ノーザン「モーリス産駒で6月の東京阪神で3つずつは勝ちます」←結果0勝w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/28(日) 12:49:14.07ID:o/5V1FFh0
4つ以上勝っても何ら不思議は無いですよとも言っておりましたw

0500名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 09:18:55.49ID:M869+Ss00
初年度産駒の一ヶ月の成績
ノーザンテースト 1勝
ブライアンズタイム 1勝
トニービン 0勝
サンデーサイレンス 2勝
ディープインパクト 3勝
キングカメハメハ 2勝
ハーツクライ 0勝
ダイワメジャー 1勝
アグネスタキオン 1勝
マンハッタンカフェ 1勝
ネオユニヴァース 1勝
ロードカナロア 1勝
ルーラーシップ 1勝
ジャスタウェイ 1勝
オルフェーヴル 0勝
キズナ 3勝
リアルインパクト 3勝
エピファネイア 2勝

そもそも新種牡馬の一ヶ月で4勝以上したのがいないのに何を根拠に6勝出来るといったのかな?

0501名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 09:19:12.76ID:/DxuygyA0
セール楽しみだなw

0502名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 09:38:07.52ID:NIo6uVQC0
>>500
多少盛ってて現実的には3、4勝出来れば満足って感じだったと思うわ
予想外にゴミで未勝利だったけどw

0503名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 09:38:25.66ID:XAQDvK/n0
勝ちっぷりからジャスタ フランケル産駒がセレクト値段上がりそうだな
モンファボリ ダノンザキッドがセレクト前のパフォーマンスとしては双璧

0504名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 09:45:16.22ID:rXK530ag0
>>500
1か月という括りだとそうだけど18戦という括りだと達成してるのはいる

0505名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 09:46:29.78ID:NkFCpzxD0
セレクトで1歳が出てくる頃にはオルフェよりゴルシの方が評判良かったな

0506名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 10:09:26.56ID:OeJQO1OI0
新種牡馬18連敗はワースト記録?
チチカスやオペラオーはもっと酷かったかのかな?
まあ繁殖と育成が違いすぎるけどw

0507名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 10:14:53.63ID:rXK530ag0
>>506
18戦くらいならいくらでもいるだろうけど繁殖と育成に恵まれてて騎手や相手も配置してもらってのこれはなかなかいないレベル

0508名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 10:18:08.96ID:nctDKiDJ0
サンデーR、キャロット、シルクはモーリス、ドゥラメンテ以外の産駒を
意図的にデビュー遅らせて、二頭のスタートダッシュのお膳立てまでしたのに

0509名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 10:24:32.26ID:cBLO7iXb0
>>506
チチカステナンゴ10戦目勝ち上がり
テイエムオペラオー5戦目勝ち上がり

モーリスさん完敗です(笑)

0510名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 10:29:11.47ID:n9AomXpQ0
2歳戦未勝利のサムソンや初年度新馬勝ちなしのグラボスが相手をやな

0511名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 10:33:36.93ID:sk5GbXip0
賞金だけならモーリスが現役復帰したほうがよっぽど稼げそう

0512名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 10:34:08.64ID:rXK530ag0
腰悪くて死にそうだから無理

0513名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 10:52:56.11ID:cBLO7iXb0
>>509
わざわざどうもです
オペが意外と早く勝っててワロタw

0514名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 11:03:47.09ID:c0uX+nBQ0
リアルインパクトって種付け料80万で
初年度産駒が3歳の春にG1勝ちってある意味凄いな

0515名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 11:07:37.30ID:LGK/xpVX0
ラブリーデイですら勝ったぞw
地方込み24戦して馬券内1回のみではあるが

0516名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 11:15:07.29ID:1mGdW2FI0
分母になる何頭出走してのデータが欲しい
2歳新馬 
2011年まではダービーの2週間後6月3週目北海道開催がはじまると同時にスタートしていた
2012年以降はダービーの翌週6月1週目から以前より2週間早くスタートしている

0517名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 11:51:05.46ID:VMgsDZNV0
>>503
ジャスタウェイは全体がヤバ過ぎるから無理だと思うよ。

0518名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 11:59:12.88ID:YrmH1KXF0
リアパクは母が神繁殖のトキオリアリティーなのが大きいよね
そもそも競争能力の遺伝力が大きそう

In RealityやEight Thirty強化すれば芝ダート行けるんだろうし
Storm Cat持ち相手でもどうせ走るんだろうから、血統の後押しも出来る

0519名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 12:23:59.80ID:M869+Ss00
>>516
初年度産駒の一ヶ月の成績
ノーザンテースト 5頭5回出走1勝
ブライアンズタイム 2頭2頭出走1勝
トニービン 未出走
サンデーサイレンス 8頭8回出走2勝
ディープインパクト 9頭9回出走3勝
キングカメハメハ 10頭12回出走2勝
ハーツクライ 2頭2回出走0勝
ダイワメジャー 21頭24回出走1勝
アグネスタキオン 5頭7回出走1勝
マンハッタンカフェ 9頭11回出走1勝
ネオユニヴァース 12頭14回出走1勝
ロードカナロア 6頭6回出走1勝
ルーラーシップ 6頭6回出走1勝
ジャスタウェイ 6頭6回出走1勝
オルフェーヴル 1頭1回出走0勝
キズナ 13頭16回出走3勝
リアルインパクト 12頭14回出走3勝
エピファネイア 14頭14回出走2勝
モーリス 16頭18回出走0勝
ドゥラメンテ 11頭出走1勝

傾向としてはダイワメジャーに似てるかな?(2頭目で勝ち上がってるけど)おそらく頂点を目指すのは無理だろうけどまだ希望を捨てる必要もないだろうな

0520名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 12:36:45.27ID:iT6FJS3t0
ドゥラメンテなんで値上がりしてんの

0521名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 12:37:41.78ID:ie/G7Edh0
>>520
産駒の出来がいいから。

0522名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 12:41:51.58ID:g3aub2Kj0
種付け希望が多いからだろ
需要で値上がりしたに過ぎない

0523名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 12:48:01.71ID:emR0gmaP0
ダイワメジャーはカレンダーのめぐり合わせで5週間分計算されてるようだ
4週分だと15頭16回出走で1勝 1-5-1-9 開幕週にノーザンが3場で1頭ずつ3頭出したうちの1勝

0524名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 12:53:29.38ID:OW8wH5A30
今週早々勝てなければボーア未満のゴミクズ確定

0525名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 13:00:54.01ID:c0uX+nBQ0
ドゥラメンテは11頭14回出走で1勝かこれ人気馬がどれだけいるかにも
よるからな

0526名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 13:06:41.85ID:M869+Ss00
ドゥラメンテ
人気 4-2-1-7
成績 1-0-0-13

モーリス
人気 3-4-3-7
成績 0-4-3-11

0527名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 13:16:09.20ID:/klg6PqB0
モーリスが期待ほどではないのは確かだが、ドゥラメンテの方が明らかにやばい。
気性が悪すぎる、出遅れるし、体は薄い、背腰が緩い、血統面からダートも期待できない。
これで種付け料がモーリスの倍。

もちろんだからと言ってモーリス擁護にはならない。現状、両方ダメが正解。

0528名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 13:20:59.67ID:62+LPVYq0
>>526
モーリスの数が合わないぞ、4番人気以下が8頭だな

0529名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 14:02:39.03ID:r2L04iDY0
>>500
時代が違う
今は東京阪神で1600とかでデビュー出来る
またセレクト前だから新種牡馬を勝たせるシフトを組んでくる
ノーザンがモーリスとドゥラメンテのためにシフトを組んだのに壊滅してるからヤバイんだよ

0530名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 14:43:32.36ID:yVmueWEZ0
レース使わなくても仕上がるようになったからな
去年なんて6月から良血素質馬がデビューしまくりだった
今年は、2頭のためにスライドしてるんだけどこんな結果になってしまった

0531名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 15:08:36.95ID:gqfZ/bqE0
忖度しまくってボーアと同等
どれだけ酷いのか一目瞭然だ

0532名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 16:06:40.96ID:Er+0fQMK0
>>518
リアパクはオージーでの歴史的な大失敗だけが悔やまれる。20頭以上デビューして勝率5%未満は恐らく向こうでも初の記録なのではなかろうか

0533名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 16:47:43.01ID:g1YNuE/S0
ノーザンF絡みのモーリス産駒
本気度合いの高いレース(◎〇)で落としてるのは確かだが、レガトゥス以外は好走はしてる
3勝ずつするとは言ってたけど、全勝ペースでいかないと難しかったな

◎ 6/06 東京1600 2着 ブエナペントゥーラ(母ブエナビスタ)

〇 6/06 阪神1600 5着 ドナウエレン(母ドナウブルー)

△ 6/07 東京1600 8着 ステディシュシュ ※ノーザンFの本命はサトノレイナス

〇 6/07 阪神1400 3着 カスティーリャ ※ノーザンFの本命はアスコルターレ。

◎ 6/14 東京1800 6着 レガトゥス(母アドマイヤセプター)

〇 6/14 阪神1600 3着 マジカルステージ ※ノーザンF生産だが預託

◎ 6/21 東京1600 2着 カランドゥーラ(母ラストグルーヴ)

◎ 6/27 阪神1400 2着 カスティーリャ

◎ 6/28 阪神1800 3着 テンバガー(母トップセラー)

0534名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 18:03:31.16ID:xtVYTyPk0
馬体が…とか血統が…とか余りこれからデビューする種牡馬の評価としてあてにならないと思ってたけど、
実際に調教でも走ってくれて期待を込めて尚あてにしきれないとしたら、もう模擬レースみたいなのをさせて
本気で一度全力全開で走らせてみない事にはデビューする前の種馬の能力なんて解らないな。壊れるから出来ないけど

0535名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 18:24:44.70ID:BWSuT0OJ0
>>529
結局こういう話になるんで時代が違う連中と比較しても微妙なんよね

0536名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 18:34:06.66ID:rXK530ag0
>>519
最初の18戦という括りだとサンデーが6勝 タキオンとカナロアが5勝してるんだよね
やっぱ18戦0勝はまずいと思うよ

0537名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 18:35:24.35ID:rXK530ag0
エンドスウィープなんかはもっとやばいけどね

0538名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 19:09:12.79ID:pxYe6nti0
>>533
しかし、そこらの◎たちの兄姉は普通は大事に秋デビューなんだけどな
焦ったのか、空き巣狙ったのか、どちらにしろ裏目

0539名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 19:49:40.24ID:Ycuw0vKf0
過去5年6月デビュー勝ちG1馬はノーザン産だけでも6頭居るわけで育成ノウハウはあるから
モーリス産駒も相当自信を持って送り出したんだとは思う

0540名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 20:34:53.92ID:AF/5bJIZ0
種馬変わればはまる育成方法も変わる

ディープキンカメ系向けの育成が新種牡馬にはまるとは限らない

0541名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 20:35:12.95ID:2u+11ykk0
ラチに当たっても走ります!

0542名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 20:50:46.60ID:X88PjEf40
阪神ボーアが第一号ホームラン

0543名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 21:20:40.35ID:BWSuT0OJ0
明日門別で未勝利かつ牝馬限定のレースがあるからそこで初勝利かもしれん

0544名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 22:24:09.81ID:g3aub2Kj0
ま、よく分かったのは育成担当しているプロですら
デビューするまで馬の事なんか分からない

0545名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 22:36:15.81ID:gmlMk2cu0
地方でもまだ勝ってねえのかよw

0546名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 22:38:05.37ID:TyjZ58FY0
カレンブラックヒルも連敗長かったけど
地方は早々に勝ってた気がするが

0547名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 22:47:25.72ID:lQVLo+g60
>>545
ドゥラメンテは地方では別の馬も勝ってる

0548名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 22:49:42.38ID:n9AomXpQ0
>>546
去年は地方先行勢がまずバンバン勝ってたんだっけ?

0549名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/02(木) 01:32:27.96ID:ipnvw+B70
地方だとトーセンジョーダン、グランプリボス、スピルバーグなんかでも普通に勝つからね・・・

0550名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/02(木) 02:52:28.40ID:HPR0olPz0
モーリス産駒はそもそも地方ほとんど走ってないんじゃないのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています