ダイワスカーレットの娘アンブレラデートがウオッカの角居厩舎に入厩

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/30(水) 17:13:19.95ID:/ED1yN590
胸熱

0019名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/30(水) 17:53:38.73ID:jYVZTrI30
>>15
いくら角居厩舎でも素質のない駄馬ではどうにもならんな・・・

0020名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/30(水) 17:54:17.46ID:S/pTZUoB0
>>15
おまえ競馬に無知すぎるぞ
ウォータークレストの母は仏オークスを含むGT2勝で生涯成績は8戦8勝 角居厩舎なら間違いなく出世する馬
その馬を子供扱いしてるアンブレラデート

0021名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/30(水) 17:54:41.05ID:LQYMfdK60
もう定年じゃないの?

0022名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/30(水) 17:57:37.49ID:AV+j3UA00
辞める辞める詐欺やな

0023名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/30(水) 17:58:09.60ID:mTwnNnhs0
>>13
なんでそんな安い馬を。。。。
(´・_・`)

0024名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/30(水) 18:08:58.14ID:VbtxLQzv0
>>20
ラクレソニエールの仔か…

0025名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/30(水) 18:17:34.62ID:dWkK6Er/0
3月で辞めるのに何でだよ
マツクニ厩舎ならわかるけどさ

0026名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/30(水) 18:18:35.09ID:5OksOikM0
>>12
元々ダスカ自体が半持ちだからな
現役時代の繋がりでそのまま大城に半持ちさせてたけど
息子は全くやる気がないので自分で全持ちにしたんだろう
ダスカが繁殖として優秀なら他の馬主との半持ちもできたけど
この成績では誰も持ってくれないしねw

0027名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/30(水) 18:19:37.26ID:XmlCnD7EO
10年連続牝馬出産ってのが凄い

0028名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/30(水) 18:20:09.25ID:sg+aicXv0
ウオカスが何故か発狂するw

0029名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/30(水) 18:20:40.58ID:5OksOikM0
>>25
松国も3月で定年だぞ
師弟揃って引退なんだよ

0030名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/30(水) 18:25:34.23ID:PVl2TdlI0
牡ならG1級出てきそうな予感もするけどもう手遅れだろうね

0031名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/30(水) 18:27:56.56ID:5vl4Zq1o0
アブデー

0032名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/30(水) 18:29:06.73ID:PVl2TdlI0
>>28
アホなのだろうね
どっちでも産駒が活躍すれば
能力遺伝で強さ証明
やっぱりウオダスってハイレベルだったんだって事になるのに
産駒が弱いから低レベルだったんだって
アンカツにも思われている現実みてみろよってほんと思う

0033名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/30(水) 18:29:52.85ID:52TFVu9n0
角ちゃんはやめへんでー!

0034名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/30(水) 20:13:48.26ID:vw0pIOE20
これは期待出来るな

0035名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/30(水) 21:17:03.45ID:DynUZqo90
また牝馬かよ
数年後にはダスカ系一色になりそうだなwww

0036名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/30(水) 21:30:18.54ID:O6lLn1JB0
魚基地発狂の案件
ウオッカの次の子供が松国に入れば面白いな

0037名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/30(水) 21:33:46.26ID:cCqY60p40
まじでダスカはサムソンにつけるべきなんだよ
サムソンタキオンはニックスなんだよ

0038名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/30(水) 21:35:24.78ID:d02eTNTq0
ノーザンに育成頼めよ

0039名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/30(水) 21:36:33.78ID:tU9PnJVj0
ウマ娘でネタにしろ

ダスカ「誰かあたしの傘知らない?」
ウオッカ「うちにある。パクった」
ダスカ「😡💢」

0040名無しさん@実況で競馬板アウト2020/09/30(水) 22:01:51.75ID:v2i7TrXN0
カルト宗教厩舎か

0041名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/01(木) 01:09:24.84ID:D66Aj4ga0
いい名前だな

0042名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/01(木) 02:20:38.98ID:iTXW0ooM0
角居に引退を翻意させた馬がダイワスカーレットとエイシンフラッ
シュとの子とか、作為を感じるw
繁殖実績的に可能性の低いものと低いものを掛けたら、走る可能性
は限りなく小さいようなw

0043名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/01(木) 02:34:48.34ID:iTXW0ooM0
>>42
これは角居が「今までの実績を全部忘れて1から出直します」と
いう意思表明なのかも、なーんちゃってw

0044名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/01(木) 05:10:06.18ID:Ao+JwTtA0
馬は素晴らしい

0045名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/01(木) 05:26:23.23ID:gTJ5jU9P0
凄い名前だな、相合傘か
ウマ娘的には萌える展開っすな

0046名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/01(木) 05:30:30.08ID:eCds+oLe0
ダイワの呪縛から解き放たれたのか

0047名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/01(木) 06:44:01.66ID:19NJXTzI0
>>32
繁殖で活躍しても繁殖能力の証明にはなっても競走能力の証明にはならん

0048名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/01(木) 07:14:08.55ID:eXsFQ0yK0
>>12
パチ屋かなり閉店させてるし
散財出来ない経済事情やで
儲からなそうな文具書店を駅前で続けてるのはありがたかったりする

0049名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/01(木) 07:45:17.53ID:4CJLhnDo0
ウオッカの次の子供はどこの厩舎に入るのかな(^。^)

0050名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/01(木) 07:50:34.99ID:2A3+xQAS0
>>32
繁殖で活躍しても繁殖能力の証明にはなっても競走能力の証明にはならん

0051名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/01(木) 08:25:12.66ID:7HwtwP2B0
>>49
ウオカスを発狂させるのは辞めろw

0052名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/01(木) 09:06:49.21ID:Skl6mhGg0
死んだ馬を出すとか煽りが下品すぎる
韓国人じゃあるまいし最低限のマナーは守るべき

0053名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/01(木) 09:31:07.17ID:hxli6yhU0
>>50
能力は遺伝するんだよ
その証拠にシーザリオとかアグネスフローラの子供の成績は母親にそっくりだ

0054名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/01(木) 09:38:33.76ID:tXFPmUiB0
>>53
シーザリオ産駒
トゥエルフスナイト
ヴァイオラ
ロザリンド
クローディオ
シーリア
ルペルカーリア

アグネスフローラ産駒
アグネスタカオー
アグネスセブンオー
アグネスセレーネー
アグネスプロトン
アグネスサージャン
アグネスフリーダム

え?戦績がそっくり??

0055名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/01(木) 11:35:29.82ID:8N5ryvzn0
四位って角居を継ぐの?松国を継ぐの?

0056名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/01(木) 12:04:33.07ID:0rbyKhav0
こんだけ牝馬の遺伝子強い中牡馬が産まれたらヤバそう

0057名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/01(木) 12:10:37.86ID:px8ETprE0
いやいや、牝馬でいいよ。能力無くても牝馬なら血が繋がっていくからな
これが牡馬だとどうにもならない
そもそも牝馬で古馬まで大活躍する様なのの子はまず走らない
人間でもそうだが女性のTOPアスリートも整理無くなったり母体としては好ましくない
エアグルーブの一族とかが異常で、普通に考えれば3歳一杯くらいで馬産地入りした方が良い

0058名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/01(木) 12:21:39.37ID:wbHl0UWU0
まあ、これだけ牝馬ばかりだと血も繋がりやすいだろうね

0059名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/01(木) 12:54:13.64ID:hxli6yhU0
子供に能力は伝わらず孫に能力が伝わる遺伝覚醒は哺乳類には多い現象だけど
日本の競馬の生産者に遺伝覚醒派はほぼいない
クズの牝馬には能力のないクズ種牡馬しか付けない
だから牝馬で仮にクズ種牡馬を種付けしてもらえたとしても期待はできないよ

0060名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/01(木) 13:04:29.68ID:hxli6yhU0
隔世遺伝

0061名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/01(木) 14:17:56.53ID:WpRBONE+0
>>57
馬も高齢になると羊水が腐るの?

0062名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/01(木) 14:21:39.84ID:lGgQW3Sb0
>>15
ダイワウィズミー超える駄馬じゃんw
吉田照哉名義でオーナーズとかだったら期待できたかもしれないけど
吉田千津個人名義はやはり完全に訳ありの事故物件だな

0063名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/01(木) 15:38:54.05ID:43++mfl10
期待馬ってことかもしれんな
繁殖成績くらいはウオッカに並べるくらいになるとよいね^^

0064名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/01(木) 15:44:01.11ID:mE4NJgT30
角居は飲酒運転で教団の後継者争いから脱落して競馬界に残るんじゃなかったっけ?

0065名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/01(木) 15:49:33.28ID:7HwtwP2B0
>>63
競争成績も繁殖成績もダスカの勝ちなのだがw

0066名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/01(木) 16:02:44.80ID:M0ssQZI50
顕彰馬にも年度代表馬馬にもなれず特別賞すら落選した馬の競走成績とか見る価値すらない
強さなら見方によってはワンチャンあるけど成績じゃ話にならん

0067名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/01(木) 16:26:00.68ID:L/guS+dd0
吉田千津さんかオーナー
たまにこの勝負服は走る
アンブレラといえば
水曜どうでしょうのミスターのダジャレ。

0068名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/01(木) 20:19:37.06ID:vkwXcIzI0
>>57
牝馬なのに行方不明がいるんだよなあ

0069名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/01(木) 23:24:37.55ID:9k0bGsZl0
キンカメで大して結果が出なかったから後は徹底的に照哉種牡馬つけられまくっとるな

タキオンはダート寄りなんだからマインドユアビスケッツとかつけてダートマイラーあたりを狙ってみたらいいんじゃないか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています