馬刺し食べれる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/23(火) 21:29:46.08ID:Le1qNCSV0
無理

0156名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/25(木) 11:32:55.15ID:yhhJuCFc0
>>137
数年前には肥育だけで30ヶ月が目安と言われてたけど今はサラみたいなのでも1年肥育で済むのか?
ほんの数年で随分肥育技術が進歩してるんだな

0157名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/25(木) 14:48:18.19ID:p9w+rtx30
というか、単純に重種馬はサシが多すぎるから
赤身好きには軽種のほうが好まれるらしい

0158名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/25(木) 14:52:26.01ID:pwOSskRh0
美味しい。感情論より需要増に繋がるならと思い自分は敢えて食べるようにしている

0159名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/25(木) 14:56:35.38ID:y4eVOFOX0
軽種を肉にしてるのって福島とかあの辺の一部だけって聞くけどどうなんだろ

0160名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/25(木) 14:57:42.69ID:/g/9Pfdz0
ただ殺すより食った方がマシだろ
本当に可哀想と思うなら競馬なんか存続させたらいけない

0161名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/25(木) 15:49:34.23ID:xBkVxLIJ0
食べたいけど入手が難すぎる

0162名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/25(木) 15:50:31.21ID:GFMuwtTL0
>>160
生まれる機会すら奪って種として抹殺するのか
酷いな

0163名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/25(木) 16:07:42.84ID:+YuDTrax0
昔、国枝調教師は食べないって言ってたな

0164名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/25(木) 18:05:35.40ID:ZVyS7T++0
安けりゃなあ

0165名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/25(木) 18:50:42.05ID:6wqwdEvN0
今は分からないけど、高知競馬の馬主さんの会社で働いてた事があって
馬刺し用に買い取って貰うのに18万貰えるけど、それまで太らすのに食料代かさむから
馬刺しに売って儲けるとかは無いって言ってた

0166名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/25(木) 19:21:47.10ID:GusKgiVV0
>>163
質問されて
食べないと答える→競馬人はそういうもんなんだなあと感心される
食べると答える→競馬人でもそうなんだ美味しいんだなあとだいたいの人は思うが、
一部のキチガイが競馬人のくせに馬を食べるとは何事だ!と難癖をつけてくる

食べないって答えた方が無難だよね

0167名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/25(木) 20:31:51.04ID:1Nbms1KB0
前にTVのニュース番組でばんえい競馬の馬が飼いたくて
肉になるために安くなっていたのを買って飼っている牧場主がその馬の前でその話をしたら
その馬が「ありがとう、ありがとう」って感じで牧場主にすり寄りながら涙ながしていたのを観て
絶対無理って思ったわ

0168名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/25(木) 20:38:09.11ID:snIjPreR0
馬刺しどころかす肉食べない

0169名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/25(木) 20:40:28.22ID:GusKgiVV0
>>167
そら情が移ったら食えないだろうけど
牛や豚だって必死こいて世話してから出荷するんやで?

0170名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/25(木) 20:44:40.98ID:9se1Uqo/0
動物も植物も生きてるし息をするだけで大量の微生物が死んでる
生物は他の生物の犠牲無しでは生きられない

0171名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/25(木) 20:45:51.75ID:EmGVAq/p0
                ,.  ,ィ,≠           、,_
            / -=沙'       ___    =- `ヽ
           〃≠¨ ̄′  r<][ ̄匡「ヽ   ーミ  `\
         /            `<三三ミ>、〉 =-ミ、 `ヽ   ヽ
         ,′/  /           `¨´  `ヽ   \Y
           {〃/ ,′        \        \ ヽ Yイ
        r少   !      ヽ. ヽ\  \  \   Y 以 |
          〈 リ /   l |  |  | | 从   ! }ヽ、 ヽ\\  Y| }
          // ,′; | |  |  | } || !}  | | }_」\  ヽ ヽ. 川 ,イ
       { { | :| | |  |  { | |l }| l斗匕 _,ィァY  } j/ j/〈
       | | | :| { {. 八.  乂xリ /j/ィ'そッ' 从. ∧ }   |. !
       { { {  \\\ィ\ヽ. Y//′    イ/リイ .! リ j ! ! |
       ヽ\\ 、\\ ,ィ圦.乂〈        彡'イ〃/ / |.l| }  肉きらいだから
           \\\辷ト=≧´    .;         リ イ /, リ j人___
            `  ̄`廴 ミz-    ー      / /j/ 从{、    .{「 ̄`∀'¨¨
               |\ ミ辷=ッ.  ''"´    /イ)/   》,   {{ : : : : \
                   ,人い\_=辷≧z 、._ __,ィ Yl|   rl[_》、___  ≫=、、: :`
                /  リ {\ ヽ) ト‐}ト- `匚} 弋]       }    ヾ、: :
             {    ヽ}  》' jノ:.〃、_ / ̄          /       {{: : :
             |      {{: : : :{{  `>,、          / 、

0172名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/25(木) 21:02:29.27ID:gzYS+jh20
自分は食べないけど今日も馬がミンチになって
動物のエサになってくれるおかげで競馬が出来てたーのしいー^^

という奴の方が気持ち悪い

0173名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/25(木) 21:31:59.56ID:hJrxqdb60
うまいじゃん

0174名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/25(木) 22:33:10.10ID:NR4kUZlg0
明日、スーパーで馬刺し買うわ
九州だから普通に安く売っている。カナダ産だけどね。

0175名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/25(木) 23:10:45.20ID:3i972bPS0
馬刺し食った次の日競馬すると
馬券当たらない

0176名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/26(金) 00:08:59.40ID:gc/BI0Sq0
特別食いたいとは思わない
ただ出されたら感謝して食べる

0177名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/26(金) 00:22:39.28ID:Xz+ePJJo0
>>3
競馬やらない子供の頃から食ってたわ

0178名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/26(金) 00:46:17.39ID:wwWEw/vs0
>>174
カナダ産の赤身馬刺しは大概もとアメリカ産馬だから
ストームキャット系かミスプロ系、シアトルスルー系の味がすると思う
もしかすると日本のサンデー系馬刺しとは異なる力強い噛み応えがあるかもしれない

0179名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/26(金) 00:49:51.42ID:aMRRdLJ+0
見たくもない

0180名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/26(金) 00:52:47.18ID:NHLKskUQ0
まだ馬刺しや猛獣の餌ならいいじゃないか

犬用のおやつジャーキーになるよりは

ウチの犬の好物だけどね

0181名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/26(金) 02:04:31.83ID:yBOI/Uk+0
レンチンのレトルト食品とか材料に
馬肉とか書かれているから、ああいうのの繋ぎ肉としても
使われていると思う
重種馬って何気にブランド牛並みに高いしそういうのには使わんでしょ

0182名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/26(金) 03:06:44.01ID:a4o5lS190
カナダから熊本へは食用に品種改良された幼駒しか輸入されてないって話聞いたことがあるがどっちがガセなんだ?
ちなみにカナダで食用に馬を品種改良したのは日本人って話も聞いた
カナダ産三元豚(こちらも日本人が日本への輸出用に品種改良)とセットで頭に入ってるから聞き間違いではないはず

0183名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/26(金) 05:38:55.42ID:CNizH9Nb0
>>182
らしいね
だからカナダ産もカナダからの幼駒を熊本で肥育したのも安定した品質なんだと

0184名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/26(金) 08:08:27.31ID:8h6Kqp380
昔はカナダ産といえばピル取る用の重種とかアーミッシュの余剰馬とかフッター派の畜産馬とかが主流だったけど
最近はアメリカのサラブレッドが主流なの?

0185名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/26(金) 08:37:54.19ID:OAzzyNwC0
>>32
飼わないが犬など食えない

0186名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/26(金) 09:05:19.93ID:gpC/V9EH0
友達だから食えない=赤の他人は殺して良い
可愛いから食えない=ブサイクは殺して良い
賢いから食えない=馬鹿は殺して良い

結局こういうことだよな
食えないとか可哀想とか言ってる奴はレイシストの精神異常者なんだわ

0187回収率3年連続120継続中2020/06/26(金) 10:10:06.85ID:3Uhhdl910
スレ伸びすぎワロタ。好きなりゃ食えばいいじゃん。個々人の思想なんて様々なんだし倫理観にまで飛躍してるのウケる。食わない理由が俺にもあるけどそれで他人を貶める発言はしない。好きな物は好きだでいいと思う。そんなんじゃ負い目があるのかとか邪推したり馬肉好きが負のレッテル貼りされるだけだぞ。

0188名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/26(金) 11:26:10.15ID:jhzE+hMo0
>>186
それが通常のバイアスだと思うぞ
知識や教養を身につけて
殺生は良くないってベジタリアンになるのが僧侶だし
弱肉強食を受け入れて開き直るのが一般人

0189名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/26(金) 11:31:13.24ID:oUJxfl7e0
>>188
植物も生きてるし呼吸するだけで微生物殺してるけど?

0190名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/26(金) 11:32:03.10ID:jhzE+hMo0
>>189
そこまで行くとただのキチガイだね

0191名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/26(金) 12:02:10.63ID:xscGp2/z0
そうなのか?
呼吸はともかく、植物を殺すのを殺生だと思わないのって現代日本ではかなりヤバいぞ
今の坊さんは昔ながらの所謂「殺生」の設定に乗っかってるだけだし

0192名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/26(金) 12:07:37.36ID:jhzE+hMo0
>>191
どこにある現代日本か知らないけど
俺の近くの日本は牛豚鶏魚貝イルカを食う習慣があるわ

0193名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/26(金) 12:11:01.59ID:xscGp2/z0
なに的外れなこと言ってんだこいつ
それ言い出したら昔の僧侶だって鳥とかウサギの肉食ってたわ

0194名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/26(金) 12:18:41.17ID:wD3zfUfq0
>>192
ベジタリアンや僧侶の言い訳に無理があるって話だろ

0195名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/26(金) 12:40:34.48ID:jhzE+hMo0
だから基本的に人間なんてなんでも食うけど知識や教養でなんかこじらせちゃった人達が宗教やってんだろ?
普通開き直ってなんでも食うし

0196名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/26(金) 12:48:05.33ID:xscGp2/z0
小学生の時に理科で「植物は生物(命があるもの)」だと教わっただろ?
この程度の教育を大半の人間が受けている社会が俺の言う「現代日本」だ

だから植物を殺めて「殺生していない」などという僧侶やベジタリアンの言い分は
その程度の当たり前の知識の範囲内で既に通用しないということ
組織のルールや自己満足やダイエットという目的があるなら勝手にやってれば良いけどね
未だにそれを尊いことのように言われてもお互い様としか言いようがない
開き直ってるのがどちらなのか明白だろ?

0197名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/26(金) 16:00:51.93ID:A4JzwloO0
きも

0198名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/26(金) 16:13:50.81ID:n5bS195E0
生理的嫌悪感に訴えるのは論理的な反論が出来ない証拠
いい反応だ

0199名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/26(金) 16:42:19.86ID:LEHmTJIVO
普通に競馬関係者だって食べる
正確には立場上嫌悪して食べない人や意図的に食べないようにしてる人も居るが、拘りはない人は多い

0200名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/26(金) 19:03:07.82ID:jhzE+hMo0
>>196
でもお前犬猫食う奴嫌悪するじゃん?

0201名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/26(金) 19:11:14.54ID:4eAr5UTy0
ハゲよりいいかなぁ

0202名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/26(金) 19:29:12.47ID:2S1I7PTQ0
>>199
でなければ働けないよなあ。
牛や豚の畜産業だってかわいそうだなんて思わないもの。
競馬はロマンなんて考えているのは、一部のファンくらいだろな。
そういった一部のファンのことも理解したほうがいいかもね。

0203名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/26(金) 21:54:36.38ID:/PhKTMV20
>>172
これ

0204名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/26(金) 22:05:19.63ID:/PhKTMV20
なんか急にインフラが吹っ飛んで一ヶ月間食べ物を何も買えなくなった
隣の家は飼ってた犬を潰して食って生き延びた
自分ちでも犬を飼ってたが潰して食うのは忍びず、自分は体力で生き延びたが妻と娘は餓死した。犬も死んだ
でも後悔はしていない
ここまで言ったら初めて認める

0205名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/26(金) 22:10:53.19ID:Xcx5IC1G0
ついさっき食べて来たわ
高たんぱく低カロリーで味も美味い
パーフェクト食材だよ

0206名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/26(金) 22:13:16.22ID:Xcx5IC1G0
つうか
景気付けとかゲン担ぎと称して普通に食うだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています