【悲報】オークス売り上げダウン前年比92・2% 春のG1は6戦目の減に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/25(月) 06:10:30.85ID:X9qnVpCu0
 「オークス・G1」(24日、東京)

 オークスの売り上げは161億1215万6000円で、前年比92・2%。

 これで大阪杯、桜花賞、皐月賞、天皇賞・春、NHKマイルCに続いて、春のG1では6戦目の売り上げ減となった。

デイリースポーツ

0031名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/25(月) 07:38:26.65ID:AowFs5Jx0
パチンコ屋も開くしダービーは85%行けばいいかな

0032名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/25(月) 07:41:25.18ID:p+Jn5pDJ0
>>31
すでに42都道府県で開いてるけど?

0033名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/25(月) 07:53:27.07ID:4hciwtsI0
この状況下で160億も売上あるとか
民間が聞いたらオシッコ漏らすだろ

0034名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/25(月) 08:04:02.49ID:4WzO01OG0
オークス1レースで160億であって1日全場トータルだと370億で前年比増ってんだから驚くわなあ
ここ数週は全場トータルで前年比増が続いてるから相当多くの人達がPATに加入したものと思われる

0035名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/25(月) 08:05:09.10ID:AowFs5Jx0
>>32
首都圏のパチンコ人口舐めるなよw

0036名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/25(月) 08:07:03.66ID:S5LgUMCl0
>>31
ダービーは「ダービーと有馬だけは買う」が多くいる

0037名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/25(月) 08:08:35.87ID:9MN2d3se0
>>10
ここで人気無いアーモンドアイ数字持ってるじゃねえか

0038名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/25(月) 08:10:33.88ID:y1HKtfov0
コロナで要らないモノとヒトが
露わになるよな

0039名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/25(月) 08:11:52.66ID:tFFU/KZ60
ヴィクトリアマイルはどういう理由で前年比増にまでなったのかよくわからん
もちろんアーモンドの参戦というのは売上アップの要因の一つではあったにせよ競馬場やウインズで売ってないのに前年比増になる事は異常なわけだから

0040名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/25(月) 08:14:09.59ID:RP4be+II0
元が低すぎたってことか

0041名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/25(月) 08:18:30.21ID:9MN2d3se0
>>29
その稼ぎにならん1パチよりさらに稼ぎにならんって比喩でしょ
前日前々日あるいは一週間前から予想する競馬の労力や趣向性はパチンコの比じゃない

0042名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/25(月) 08:18:59.88ID:T6CEUhMS0
地味厩舎、地味騎手、地味血統、地味クラブ馬主

そんなんが無敗の二冠したって馬券売り上げは上がらん

宝塚ファン投票11位程度だろうな

0043名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/25(月) 08:31:29.41ID:mFwPgdZt0
単勝1.6、複勝1.3がどうなってかは気にならんこともない

0044名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/25(月) 08:34:05.20ID:NjHJFpWi0
十分売れてるじゃねえか

0045名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/25(月) 08:35:36.31ID:OWAumSnx0
ラッキーライラック不人気過ぎワロタ

0046名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/25(月) 08:37:24.55ID:4/YdhNUP0
toto再開したからな
流れただろ

0047名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/25(月) 08:37:57.59ID:fc7H9NSZ0
競輪なんて記念でも前年の半分しか売れてないんだから、JRAは優秀
経費も抑えられて収益も去年より上回ってると思う

下請けの業者や従業員へ補償金払ってやっていいレベル

0048名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/25(月) 08:42:30.18ID:yAevF18p0
競馬板みてもな〜んも盛り上がっとらんから当然の結果

なぜかスペシャルウィーク基地だけがここぞとばかりに忘れないでアピールにスレ立て勤しんでる滑稽さ
スペ孫(笑)こんなスレタイ表現使ってでも擦り寄らなくてはならない惨めさ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1590303033/

0049名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/25(月) 08:49:23.29ID:hnPQvi4S0
増益だよな、コスト減ってる分

0050名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/25(月) 08:51:08.25ID:vGAajHyX0
しばらくやめてた俺が天春、N杯、樫をクレカでやった

0051名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/25(月) 08:52:20.02ID:0G4p82X50
競輪は競馬みたいに無駄な経費がかからない
自転車は飼い葉喰わんし

0052名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/25(月) 08:53:45.00ID:Ar95DKF20
>>10
むしろVMで一回プラスになってるのを挟んでなかったら
「開催するたび前年比との差を詰めていってねえか」って言われる推移だな

0053名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/25(月) 09:11:45.74ID:hslOe1+t0
悲報っていうか朗報だよなこれ
野次飛ばすだけの客なんて要らんかったんや

0054名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/25(月) 09:13:37.01ID:X9qnVpCu0
>>53
オイオイ厨さんらの事考えてやれよ!!

0055名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/25(月) 09:32:48.82ID:DtjRTET10
世間のお店は9割減とか言ってんだから圧倒的に勝ち組だろ

0056名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/25(月) 09:34:17.67ID:opcV2e110
無観客で逆風の割には、と思えば健闘
他の娯楽総自粛の割には、と思えば伸び悩み

0057名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/25(月) 09:36:06.04ID:yr00WhIj0
人件費削減でむしろプラス

0058名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/25(月) 09:37:08.46ID:Jt6jfbW50
>>37
アーモンドアイ銀行だったからな

0059名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/25(月) 09:41:50.07ID:gGmGvgBg0
人件費削減だからプラスって言うけど実際どうなんだろ
入場料やテナント料の収入も無くなってるわけだし

0060名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/25(月) 09:43:18.75ID:4/YdhNUP0
マイナスだぞ

0061名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/25(月) 09:46:46.98ID:AACCWOlp0
テレビでもCM見ないし広告宣伝費0でこれは大健闘

0062名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/25(月) 09:49:13.88ID:iOzB9W920
>>10
VM除くとどんどん増えてるんだなダービーと安田は100%になりそう

0063名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/25(月) 09:49:50.38ID:fJbGDZxh0
ウインズ廃止したり窓口のBBAクビにしたり出来ればプラスだろうけど
それはしてないだろうしこれからもしないだろうからな
まぁでも大健闘でしょ

0064名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/25(月) 10:04:11.29ID:kvkJ0S7/0
>>39
アーモンドアイ参戦ってだけで十分だろ
去年はこれだからな
1人気4.3倍ラッキーライラック
2人気5.8倍アエロリット
3人気6.1倍レッドオルガ
このメンバーじゃ単勝や複勝にぶっこむ人もいないだろ

0065名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/25(月) 12:01:37.49ID:3GhD/FsA0
異常オッズはネット購入オンリーだから?

0066名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/25(月) 12:15:06.92ID:HwGFOyQX0
競馬場やWINSの運営経費が7割に落ちたとしてもグッズ飲食のことも考えたら、全レース含めて利益は落ちてるだろなぁ

0067名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/25(月) 12:23:27.31ID:w7DTri1q0
バイトにも休業補償出してるみたいだから
人件費はそんなに抑えられてないぞ

0068名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/25(月) 12:24:35.67ID:90BmrAox0
今までダービーは普段買わない人がたくさん買ってただろうから、今年は2割減も覚悟しないとな

0069名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/25(月) 12:31:12.01ID:fc7H9NSZ0
99%以上が勝馬投票券収入だから、グッズや売店の売り上げなどたいしたことなんだよな
JRAのホームページの決算書見てみればわかる

0070名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/25(月) 12:33:23.13ID:+cF6mRuD0
オークスの売り上げは競馬の売り上げが下がり始めてこれからどうなるかと言われ始めたオペラーオー時代よりもさらに100億も少ないのか。ひどいな。

0071名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/25(月) 12:35:28.47ID:HwGFOyQX0
>>69
そうなんだ(そりゃそうか)
プロ野球やJリーグだとそのあたりのことも言及されるから同じように考えてた
ありがとう!

0072名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/25(月) 16:31:43.42ID:xmGQWUFR0
1ケタ減ならまだいいほう

0073名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/25(月) 20:26:21.46ID:2lfiLVuD0
今まで実馬券だった人たちがPATの手軽さに気づいてWINSや競馬場に行かなくなるのは出てくるだろうね
開催競馬場はそれなりに人はくるだろうけど、WINSとパークWINSは入場者激減しそう

0074名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/25(月) 20:54:10.87ID:p+dKX+Xv0
ウインズ競馬場なかったら
ダービーが一番大幅減なのは確実

0075名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/25(月) 20:54:19.37ID:zz24Z3cJO
>>61
ワイドショーのスポーツニュースコーナーで扱うようになったからな

0076名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/25(月) 20:56:17.48ID:SOFZu8gJ0
ダービーと給付金に備えてもっと減ると思ってたわ

0077名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/25(月) 21:04:59.95ID:djCC8xGs0
>>74
有馬記念

0078名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/25(月) 21:05:52.35ID:ql5YPIaY0
他に金使うとこないからぶち込んでる人とかいそう

0079名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/25(月) 21:17:20.29ID:rpg7q2Vw0
グリチャ無料にしたら売り上げあがるとほざいていたヤツらのアホっぷりが証明されたな

0080名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/25(月) 21:31:31.80ID:fJWA3h0U0
コロナがなければ別のところで使ってた
コロナ騒動が収まった秋以降の売上がどうなるかだろう

0081名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/25(月) 21:36:00.33ID:bFTTIwoO0
自粛解除になって自分の趣味に戻るだろうからダービーはかなり減るだろうね
今週ダービーか〜遊びで買うかって層がわざわざpat入会するわけないだろうし
これまで金使うとこがほぼ競馬だけしかない状態だったのは結構でかいでしょ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています