ドリームジャーニー産駒、重賞初勝利

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 15:57:06.35ID:nVRa0G1B0
ミライヘノツバサ羽ばたく

0023名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 16:07:47.57ID:fFed3gZI0
>>20
ワイも
オルフェざまあw

0024名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 16:07:58.47ID:8dITpV7l0
種無し降ろされてて草

0025名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 16:09:01.35ID:Co5yIPa00
>>22
お前本当にふざけんなよ
次に「オルフェの兄」って言ったら殺すからな

0026名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 16:09:33.14ID:d45gM9To0
>>22
そういえばドリジャとブラックタイドってキタサンが出るまで種牡馬戦績そっくりでよく比較されてたな
そのキタサンポジションがヴェルトライゼンテになるのか

0027名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 16:09:53.28ID:LPI4GqmT0
種付けさえ上手かったらなぁ…
ヴェルトライゼンデに期待

0028名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 16:11:52.53ID:SfxaIekd0
社台はドリームジャーニーを日高に解放して?
賢弟とは別に安種牡馬の愚弟もおった気がするけども

0029名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 16:13:09.59ID:JWJeIbWW0
>>28
社台じゃないと満足に種付けできないドチビだししゃーない

0030名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 16:14:53.10ID:H5sK/FsD0
>>15
前回と今回の勝馬にもステイゴールドとユタカオーの名前があるというのは不思議なつながり

0031名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 16:15:00.50ID:/jXmQvtH0
>>18
ウォーww

0032名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 16:21:29.71ID:SfxaIekd0
>>29
それ社台が言ってるだけだろ

0033名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 16:21:59.32ID:XWoSn0Vq0
>>26
キタサン3歳がドリジャ産駒デビューの年で何の比較だよ

0034名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 16:24:41.73ID:NX23Noji0
何年掛かってんねん

0035名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 16:31:55.43ID:3tIOLN5T0
>>25
なんかワロタ

0036名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 16:33:05.14ID:pnOdyCy00
アニキ覚醒

0037名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 16:33:35.22ID:KqHl3wrR0
G1、3勝馬でステイ産駒の大物とキチに呼ばれていたドリームジャーニが
6年目にして遂に重賞初制覇。。

0038名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 16:36:14.13ID:QIZtIOKJ0
なんでマンデラにドリジャ付けたんだろ

0039名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 16:37:41.85ID:DUzZCjp80
>>38
初年度の二歳が勝ち上がり率よかったからノーザンが良血回した

0040名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 16:38:24.60ID:fqLgsV6s0
>>32
種付けに相当な手間がかかるし入れてからもアレと、とにかく種付けド下手くそなんや

0041名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 16:40:14.04ID:QIZtIOKJ0
>>39
なるほどそういう理由なのね

0042名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 16:43:43.28ID:gQy35z1T0
晩成(7歳から)

0043名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 18:00:31.77ID:AWbfAoVA0
ステゴ系は
枯れきらないのがポイント

0044名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 18:03:16.77ID:KbDa7oOc0
今まで勝ったことなかったのかよ
てっきり5,6勝はしてるものかと思ってた

0045名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 18:08:52.92ID:B1O1Teav0
アレが小さすぎて奥に届かないんだろ

0046名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 18:15:19.86ID:v3r0p/WA0
木幡一族も重賞初制覇?

0047名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 18:17:27.08ID:fqLgsV6s0
兄のドリジャはとにかく種付けが下手で受胎率も酷いからな
弟同様に気性に問題がある馬多いけど、勝ち上がり率とかは良好

0048名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 18:19:43.40ID:RcKLJqRZ0
まあ必死になった所でドリジャが大失敗種牡馬には変わらないけどねww

0049名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 18:27:27.43ID:OzrZkWmb0
>>46
巧也は前にローズプリンスダムで勝ってたような

0050名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 18:28:19.36ID:CYMnBHYy0
セックスが下手と言われまくるの可哀想だな……

0051名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 18:30:10.10ID:YzkhZP5J0
>>48
タイキシャトルやシンボリクリスエスが失敗種牡馬とかほざく池沼か?

0052名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 18:32:57.09ID:vuxA/KOy0
種牡馬を失敗成功でしか見れないのは哀れだな
ドリジャが特別枠で残してもらえてるのは勝率とは違う価値があるからだろ

0053名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 18:34:20.81ID:IflAMlSh0
ないやろ
後継もいないしゴミ失敗種牡馬にはかわらない

0054名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 18:35:28.92ID:H4ckr61S0
>>51
藤沢の所らしいゴミ馬の末路だったな
繁殖上げてもゴミ量産してた

0055名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 18:36:42.85ID:aGlyc3qx0
やっと初とかノヴェリスト以下の馬だったのかw
社台でこれはカスやんw

0056名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 18:44:39.96ID:vuxA/KOy0
日本人は「サンデー薄め液」とかいう腐った考え方で種牡馬を扱うからな
結果サンデー系も縮小傾向だし

0057名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 18:50:36.89ID:vuxA/KOy0
シンボリクリスエスは成功失敗でしか見れない人間には馬鹿にされてるが
エピとかレイデオロとかの有力種牡馬に血が入ってるか

0058名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 18:51:33.99ID:IbnEkEco0
頭数の割にようやっとる

0059名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 18:53:51.67ID:q3aV7CCK0
ドリジャは躍動感ある走法でカッコ良かったな

0060名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 19:16:33.99ID:vz5H90Mt0
>>10
祖母タムロチェリーやぞ

0061名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 19:30:12.22ID:e79DQIr40
>>60
うわぁ、穴血統かぁ。

0062名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 19:31:37.58ID:8omf1/PD0
青森県生産の馬が初重賞wwwwww

ノーザンF何やってんの??

0063名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 19:36:33.42ID:2XxY6e6D0
この馬とかアルメリアブルームとかヴェルトライゼンテとかエスティタートとか
重賞勝ちにあと一歩の馬が多かったのでそのうちに、とは思っていたが、
同じような境遇のビワハヤヒデ(GI3勝、弟が三冠馬〉やイナリワン(GI3勝、産駒が日経賞2着)が
遂に重賞を勝てなかったので、嫌な感じもしていた。
勝てて本当に嬉しいし、ホッとした。
この勢いでヴェルトライゼンデも重賞制覇だ!

0064名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 19:54:32.32ID:RWixFNbA0
頭数少なすぎるからな
ヴェルトライゼンデはスプリングSか

0065名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 20:28:32.69ID:OncGCyH00
ヴェルトより意外な奴が早かったなw

0066名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 20:50:30.49ID:ExFHMqzK0
勝つとしたら中山かと思ったらまさかの東京w

0067名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 20:51:28.04ID:fqLgsV6s0
日経賞へ使って来たら穴人気しそう

0068名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 21:05:58.99ID:H/VSla2y0
次は春天らしいな

0069名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 21:22:22.64ID:Z8OSjpuS0
重賞2着は何頭かいるな

0070名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 21:28:34.56ID:jTn/rHVS0
GIII
7歳
ハンデ戦
単勝325倍
3400m超長距離戦

こんなんで重賞制覇とかいえるのかよ

0071名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 22:01:06.21ID:KLzN9equ0
重賞制覇ですね

0072名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 22:29:19.54ID:NDRs2mMP0
スワーヴドンもそこそこ強いよ

0073名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/22(土) 22:30:22.62ID:t0qOik1F0
ドリームジャーニー産駒の初重賞はミライヘノツバサ
これは結構な奴が考えたことあるだろうと思う
それが2020年に起きることだとは思ってなかったが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています