素人がやる草野球で守備位置はどこが一番楽だと思う?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/21(金) 19:22:57.89ID:WoW09vmP0
楽な順

セカンド→ライト→ファースト→センター→レフト→サード→ショート→ピッチャー→キャッチャー

こんな感じか?
ライトはファーストへの悪送球を拾うのが面倒だよな

0124名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 07:47:26.43ID:cnnFbfnlO
ファーストは緊張するよな
アウトに出来なかった時の負い目感がやばい

0125名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 08:32:49.52ID:LfzSGLL50
ファーストのデブ率高いよな

0126名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 08:39:45.93ID:vqb9fCqL0
ファーストは背の高いやつが多かったがデブ率も高いかもしれんな
捕球下手なやつがファーストやると試合になんねえよな

0127名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 08:39:53.69ID:Z6C/Bc+L0
一番打球が飛んでこないのはライト
試合中一回も打球が来ないこともある
ま、打球来たら意外と難しいのがライトだけどな
右バッターの変な振り遅れの打球があるからスライスして落球しやすい

0128名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 08:49:21.94ID:vqb9fCqL0
俺は最初ファーストやらされたんだけど味方の送球キャッチ出来なくてあまりにも試合がグダグダになって、相手チームからの要望もあって満場一致でライトにコンバートされたわ

0129名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 08:53:53.47ID:NfcYCB2n0
とりあえず塁に出たら盗塁で帰ってこれるよな

0130名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 08:55:20.99ID:0ii/2g4S0
セカンドて大変だろ。
菊池とか動き回ってるじゃん。

0131名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 08:55:44.63ID:uSN0o5V40
セカンド。玉こないし走らなくていい。全く素人だがダブルプレー取れたのはわろたw

0132名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 08:59:40.51ID:NfcYCB2n0
>>131
4-6-3か?

0133名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 09:00:26.59ID:uSN0o5V40
>>132
いや、6-4-3。ファースト投げただけだが感動したw

0134名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 10:12:03.35ID:7kb6Gy4s0
ライトはファーストのカバーがあるし、変なスピンのフライがあるからレフトの方がマシかも

0135名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 10:17:53.29ID:2qZsijbe0
監督だな ホームランのサインだけ出しとけばいい
一人くらい打つだろ

0136名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 10:28:16.01ID:Gk+8liu40
ベンチでヤジ飛ばすのが一番

0137名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 10:49:45.98ID:VRE/s7e30
>>85
伝説の浦安南の佐久間か
文理開成には2打席連続ホームラン打った助っ人もいたな

0138名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 11:04:51.90ID:8yvIDEfO0
セカンド、ライト、ファーストの
三つ巴だけどライトが仕事面では楽かな
内野は併殺とかバント処理とか面倒いよ

0139名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 11:12:41.23ID:atKBWmds0
ライトでしょ左利きの奴でもいない限りあまりボールが飛んで来ないし飛んで来たとしても頭の上を抜けてく事なんてほとんど皆無

0140名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 11:33:45.65ID:xVKUYtSQ0
センターに抜けるような打球を取ってトスで4-6-3のゲッツー取れた時の快感

0141名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 11:49:22.49ID:NfcYCB2n0
>>140
逆シングルでな

0142名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 12:18:00.65ID:FxxeSYRk0
ピッチャーだろ
とにかく真ん中に投げてキャッチャーに届けばいい

0143名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 12:28:45.37ID:atKBWmds0
>>142
メンタル的にキツいでしょ

0144名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 12:49:42.77ID:a4S9C1BC0
>>142
セットポジションやら牽制やらできないから盗塁されまくりよ

0145名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 13:00:09.05ID:atKBWmds0
>>144
草野球で盗塁ありなんかにしたらピッチャーと関係なく盗塁されまくりになるんだが

0146名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 13:27:50.24ID:1pC6nEv10
>>143
何が?

楽しいだけだろ

0147名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 13:34:32.73ID:1pC6nEv10
ライトが楽だとか冗談だろ、交代のたびに遠距離走らなきゃならないし、打球が来ればなおさら
風が吹けば寒いし、抜けたら終わりだから思いきったプレイも出来ない
何にも楽しくないしな

経験者ならそれなりにやることも重要性も把握できて多少は楽しめるだろうけどな

初心者に楽という言葉でごまかしてつまらない面倒な仕事やらせてるだけ

0148名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 13:41:22.24ID:OkI5kyS30
>>147
素人でヘタクソでも、そんなネガティブなやつ誘わないから心配ご無用

0149名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 13:46:46.91ID:tHUEcSdl0
>>142
ストライクを投げれる奴なんて少ないぞ
フォアボールの連発はエラーの連発よりグダるからピッチャーが一番重要

0150名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 13:47:53.82ID:/Xw9OegW0
ライト

0151名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 14:00:17.59ID:rdvaXNLw0
ショートサードは肩が強くないとできないから、やっぱりセカンドか 二遊間よりの打球は逆シンなのでショートに任せて一二塁間の打球のみ死守

0152名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 14:42:28.87ID:6IlGepgl0
>>121
長嶋茂雄のサードは自分で忙しくしてるからなら

0153名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 14:50:46.08ID:x3K5AISL0
ファーストかサードのベンチに近い方

0154名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 15:07:57.12ID:Aoph7rOc0
>>148
ネガティブ???


ネガティブなやつが草野球来ないだろ
面白いかしよーもないかだけだろね

0155名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 15:09:27.49ID:IJxsM8NM0
ネガティブっつーのは、ショートやらピッチャーやらクリーンナップ打たせてもらってるのに、俺に出来るか不安だ怖いとか言ってやらないやつだろ

0156名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 17:03:59.93ID:r1vWxI3G0
レフト

0157名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 17:21:37.95ID:wJYSFEKo0
DH有ればな打つのは好きだし自信あんだよな

0158名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 17:24:08.17ID:VWlOfSPG0
少年野球の補欠って、努力しないで打ちたい欲求だけはあるよなw

どうせ、エースの球に三球三振するくせにw

あの気持ちはわからんわ

0159名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 18:30:24.52ID:cbhIflKS0
>>158
バントヒットや内野安打なんて面白くないじゃん
クリーンヒットを打ちたいんだよみんな
そういった気持ちを汲まずに素人だから振るなおとなしくしとけライト行っとけのとこは、遠かれ早かれ人が集まらず機能不全になっていく

0160名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 18:31:22.68ID:uyt+rNN90
三振でいいじゃねえか…!
フルスイングの三振なら上等よ…!

0161名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 18:32:25.53ID:Co5yIPa00
>>121
初芝かな

0162名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 18:33:02.25ID:IbnEkEco0
意外とファースト

0163名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 18:37:13.62ID:Co5yIPa00
ライト大変やん右打者多いから打球はファールゾーンに逃げていくし
なによりファーストカバーが面倒くさい
ラミレスや金本がいるレフトが楽

0164名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 18:39:57.66ID:Co5yIPa00
>>38
声だしは本当に無駄だと思う
バッチコーイとかうるさいんだよ
僕らのお友達なんて煽られたら殺意わくわ

0165名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 18:42:55.34ID:2A2PDeAl0
捕るのが上手い素人→ホワスト
ストライクにコントロール出来る素人→ピッチャー
目立ちたがりで怖さ知らずの素人→サード(もしくはショート)
野球知識はあるが下手な素人→セカンド
ビビリで何もしたくない素人→センター(上手いライトレフトで閉じてあげる)
その他→DH
別に守備も打ちたくもない素人→ベンチでお茶飲んで雑談
ベンチすら暑くて臭くて嫌な素人→スタンド観戦
野球別に好きでもない素人→あとで打ち上げだけ来て
外に出たくない素人→5ちゃんで会いましょう

みんなの意見をまとめるとこんな感じか

0166名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 18:58:15.16ID:VWlOfSPG0
補欠は逆にボロ負けゲームになって欲しいと祈ってる

だって監督から、思い出作りの代打で出番がある可能性が広がるからね

ベンチでもっと乱れろと、アンチになってるかもねw

0167名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 19:47:55.34ID:NhR8rs9i0
ホアスト

0168名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 20:45:19.56ID:o8/dS3ai0
ファーストが下手糞だと試合にならん

0169名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 20:57:31.33ID:bLaveULw0
ピッチャー、キャッチャー、ファースト、サードorショート
こいつらがまともじゃないと試合にならないよ
他はぶっちゃけどうでもいい

0170名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 22:35:38.77ID:igW9wWts0
>>82
秋山も稲葉も元は内野手やぞ

0171名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 23:13:57.63ID:kUwjiXQD0
断るのが正解⭕

0172名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 23:54:09.18ID:XiulLjT90
大阪桐蔭出身ってだけで期待された帰宅部の俺(´・ω・`)

0173名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/23(日) 00:03:34.48ID:DWqUwKxl0
>>172
俺浦和学院卓球部だった

0174名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/23(日) 00:51:22.85ID:W/jFY6Ra0
ファーストはワンバンの送球を確実に捕球できるならダントツに楽
ただ意外とファーストの捕球はセンスと経験が要る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています