【朗報】浦和競馬が入場再開へ 最大331人に制限

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/28(火) 18:16:44.26ID:rWc0nXQd0
埼玉県浦和競馬組合は28日、8月12、13、14、17日に予定している第5回浦和競馬開催について、入場人数を最大331人に制限して再開すると発表した。
2月27日に無観客開催が実施されて以降、入場再開は、南関東4競馬場では初めて。

入場は特別観覧席636席の約半分にあたる331席を使用。来場希望者は浦和競馬公式サイトで8月1〜4日に事前申し込みを受け付け、抽選で決定する。

入場には、マスク着用のほか、サーモグラフィーまたは非接触型の体温計による検温を実施。マスク非着用、体温37度5分以上、せきなど風邪のような症状がある人は入場できない。
また、JR南浦和駅との無料送迎バスについても1台あたりの乗車人数を制限、マスクの着用確認、検温を実施して運行する。
https://hochi.news/articles/20200728-OHT1T50155.html

0042名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/28(火) 23:44:55.73ID:lgGtN2/P0
>>1
サミー

0043名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/28(火) 23:48:06.16ID:NeGVtSRE0
331人ぽっちって入れる必要あるんか
客の入場に対してかかる人件費その他でマイナスになるんちゃうか

0044名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/28(火) 23:54:34.69ID:IzFvjxWz0
浦和再開

船橋再開

川崎再開

大井再開

JBCも東京大賞典も現地で見られるのは良かった!感動した!絶対行くぜ!

00452頭軸三連単マルチのゴミ2020/07/28(火) 23:56:25.90ID:d6nDOmeG0
大井なら1万まで出してでも行きたい自分がいる…浦和なんかどうでもいいから大井はよ

0046名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/28(火) 23:56:41.53ID:IzFvjxWz0
俺は12年連続JBCと東京大賞典生観戦してるからホントに嬉しい!

今年も生観戦出来るの嬉しすぎる

0047名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/29(水) 00:00:03.30ID:NztiCufg0
去年の春天は名勝負だと思う

0048名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/29(水) 00:18:28.58ID:2w31zD6I0
わざわざ客入れんでも浦和の近くの公園で見てる奴沢山おるやん

0049名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/29(水) 00:27:36.49ID:dPYZlLKa0
>>43
実験だろ

0050名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/29(水) 00:33:43.68ID:OsYfE8UY0
>>37
自分で魚買って適当に揚げた方が100倍旨いだろあんなん
現地で食べるから美味しいんだ。とかのお前の価値観は知らんから

0051名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/29(水) 01:14:31.77ID:YMaATr6c0
これ特観席を全部シングルしての販売だよな?そして一般入場は無しと
まぁ試験的な意味合いあるのだろう

0052名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/29(水) 01:27:25.20ID:cGM62+R/0
>>51

一般入場禁止なのか?

0053名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/29(水) 01:54:20.90ID:WBGSRw+30
そこまでして入りたい理由って何よ
今まで5ヶ月近く入らないで生きてこれたんだからこのままでいいじゃん

0054名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/29(水) 01:57:30.02ID:OZmJz4mL0
>>45
大井の飲み屋街でクラスター発生したぞ

0055名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/29(水) 02:07:03.06ID:q6p6+78L0
>>54
東大井5丁目って大井町のあの細い密集した飲屋街か
この時期にあんなとこで飲む馬鹿まだこの世にいたんだは

0056名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/29(水) 06:17:52.03ID:2YKFgtsE0
>>14
浦和でクラスターカップ開催か

0057名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/29(水) 06:50:16.57ID:FRJEs4T+0
なお332人目

0058名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/29(水) 06:50:37.81ID:vt/8P7l30
浦和って住宅街の中にあんだよな
大丈夫なんかね?

0059名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/29(水) 06:59:03.62ID:L96Q+YLJ0
これ特観席の外に出られないやつじゃないの?
行けてもパドックまでとか。

0060名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/29(水) 07:04:04.71ID:F+qiBC6H0
なんで330人ではないんだ
331人目に来場した人はなんか貰えそう

0061名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/29(水) 07:15:56.73ID:4fFzRUpm0
集客の規模はまったく違うが帯広は普通にやってるわ
屋内の扉は全部開放、喫煙室廃止、検温消毒、マスク無しの入場拒否、密になったら警備員とスタッフが注意
まあこんなもんだよね、できることなをやて

0062名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/29(水) 08:04:36.33ID:aG13uNOn0
当日に行ってからダメでしたじゃ暴動起きかねるべ
予めネットで抽選する方が良さげ

0063名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/29(水) 08:44:35.31ID:dPYZlLKa0
すでに開いてる場外に行ったがほとんどは
無言だったが若い外国人が4.5人で来てマスク外してワイワイやってた
開くならああいうのしっかりやめさせないと
クラスターは絶対起こる
俺が唯一インフルエンザ移されたのが
南関競馬場だ

0064名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/29(水) 08:53:27.57ID:f8lG+vd50
>>1すら読めないやつがたくさんいるのはなんなんだ
事前抽選って書いてあるだろ
倍率どれくらいかな
お盆期間中だし30倍くらいかな

0065名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/29(水) 08:54:40.71ID:fG9eWKB90
>>50
この程度で何をそんな力んでいるんだ?
疲れているんだな
無理すんなよ

0066名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/29(水) 09:14:54.57ID:/0RmdTOn0
>>64
300倍は行くだろ

0067名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/29(水) 09:18:22.93ID:94eXyl930
こんな中途半端なことはやめたほうがいい
やるならJRAの客入れを待ってからにしないと
さいたま爺がクラスター起こしたら公営競技全体アウトだぞ

0068名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/29(水) 09:24:53.63ID:k15v4zdi0
高知や門別はわかるが何故浦和みたいな住宅地が開放するんだ

0069名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/29(水) 09:28:12.85ID:/0RmdTOn0
>>67
競艇競輪はもう客入ってるから
JRAがおかしいだけ

0070名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/29(水) 09:30:10.48ID:/Z3ZR+xO0
南関は浦和→船橋→川崎→大井の順で再開かな?
通気性の面だったら、1・2階のみ開放で船橋が一番良さそう

0071名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/29(水) 09:33:27.37ID:/0RmdTOn0
>>70
アタリーナ通気性無いよ
あそこやばいでしょ
大井の方がまだマシ

0072名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/29(水) 09:37:09.96ID:iNV5SfnS0
埼玉、神奈川を脅かす勢いなのになあ。まあ喋らなきゃ大丈夫だとは思うけど

0073名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/29(水) 09:40:28.14ID:2AVXuRwp0
コロナの人数で脅かすって表現もな

0074名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/29(水) 11:16:23.19ID:+Gtksky10
特別観覧席じゃなくてスタンドを指定席にして売ったほうが屋外だし良さそうだが

0075名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/29(水) 11:51:53.01ID:BDF5SKVS0
>>21
わろた

0076名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/29(水) 11:53:36.64ID:SVo42oKh0
パチと違って叫ぶやつ多いからもっと間引いた方がいいだろ

0077名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/29(水) 12:20:45.39ID:aGEhi6Iw0
>>70
大井もお盆開催はSPAT4の都内住み上級会員人数限定で客入れするって

0078ミスパンテエル2020/07/29(水) 12:39:16.05ID:oiMCmjM50
門別はどうなの?

夏に門別競馬へいくのがわしの夢なのだが

0079名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/29(水) 12:55:59.01ID:kjN+I6pg0
公式で事前申込みからの抽選で当たった人だけか

まぁこれならジジイ共現地来て入れない揉めるなんてこともないか

たったこんだけで入れる意味あんのかとは思うけど

0080名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/29(水) 12:58:43.98ID:pCA+tVpl0
コロナ持ってくるのは圧倒的に40以下
マスクしないのも20代
45以下は入場禁止にすれば大丈夫そう
浦和なんてもともと70以下はほとんどいないし

0081名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/29(水) 13:23:24.65ID:r7b80GN40
あと3人増やして334人にしろ

0082名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/29(水) 13:42:03.33ID:OZmJz4mL0
>>81
333にしろ

0083名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/29(水) 14:41:51.34ID:H4//+xHm0
>>80
陽性率考えたらその方がいいのかもね
年寄りで陽性者だったら兆候も出てて、検温で引っかかったりするだろうし

0084名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/29(水) 15:39:35.27ID:49/CH+yb0
盛岡クラスターCはよ(´・ω・`)

0085名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/29(水) 15:53:20.96ID:LV63EBP20
>>80
45なんてジジイもダメだろ
せめて30中盤まで

0086名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/29(水) 15:55:35.38ID:YwQQmODDO
>>1
これは朗報

0087名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/29(水) 17:00:04.50ID:AbSnVnqD0
>>80
むしろなぜかパチから発生してない事を考えると年寄りのみの方が安全なんじゃ
バラまくのは若い奴なんだしその世代はネットで買えるし

0088名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/29(水) 18:30:26.07ID:3ddPh4HpO
というかジジイやババアだけなら感染しても症状でやすいから追いやすい

0089名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/29(水) 20:49:35.46ID:OZmJz4mL0
>>87
ろくに手も洗わないあいつらが感染してないのはおかしい

0090名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/29(水) 21:58:39.97ID:vNY+M9Ru0
n

0091名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/29(水) 22:32:19.39ID:FRJEs4T+0
>>81
それがいい

0092名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/29(水) 22:43:52.79ID:ccfc8w2D0
>>68
多分立地や周辺環境より競馬場の施設の大きさや作りその物の影響が有りそうだね
門別は日本一小さいスタンドだし高知はスタンド改修中で密にならない空間作りが難しそう
その点盛岡なんかは無駄にデカいから対策が容易だったのは間違い無いと思う
指定席のみ開放は良いアイデアだと思うけどそれなりの席数が有り抽選発売の仕組みを運用できる競馬場となると南関以外は厳しそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています