もっとも競馬と縁遠い都道府県ωωωωωωωωωωω

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/30(火) 21:21:01.88ID:flUmbws40
どこだ

0135名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 07:40:42.71ID:/iqJwKvI0
鹿児島馬産やってて関係者多数輩出してるのに競馬に冷たいふしぎ

0136いそがわ2020/07/01(水) 07:46:50.84ID:kVtevsJ/0
先日行われた九州産馬1歳市場も鹿児島県鹿屋市
吾平運送も鹿児島

0137名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 07:59:21.92ID:BBdwqHrq0
近代競馬の競馬場あり
北海道、福島、千葉、東京、新潟、愛知、京都、兵庫、福岡、岩手、埼玉、神奈川、石川、岐阜、高知、佐賀

近代競馬の競馬場があった(上記を除く)
宮崎、青森、宮城、秋田、山形、茨城、栃木、群馬、山梨、富山、福井、長野、静岡、三重、滋賀、大阪、
奈良、和歌山、鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、長崎、熊本、大分、鹿児島

近代競馬と縁が無いのは沖縄だけ、一応古式の琉球競馬はあったけど

0138名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 08:37:05.31ID:2iHZKtfY0
まあ、沖縄だろ…

0139名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 08:44:54.15ID:oWHBPq7V0
北陸3県は貯蓄率高い、持ち家率も高くてものすごく保守的だから競輪と地方競馬はあるけど、ギャンブルにいちばん向いてない

0140名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 08:59:42.45ID:49HW3dyg0
1番縁遠いだと沖縄で確定だからつまらん
2番目に縁遠い県だと議論になりそう

0141名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 09:13:12.13ID:JDvMP+c60
沖縄は競馬欄無かった思い出がある。

0142名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 09:25:15.65ID:oKqX5NUR0
競馬関係者(騎手、調教師、馬主くらいまで)の出身県も「縁がある」としようよ

それでどのくらい埋まるのかわかんないけど

0143名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 09:27:24.23ID:oKqX5NUR0
>>137
岡部がゲストに呼ばれてたりするから、競馬に関係があるといえばあるな

0144名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 09:27:43.01ID:oKqX5NUR0
>>139
福井にボートもあるよ

0145名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 10:04:28.52ID:V76Qn+Nu0
ただ今競輪の新投票サイトのオープン記念に3000円が無料で貰えます
しかもキャンペーンコードも入れれば5000円もついてくる
5分で8000円の丸儲け
携帯番号で認証するだけ
期限は7月7日までだよ!

キャンペーンコード :CTA1EDJY6PBUJJET

http://ur0.work/SXuP

0146名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 10:21:03.96ID:O8Ps1k2r0
>>126
成田市三里塚の御料牧場跡にも、競走馬育成や草競馬に使われた1マイルコースが道になって残っている
https://goo.gl/maps/LUqguLxHFdYg21oRA

0147名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 10:29:51.36ID:QRhEs7r40
兵庫県
隣の大阪には阪神や園田あるけど

0148名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 10:59:53.28ID:oKqX5NUR0
ボケたつもりなんだろうけど、姫路はどこに所属させたつもりでいるんだ?

0149名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 11:01:14.66ID:elWR0FKH0
大阪人って姑息だよなぁw
伊達に大阪民国とか呼ばれてないな

0150名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 11:16:06.25ID:oKqX5NUR0
姑息の誤用

0151名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 11:20:37.08ID:NX7q7B9m0
福井だろ
誰も競馬やってない競輪競艇パチンコ

0152名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 11:22:08.88ID:mxFsZuXR0
誤用警察w牡馬王道ww

0153名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 11:41:13.44ID:k78wyPbJ0
福井だけど競馬しかしてないよ
一年に2回ぐらい京都や阪神、中京に行くのが楽しみ

0154名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 11:44:45.41ID:wzD+1Nfh0
>>125
岐阜は笠松でオグリ出しただろ

0155名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 11:58:08.20ID:6e/QoY53O
>>124
完全に跡形もないところもあるけど、少しあるところもあり 築地市場の曲がってる所は昔の競馬場のなごりとか、仙台の長町って所は昔昔の競馬場の4コーナーだった所がいびつなカーブになってるらしい

0156名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 12:24:57.16ID:dnYawWzX0
山梨県

0157名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 12:27:22.90ID:NSMn13VpO
>>156
牧場が沢山ある

0158名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 12:36:31.46ID:xdBaUHi70
>>156
南アルプスからウインズ石和行ってたわw

0159名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 13:05:30.23ID:Rv975lc/0
和歌山って大阪の隣のくせにレース名にもなってないよな

0160名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 13:05:54.06ID:ij+jYkge0
いくら牧場が沢山あっても一般人は知らなかったりするからよっぽどでかい有名なのがないとなぁ

0161名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 13:22:10.59ID:Hvw26ew/0
馬刺が名物になってる地域
山梨、長野、会津若松、熊本
他にあるか?

0162名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 13:31:09.37ID:DWKdIrJ40
地方競馬NARのHPに今でてる
このPDFの表
地方競馬の売り場一覧が便利
こういうの意外と無いんだよ

https://www.keiba.go.jp/pdf/topics/20200609_01.pdf

0163名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 13:34:38.83ID:UD756UFG0
>>3
マテラがいる。
馬事文化賞作家がいる。

0164名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 13:37:31.84ID:iSz1BJSc0
今は広島だな
競馬場ない、WINS閉鎖中、1番近い競馬場が小倉で200mは離れてる

0165名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 13:46:09.01ID:DWKdIrJ40
>>164
3箇所も場外やってるやん
https://www.keiba.go.jp/pdf/topics/20200609_01.pdf

0166名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 13:51:26.40ID:xdBaUHi70
>>162
すでに再開している所多いんだね
最近の地方売り上げが多いのも納得

0167名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 13:54:28.42ID:FMwkwupK0
沖縄以外の都道府県はスポーツ紙には競馬柱ちゃんと掲載されるんしょ?

0168名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 14:42:40.88ID:FrFTE+Ft0
>>10
ばーか

0169名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 15:35:23.56ID:xfjITnH50
>>167
そりゃあるわ
沖縄が新聞事情が特殊過ぎるだけ

0170名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 15:42:29.24ID:OqFqWMIy0
>>114
堅田や彦根の場外馬券売場計画潰したくせに

0171名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 15:50:11.92ID:0w0mRYAb0
田舎ほどする事ないからギャンブルやる
東京だろ

0172名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 15:55:46.53ID:FJaNZjs60
静岡県

0173名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 16:04:39.14ID:bPTY7gPF0
>>5
福山競馬がちょっと前まであっただろ

0174名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 16:32:29.33ID:ij+jYkge0
>>171
東京は上位の競馬県だと思う
周りもやってるの多いよ

0175名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 16:38:58.16ID:XP6Vj+Ot0
益田で走ってたセリーセクレタリーが広島で種牡馬してたっけ

0176名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 18:12:07.47ID:HKEbgrt+0
一番競馬と縁遠いのは広島
馬鹿市長のせいで福山競馬が潰れて生の競馬を見る機会が無くなってる
西は小倉東は園田阪神
どちらも距離遠すぎ

0177名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 18:29:26.56ID:CW+m2r2r0
ぎふ

0178名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 18:30:28.45ID:CW+m2r2r0
笠松って岐阜だったのか失礼した

0179名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 19:41:44.36ID:+pU3f09v0
>>176
道東とか鹿児島南部の人が見たら発狂しそう

0180名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 19:42:12.08ID:hTDpXtMH0
>>161
青森県五戸町

0181名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 20:13:09.43ID:8croZF3a0
これは静岡だな。
浜松にWINSあるが金取るしなぁ。
山口も縁遠いイメージあるが、下関は小倉に近いからまぁ何とかかな。

0182名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 20:20:58.80ID:smIgLqOM0
>>171
府中競馬場、馬事公苑

0183名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 21:45:08.96ID:wG13TMvu0
目黒競馬場のコース跡地?も
今や一般道になって残ってるとか
タモリが言ってた

0184名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/01(水) 23:24:42.77ID:Pk6ZkM4m0
だから沖縄だって!

0185名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/02(木) 02:04:47.54ID:nl6iO8MY0
>>90
ラブホ普通にあったぞwデリもあった
ソープがないからソープ行きたきゃ甲府まで行くらしいが

>>155
築地市場の曲がってるのって鉄道駅跡でしょ
鉄道の前は競馬場だったの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています