でもフェブラリーをバカにしてても今年最初のG1開催嬉しいでしょ

0033名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/18(火) 16:40:32.20ID:f12f2IwP0
高松宮杯の中京競馬場って
藤田保健衛生大の近くだよな
あそこにコロナウイルス感染者を収容するんだろ
危険過ぎるわ

0034名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/18(火) 17:14:48.37ID:K5AxOzdf0
はいはい全部中止

0035名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/18(火) 17:16:06.68ID:Y4Ey36bF0
レースなくしたら別な意味で電車止まるだろwww

0036名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/18(火) 17:20:26.02ID:odl1sxe50
1がどういう脳の構造をしてるのか気になるな
極度に自己中心的だとそういう世界が成り立つと思えるんだろうか
>>33
あそこじゃなくて岡崎市ってところにある施設らしいよ

0037名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/18(火) 17:50:15.06ID:7kOPde9X0
>>32
もうすぐフェブラリーSはG2降格するのでそうなれば高松宮記念が最初のG1になる

0038名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/18(火) 18:05:56.16ID:TH41NWBh0
フェブや高松宮はいるよ
いらんのはNHKマイル

0039名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/18(火) 18:18:44.59ID:Ncb7Vmxh0
NHKは無いと3歳がマイル路線に行かなくなってクラシックのメンツがアーリントンカップ勝ち馬とかを含んでしまうのでどうか。

0040名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/18(火) 18:55:19.24ID:MtBqHNDW0
レーティング馬鹿のウキウキスレッドw

0041名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/18(火) 19:44:21.95ID:F9MrhTZH0
>>6
>>12
いや普通にやめろよw

0042名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/18(火) 20:50:06.75ID:1IjpWX4D0
不要GIスレになっててワロタ
まあ宮もフェブもNマイもいらんけど

0043名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/18(火) 21:43:41.05ID:TVqtu2920
2000年以降にできたG1全部いらんわ

0044名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/19(水) 02:11:09.67ID:aWdpq+WQ0
2000年以前の番組編成で別に構わなかったんじゃないかとは思うな

0045名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/19(水) 02:13:44.97ID:GXYQ9SiG0
フェブラリーはドバイの影響もろに受けてるからな
レーティング高い馬はこぞって回避して直行か、川崎記念使うもんよ
せめて2月一週にすべきだわ

0046名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/19(水) 04:07:12.51ID:zSwijQpE0
どうせならドバイも日本受け入れ禁止にしろ

0047名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/19(水) 06:52:20.86ID:76GVSRu70
大阪杯ってもはや金鯱賞の後夜祭じゃん

0048名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/19(水) 08:36:56.44ID:jFbsk5Y20
>>45
サウジカップ新設のが問題だろ

0049名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/19(水) 13:48:44.51ID:68Eh3QLt0
開催延期や順延はあっても中止とかねーよ

阪神大震災や東日本大震災でも開催は全て消化したし、馬インフルエンザのときもしっかり帳尻は合わせただろ

0050名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/19(水) 14:13:24.59ID:n+fYYINm0
>>49
昭和天皇崩御の時も中止を発表したけど結局はただの延期だったしな

0051名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/19(水) 15:44:22.65ID:5tyfuYtQ0
>>30
どうせ中止になったらパチンコ屋に流れるような層だし
意味ねえわ

0052名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/19(水) 20:02:14.48ID:VymegEMF0
>>50
平成元年の金杯はやったの?

0053名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/19(水) 21:23:43.39ID:46atENoG0
顕彰馬もそうだけどやたら数を絞りたがる人間って理解できんわ
レーティング条件満たす前提なら別にG1は幾つもあってもいいし
同じG1の中でも当然に格の差はあるって認識でいいやん
格あるレースだってその年の面子によっては名だけG1になるんだし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています