キングマンボ系でダービー出走できる馬が1匹しかいない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/09(土) 15:58:03.16ID:pZqhBO0Y0
マンオブスピリットだけ

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/09(土) 15:58:36.74ID:8DWeyAR80
金亀豚男

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/09(土) 15:58:38.24ID:QBrKHwS80
戦犯カナロア

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/09(土) 15:59:22.90ID:lJaqNqjg0
私、言いましたよね?
亀男さんも何年も前から口酸っぱく言いましたよね?

キズナ、エピファネイアの台頭
オルフェーヴルの復権で
キンカメ系は完全に終わりました

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/09(土) 15:59:36.51ID:RNhIU3zk0
キンカメ系の時代とは何だったんだ

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/09(土) 16:00:52.50ID:xlD9tD+N0
えっ

ええっ?!?!

キンカメ系3歳500頭以上いて
ダービーたったの1頭!?
それもチンカス?チンスコウ?
それだけ1頭!?

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/09(土) 16:01:33.32ID:RBiLwjBm0
なんだかんだでサンデーサイレンスなんだよな

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/09(土) 16:02:27.58ID:vmY7Njj10
1匹て・・・

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/09(土) 16:03:12.54ID:A+/VP6gu0
カナロア今年のクラシック完全に洋ナシだからな

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/09(土) 16:03:31.72ID:b+deFUok0
今後デビューするキンカメ系で有力なのは、ドゥラメンテとレイデオロくらいか

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/09(土) 16:04:11.90ID:WjNmSHBc0
ほとんどダート馬だもん

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/09(土) 16:08:01.53ID:edULeRYx0
オルフェーブル産駒は底力がある気がする

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/09(土) 16:09:29.15ID:HRTnruwQ0
サクセッションは明日次第?

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/09(土) 16:13:45.82ID:NpKaUYMR0
エイシンフラッシュの産駒もワークフォースの産駒も走らないな

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/09(土) 16:14:54.03ID:QA3RPA4A0
亀男給付金突っ込んで飛ばしてこいよ

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/09(土) 16:18:01.64ID:A+/VP6gu0
>>14
アルカセットとかも失敗してたな
カナロアとかルーラーがなんとかやってる感じだが
ドゥラメンテも産駒評判悪いし

0017名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/09(土) 16:19:26.10ID:NpKaUYMR0
>>2
カナロアは3年目だから
走らない
キングカメハメハも3年目産駒で重賞勝ったのは11月の事だった
てレスがあったけど

キングカメハメハは3年目産駒のこの時期重賞未勝利だけど一応ダービーには出走産駒いるんだよな

0018名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/09(土) 16:23:46.84ID:aMMr99Nn0
アルカセットはヨーロッパで種牡馬入りしても成功確率は低い
12FのG1しか勝ってない
しかも古馬になってから。

0019名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/09(土) 16:27:37.75ID:6MWQRkUQ0
キングズベストも日本来たこと知らないうちに死んでた

0020名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/09(土) 16:31:11.25ID:D5gj0KdT0
キングズベストは2007年生まれ産駒がピークだったな
ワークフォースは3歳で凱旋門制したが
古馬になってから一つもG1勝てなくて引退した

0021名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/09(土) 16:34:39.47ID:JBzEbeqN0
>>17
3年目なんて言い訳にならんぞマヌケ
オルフェも今年の3歳世代は3年目なのにダービーTR2レース共勝ってオークスTRは2着だからな

0022名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/09(土) 16:39:05.05ID:YuyF1m3K0
そんなこと言うと
メイショウチタンかサクセッションがNHK勝ってどっちかダービー出てしまうぞ

0023名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/09(土) 16:40:47.20ID:D1qhHcrp0
短距離種牡馬カナロアに
繁殖集めた弊害だな
キンカメがダウンしたから
初年度からカナロアに名だたる繁殖が
とりあえず付けられたからな

0024名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/09(土) 16:41:36.88ID:YuyF1m3K0
NHKマイルでメイショウかサクセッションが勝ったらどうするんだ

0025名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/09(土) 16:47:16.71ID:D6anynLp0
カナロアはダービーはともかく本職の短距離でもイマイチなのがな

0026名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/09(土) 17:54:24.12ID:ztuIRNpJ0
カナロア
クラシック出たのは桜花賞ビリの一頭だけか

0027名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/09(土) 18:02:32.89ID:RNhIU3zk0
今年産まれたカナロアの繁殖牝馬の質よ

0028名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/09(土) 18:46:31.67ID:H+ODNt9T0
キンカメ0は初?

0029名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/09(土) 19:21:38.51ID:6MyZ6P3A0
>>27

どんなのいるの?
どんな牝馬

0030名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/09(土) 19:43:00.97ID:Gpo5QJYQ0
スクリーンヒーロー産駒はなんだかんだでダービー出場するな

0031名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/09(土) 20:18:35.71ID:V1uVVuaW0
英愛やアメリカではとっくにキングマンボ系は終わってる

0032名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/09(土) 21:28:46.81ID:/eWblJ1s0
キンカメ系は三歳世代は500頭くらい出走しているはずだが
獲得賞金上位100頭のうち6頭しかいない

0033名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/09(土) 21:48:32.39ID:pKdDNAGe0
日本はミスプロ系はイマイチなんだね

0034名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/09(土) 22:16:14.53ID:D6anynLp0
そりゃミスプロ系という大きなくくりだと4代目、大種牡馬の影響力も1/8なわけで玉石混合
サンデー系でも4代目がメインになるなんてあと10年先になりそうで、その時今のミスプロ系ほど栄えてる保障ないしね
ミスプロといったら本来ダートで強いパワータイプだが、4代目くらいになると、エイシンフラッシュや
アドマイヤムーンのように超非力な芝向き種牡馬になってミスプロ主流とは別物になってオワル感じ

0035名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/10(日) 01:30:05.35ID:eHFsAEi50
2019
キンカメ3
カナロア2
ルーラー1
2018
キンカメ1 3着
カナロア1
ルーラー1
2017
キンカメ2 1着
ルーラー2
2016
キンカメ3
2015
キンカメ2 1着

2010フラッシュローキンワンツーの時で5頭
他に馬券になったのはキンカメとベルシャザールくらいか
去年がたまたま多かっただけとも言える

0036名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/10(日) 01:58:37.99ID:WZ+T2x2Q0
>>29
2019年にカナロアに種付けしたノーザン牝馬の一覧
http://imgur.com/3RlqA72.jpg
http://imgur.com/DKzDAvP.jpg
http://imgur.com/wYSzaXS.jpg
http://imgur.com/mPW4FDl.jpg
http://imgur.com/C1xHkdH.jpg

精子が劣化したらノーザンの1年は終わりだなw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています