アドマイヤビルゴの敗戦を考えるスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/09(土) 15:38:55.22ID:mCE0fiVY0
距離があかんのか

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/09(土) 15:39:33.23ID:6XMIYW2d0
考えるまでもなく負けたやん

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/09(土) 15:39:39.19ID:jMNkOAhL0
英子の呪い

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/09(土) 15:40:09.06ID:AYYfJh8F0
祀り上げただけやで

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/09(土) 15:40:25.60ID:u5wD4buT0
ビルゴスレ建ちすぎw

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/09(土) 15:44:20.40ID:mzW/AvYx0
早仕掛け
距離

マイルから2000辺りは結構走りそう

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/09(土) 15:54:08.17ID:cbWIwBWY0
水上と銀行

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/09(土) 16:17:23.80ID:tV/9y3zP0
もうちょっと追い出し我慢しても良かったのかな

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/09(土) 16:18:43.80ID:oe8l3rXK0
ただの駄馬
強かったらアメリカンシードをもっと突き放してた

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/09(土) 16:23:40.78ID:/SmVE/Ph0
仕掛けが早かった。使える足がどうも短いみたい
乗り替わりも大きい
にしたって負けすぎ。実力が足りなかったってことだろうさ
金返せ

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/09(土) 16:25:04.40ID:/+2iXldt0
藤岡がディープ乗りしたかっただけ
どう見ても騎乗ミス
普通に貯めてれば勝ち負けはあった

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/09(土) 16:31:44.14ID:aN9KASxy0
何故負けたのかを考えるのではなく、何故勝てると思ったのかを考えるべき。

ディープボンド  皐月賞10着
アメリカンシード 皐月賞12着 若葉S3着
キメラヴェリテ  皐月賞17着 若葉S2着
アドマイヤビルゴ 皐月不出走 若葉S1着

他にも今回の京都新聞杯で3着だったファルコニアの前走(スプリングS4着)の上位馬を見ても
もしアドマイヤビルゴが皐月賞に出ていても掲示板も厳しいであろうことは容易に想像出来た筈。

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/09(土) 16:37:39.55ID:H5SIednk0
そういう話じゃないと思うけどね

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/09(土) 16:41:13.27ID:gy9ANYZz0
体力がない

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/09(土) 16:44:02.13ID:BnH8rTZc0
ディープ産駒は春いくら圧勝していても連続で好走はしないパターンも多い

凄いパフォーマンスを見せた後のレースは要注意
そういう連続で高レベルのレースをできない筋肉質だと思われる

過去の主だったディープ産駒を考えてみよう

強い!強そう!→1番人気→ 飛ぶ

このパターンがやたら多い事に注目

そしてディープ産駒1000頭以上のデータを観ると
休み明けが一番成績が良く、2戦目、3戦目と重ねていくと目に見えて成績が悪くなっていく

人気がある場合ディープ産駒に同じような過剰な期待をするのはトータルに考えてあまり有効ではない気がするね

前レースのパフォは信じない方がよろしい

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/09(土) 16:47:33.43ID:eTtsmV9D0
うえにのっかてるやつ

0017名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/09(土) 16:47:41.11ID:aN9KASxy0
そういう話(単純に馬が弱い)じゃなかったらどういう話?

0018名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/09(土) 17:05:04.25ID:kajcltVC0
超下手くその藤岡弟
兄ハゲと天地の差
兄よりすぐれた弟など存在しねえ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています