ウインズ7カ月ぶり営業再開 70歳男性「ネットで買っていなかったので久しぶりに馬券が買えてうれしい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/13(日) 08:05:49.85ID:zl4SMIij0
ウインズ、7カ月ぶり営業再開「久しぶりに買えてうれしい」
https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2020/09/13/kiji/20200912s00004048530000c.html
https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2020/09/13/jpeg/20200912s00004048585000p_view.jpg

JRAは12日、後楽園、銀座など首都圏をはじめとする全国のウインズなどで制限付きながら営業を再開した。
2月23日以来、202日ぶりのオープンとなったウインズ錦糸町西館(東京都墨田区)には4200人が訪れた。
発売は中山、中京のメインと前日売りレースに限られ、モニターでの中継もなく椅子も利用できないため、お目当ての馬券を購入して、すぐ家路に就く人が多かった。
約半年ぶりにウインズを訪れたという鈴木正秋さん(70)は「インターネットで買っていなかったので久しぶりに馬券が買えてうれしい。日曜のレースも買えるようだけど明日も買いに来ると思うよ」と笑顔を見せた。
この日、東京などのパークウインズには計7400人、ウインズとJ│PLACEには計5万4556人が訪れた。

0055名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/13(日) 12:49:17.29ID:CpN+Gg2U0
>>20
焼酎吹いたw

0056名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/13(日) 12:51:14.23ID:CpN+Gg2U0
>>54
買ってから爺さんたちが再会祝って飲むとかだしな

0057名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/13(日) 12:59:22.81ID:tklocy5m0
しかし半年ぶりに東京競馬場の敷地内に入れるってのに競馬板でまったく報告がないとはなw
>>52は京都競馬場スレからの転載だし

中山開催中しか東京競馬場内に入れない、東京開催になったらまた2ヶ月入れないってのに愛されてねえな東京競馬場はw

0058名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/13(日) 13:13:36.95ID:lGCHGF9K0
最近の老人はかなりネットに精通してるよ
去年オフト後楽園行ったら
「人気の石崎矢野義河崎は八百長するから買うな」とか御年80過ぎの爺さんにアドバイスされたし

0059名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/13(日) 13:44:53.91ID:iEDsUvZz0
>>47
久しぶりに笑った

0060名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/13(日) 14:01:59.97ID:XQHwsRqm0
>>47
そうだよな、自粛して飲めなかったとはいえこんな時間だもんなwwwww

0061名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/13(日) 14:03:10.08ID:hcpEoz+y0

0062名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/13(日) 14:04:22.42ID:PLBTCKbW0
PAT使えない老害爺総じてコロナで死なねえかなあ

0063名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/13(日) 14:17:48.10ID:l2LrEDJR0
爺さん良かったね

0064名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/13(日) 14:21:10.37ID:uFs17CDI0
>>58
それネットいるか?

0065名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/13(日) 14:23:44.76ID:cGwrBCBe0
>>32
都心のWINSはついでに寄ることが多いな
田舎のWINSは常駐施設

0066名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/13(日) 14:55:01.17ID:mkdFjdL60
>>58
いつも見てるからそう思うようになっただけだろ
何がネットだよ

0067名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/13(日) 15:00:31.99ID:oC8fCBwc0
>>58
むしろその人が情報の出どころかも

0068名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/13(日) 15:00:33.82ID:d4Ga7BaZ0
>>57
競馬場のアンチなんているんだなさすが競馬板w
そもそも東京が嫌いなだけかな?

0069名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/13(日) 15:09:37.54ID:g/ZP9geU0
WINS浅草の周辺なんて死んでるのか生きてるのか
よくわからん爺さんが常に倒れてるからな

0070名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/13(日) 16:34:57.77ID:5Q1zj7ac0
>>69
地元民だけどあの辺はマジでひでえよ
あそこに寄りつきたくないってだけでPAT加入した人間が周りに2桁はいる

0071名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/13(日) 16:46:42.56ID:XnbZZWdZ0
ジジイにとっては唯一の娯楽だろうからな
そりゃ昇天するだろう

0072名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/13(日) 17:37:32.54ID:jP5jnjmC0
ワイのおやじ80歳だが、タブレットPCでオンライン将棋やってるよ

0073名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/13(日) 17:40:21.96ID:iK20VSD20
メイン買えるのはいいけど馬体重確認できないんだよね

0074名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/13(日) 17:42:19.46ID:O+EqCX3C0
年金じじいとか言っている奴がいるが、今の年金世代はWindows95のときバリバリサラリーマンで主力の人たちだからね。

0075名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/13(日) 17:42:55.03ID:Nou9+y8n0
都内にウインズいくつもあるのに4200人も来るのか

0076名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/13(日) 17:50:35.76ID:D32S+Zfe0
>>1
指定されたURLが存在しません

0077ミスパン2020/09/13(日) 17:58:11.23ID:D/OfZrph0
ウインズ空いてたのかー

クソウ

ネッツ競馬やめていけばよかった

0078名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/13(日) 19:20:11.32ID:XQHwsRqm0
>>77
映像なしだよ

0079名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/13(日) 19:32:21.24ID:SNty0GFC0
ワイもパークウィンズ行ってきた

久しぶりでワクワクした

0080ミスパン2020/09/13(日) 19:43:22.87ID:D/OfZrph0
>>78
そういえば

方々でラジオ聞いてるシュールな世界か

0081名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/13(日) 19:52:01.91ID:pwXOevGe0
浦和もWINS開催ぼちぼち再開してくれ
馬券は今もコロナ禍前からもPATだが、最寄りのコンビニより浦和競馬場のほうがうちから近いから昼飯とか買いに行くんだから
ってか馬券再開しても売店はまだまだ開けないよな

0082名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/13(日) 20:35:54.60ID:6z/3jZ+f0
ウインズ後楽園に行ったら新聞売店の垂れ札?がフェブラリーステークスだった

0083名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/13(日) 21:43:37.26ID:FqmO4ihh0
川崎と横浜行ったけど売店はおろか
自販機すら営業休止してたな
階段まわりとか大モニター前とかの
ジジイが溜まりそうな場所はロープで
立ち入り禁止になっててベンチや椅子とか
は撤退されてた
警備員と清掃員の数が半端なかったな

0084名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/13(日) 22:37:20.95ID:lQVxIBzS0
息子とか娘婿とか
ネット購入の操作を教えてくれるのがいないのかな

0085名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/13(日) 22:41:18.34ID:3lGkGtbG0
>>83
収容所かな

0086名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/13(日) 23:33:41.21ID:FqmO4ihh0
南関東競馬もこの感じだと
競馬場B級グルメを食べながらビール
なんて夢のまた夢くさい
当分の目標は指定席で半分客入れて
飲食自粛要請と実況無しの外向発売所を
開ける程度じゃない

0087名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/13(日) 23:41:10.17ID:f0Y6+O+60
馬券買わなくなって7ヶ月も経つのか...

0088名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/13(日) 23:44:07.84ID:1Ia4mGFT0
年金を奪い取るためにウインズは必要だと改めて思った

0089名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/14(月) 00:28:14.75ID:Sw/xVKl+0
>>82
大地震とかで針が止まった時計みたいだなw
無観客前の週で止まってる

0090名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/14(月) 01:47:46.86ID:cmCCTXTW0
スマホも持たない世代だしパソコンも習ってないし
50歳ぐらいで何とかスマホは使いこなせるが、パソコンは普通無理
武豊もパソコン使わないでしょ
自分も超面倒くさいしスマホだけ

0091名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/14(月) 02:47:19.25ID:okVgRMt30
ついにスマホにしたけど、設定が出来なくて結局馬券買えてないジジィいるわw

0092名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/14(月) 03:21:46.98ID:cmCCTXTW0
自分もスマホにかえて3日でガラケーに戻してたし

0093名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/14(月) 03:39:32.70ID:LY7K5ppj0
地方競馬も買いたいぞ
若い奴はコンピューターで買いやがってチキショー

0094名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/14(月) 03:54:09.90ID:LY7K5ppj0
>>69
大概は生きてる

0095名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/14(月) 04:45:20.53ID:PTxOvoCw0
スマホ持っていても、ネットはからっきしってのも一定数いるだろうね

0096名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/14(月) 05:07:28.74ID:7R1sjVdg0
生活保護だとネットで馬券買えんのよね

0097名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/14(月) 07:49:12.81ID:b+I0SAu60
>>86
土日開催の川口オートとか江戸川競艇とか行ってB級グルメ食いながらスマホで馬券買えばいいだろ。

0098名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/14(月) 09:14:08.96ID:hE0BqO7N0
>>95
一定数どころか殆どだろ
スマホ持ってる爺さんなんてガラケーの機種変に行ったのに店員に言いくるめられて無理矢理買わされた人ばかりだし

0099名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/14(月) 09:20:35.17ID:WybcLHPP0
>>90
ユタカさんとかイチローさんはプロ意識が高いから使っていないだけ
彼らは視力低下、そしてSNS依存が現役に悪影響及ぼす事を理解しているからね

0100名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/14(月) 09:22:02.05ID:aA38w8T50
百戦錬磨のジジイが復活するからオッズの旨味がなくなるんだよな
ネットだけだと下手くそしか買わないからボーナスタイムだったのに

0101名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/14(月) 09:22:33.18ID:aA38w8T50
>>99
ダルビッシュさん…

0102名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/14(月) 10:45:10.21ID:x/RbEmmI0
>>90
現在の60歳は職場でパソコンが一人1台になった2000年頃、
40歳でバリバリ仕事していたから普通に使える
スマホも大抵は使ってる

0103名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/14(月) 12:53:35.80ID:4LJpSnp60
ネットで買ってないけど電話投票で買ってる

0104名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/14(月) 13:01:55.48ID:4d2KYzI50
>>102
でももう直ぐ死んじゃうじゃん

0105名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/14(月) 14:23:46.14ID:fIog8z5c0
ネットだけだと新規養分が増えないからなぁ
お前等頑張ってぶちこめよ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています