【悲報】3歳牝馬、いくらなんでも弱すぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/15(日) 15:44:49.30ID:oA29JToa0

0180名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/15(日) 21:47:38.18ID:M/rzQFHi0
>>14
差のない競馬?
どう見ても他の3歳牝馬は相手にしてなかったと思うけど

0181名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/15(日) 21:48:27.43ID:9c9prCO40
マリリソで4着ならまあこんなもんかなと思うけどなあ

0182名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/15(日) 21:49:02.60ID:mGorLbnE0
>>173
3歳で古馬相手に勝ってその後さっぱりで同年代に抜かれまくりというのも多いしな

0183名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/15(日) 21:51:14.98ID:nwjaph1u0
ウインマリリンはクロコスミア級

0184名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/15(日) 21:57:14.79ID:jpSbhmtl0
>>10
番手からそこそこ頑張ってた

0185名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/15(日) 22:18:12.30ID:yVIc/lue0
強くもないが弱くも無いだろ普通レベルの世代ならよくあるような順位じゃない?
一応1着〜3着は重賞勝ち馬だし

0186名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/15(日) 22:41:36.71ID:n1OUprWm0
結局の所、このレースをデアリングタクトの強さを測る基準としたかったんでしょ
今年の牝馬三冠にはジェンテルやアーモンドアイ級の力は必要とされてないことが確定した
当初から言われてた事ではあるし、無敗馬である以上真の力は分からないという面はあるが
ここで3歳勢がラッキーライラックを倒してたら、全く別の流れになってた
良くも悪くも予想どおりの結末に終わったね

0187名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/15(日) 22:50:38.79ID:baHONd/00
この世代は時計が悪い、高速馬場ではついていけないと言われてた件は今回むしろ解消された
2分10秒台に出走5頭中3頭が入ってる(勘違いしてる人もいたが今回の斤量は53kgではなく54kg)
今の阪神のような高速馬場であれば高速馬場なりに先行集団につけて時計は出せる

ただレース毎に上位が変わり安定した戦績ではないデアリングタクトのライバル達の中には
2度坂を登るタフなコースでも最後に末脚を発揮できるパワーを備えた馬まではいなかった

0188名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/15(日) 22:52:43.36ID:UH8Punzh0
- 日本人.チョロ.すぎ!(笑).マスコミ.の日本人.民族.浄化.計画 -
(1)日本人.の.精神.を.腐敗.・.堕落させ.愚民.化.させろ!
(2)日本人.の.女.を.集中的に.狙い.洗脳.しろ
(3)ネトウヨ.、ヘイト.スピーチ.等の言葉を.浸透させ.、同胞へ.の批判.を.封じろ。
(4)「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ。
(5)中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ!
(6)「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ
(7)「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ
(8)日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ!
(9)日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ
(10)我々がステマしてやれば無名女優も売れっ子女優に早変わり
(11)イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ!
- ソース -
電.通.グループ.会長.成.田.豊.は.朝鮮.半島.生まれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/成田豊

0189名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/16(月) 00:23:29.41ID:S1kCKCNa0
馬齢戦の内に大敗したりあるいは2勝クラスまでしか勝ってない馬達が
この勝ちタイムでさして千切られなかったとも取れるんだよな

0190名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/16(月) 00:35:06.93ID:OEu8AH+K0
マリリン頑張ったろ。リスグラシューの3歳の時やばかったぞ

0191名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/16(月) 00:52:59.90ID:MsAxaWD80
2歳の方がさらによわそう感があるから
来年5歳の主力が抜けたら薄い4歳が相手で十分いけるやんって評価になりそうw

0192名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/16(月) 00:55:16.51ID:RBvAVgdA0
>>45
ほんとそれな
3歳時のクロノジェネシス、リスグラシューが
まさか現在こんな強くなるとは思わなかった

0193名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/16(月) 01:05:06.85ID:bKY9VZVi0
1番の雑魚は条件馬に辛勝レベルの無敗の三冠馬()だからな

0194名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/16(月) 01:38:14.82ID:Ar8sugHK0
>>179
クロノジェネシスって良馬場でラッキーライラックに勝ったことないじゃん
しかも3歳時はエリ女5着

ウインマリリン4着でボロクソ言われる理由はないわな

0195名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/16(月) 01:46:19.60ID:7DpYnNAN0
>>94
サリオスはマイルは強いと思う。
だけど東京2400は強いと思えんけど、コントレイル以外は勝てなかったんだよな。。

0196名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/16(月) 01:48:46.71ID:7DpYnNAN0
>>119
アーモンドアイそこまで衰えてるか?
去年の秋天はフィエールマンやクロノレベルの馬がいなかったから差がついただけではないか。

0197名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/16(月) 02:03:39.53ID:ZPPk2NET0
>>167
ジョギングしただけで勝ったレースを内容が悪いとか言い出すのが論外

0198名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/16(月) 02:14:24.17ID:hHDoOZUQ0
5歳世代最強馬は6歳世代と4歳世代の牝馬に負けてますが

0199名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/16(月) 02:27:06.80ID:BjB5cwUs0
>>196
アーモンドアイとダノンプレミアムの差は去年と変わってないしな

0200名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/16(月) 03:04:56.44ID:O7OU2r0V0
>>199
そこは同程度の衰えで力関係は変わらずといった可能性もある
なにせ今年のダノンプレミアムは全て3着以下で秋天の1/2馬身+クビ+2馬身差が一番小さな着差だから

0201名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/16(月) 05:24:03.60ID:WS5LfHV60
ウインマリリンは善戦とも言えるけど
今の阪神でインベタはかなり恵まれた展開だしね
外から余裕で差されるのは能力差が相当あるんだという印象

0202名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/16(月) 05:25:44.97ID:IG7DDdiy0
デアリングタクトが勝つ伏線だぞ
ぽまいら裏情報マンに騙されちゃなんね

0203名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/16(月) 05:35:07.15ID:jTlh876R0
>>194
馬の成長力を無視した暴論だな
現時点でかなり完成されているウインマリリンがクロノ級に成長するとは到底思えん

0204名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/16(月) 05:44:49.50ID:+ZGCKhHQ0
>>37
ソフトフルートとミスニューヨークってクラシック走ってたの?

0205名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/16(月) 07:32:32.97ID:ghe3CFOM0
ヴィルシーナは見せ場十分だったし、そもそも1番人気だったしな

0206名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/16(月) 08:28:45.58ID:jTlh876R0
秋華賞とエリ女の間隔で3歳馬が好走するのはキツい
ここ5年あまり、秋華賞経由でエリ女で勝った馬モズカッチャン、メイショウマンボはその後不調に陥っている。馬券に絡んだ馬も同様。
クロノジェネシスやリスグラシューは力を出し切らずに凡走したことが良かった

0207名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/16(月) 09:09:34.59ID:D+BN40cj0
散々低レベル世代って言われてただろ
むしろウインが掲示板に載ったのが驚きだわ

0208名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/16(月) 09:11:26.61ID:D+BN40cj0
グランアレグリア 55kg
サリオス 56kg

どうやってもグランには勝てない
サリオス54kgでようやく勝負できるレベル

0209名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/16(月) 09:26:43.62ID:EF7a44GF0
府中牝馬ステークス5着のレベルにすらない三歳勢
どこまで情けないんだよ……

0210名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/16(月) 09:46:04.54ID:wKLZ1Tfa0
ウインマリリンがインペタってイン使ったのは直線だけで道中は別にインペタしてないだろ
どこ見てるんだよ

0211名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/16(月) 09:49:01.83ID:5N9L+siV0
クロノジェネシスって特殊な馬場だった宝塚記念を圧勝したからって過大評価されてる
良馬場ならG3でしか勝ってないという事実を無視してる低脳馬鹿が評価してるだけだろww

0212名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/16(月) 09:57:55.32ID:oYoCA9Ci0
昨日の上位3頭が今年の牝馬世代なら3冠馬やったな
デアリンタクトもラヴズサラキア程度やろ

0213名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/16(月) 10:01:26.34ID:EF7a44GF0
早熟ディープ産駒と同レベルとか恥ずかし過ぎるwww

0214名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/16(月) 10:02:39.56ID:eh0Pu7qM0
そもそもオークスがインベタのおかげなのにインベタじゃなかったらって仮定ならオークスでも下位に沈んでるだろうよ

>>212
つまり一昨年のエリ女で秋華賞3着のカンタービレが6着、ノームコアが5着だったし
それに楽勝したリスグラシュー、クロコスミアがアーモンドアイの世代なら余裕の三冠だったってことか

0215名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/16(月) 10:04:10.77ID:EF7a44GF0
ノリが息子の為にノームコアで捨て身のラビットしたからな
お陰でマリリンはインベタで四着に

0216名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/16(月) 11:30:09.01ID:7AdaNI9g0
>>214
ジュールポレールに負ける馬がそれは無理

0217名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/16(月) 13:58:32.63ID:jTlh876R0
>>211
こいつ、同じことを狂ったように垂れ流すアンチだから無視すればよろしい
レースのレベル差みれば、秋天0・1秒差3着なら楽にエリ女は勝てるレベル

0218名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/16(月) 14:30:42.85ID:vLtqw8nQ0
アーモンドアイ
ラッキークロノ(馬場次第)
それ以外

今の牝馬戦線はこんな感じだろ
3歳牝馬はまだまだこれからよ

0219名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/16(月) 14:55:40.03ID:V0IQnbKJ0
やべえ電卓が勝つ気しかしないわ
世代レベルとか三冠馬に関係ねえし、いかにも素人が真っ先に消しそうだもんな

0220名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/16(月) 14:57:42.39ID:TS+CRFDi0
4才世代よりは強いと思うが

0221名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/16(月) 17:02:14.38ID:ZwMXyPqS0
>>15
その2頭休み明けで古馬G2完勝してるからな
まぁこの2頭が成長してるだけかもしれん

菊花賞のほう見ると条件馬だったアリストテレスが大接戦の2着だからお世辞にもレベル高いとは言えない

0222名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/16(月) 17:45:59.48ID:NUyuelp80
バゴにもアンチがいるのが熱い

0223名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/16(月) 18:29:45.70ID:jTlh876R0
>>222
去年の今頃は「バゴは早熟。キリッw」と念仏のように唱えていた筋金いりのアンチだからな

0224名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/16(月) 18:38:56.03ID:mCQxKlfE0
>>16
サリオスはヒロシ本命w

0225名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/16(月) 18:43:29.92ID:OaYq9a500
>>212
サラキアが三冠?

0226名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/16(月) 19:19:53.32ID:OXOJ6TU/0
ソフトフルートとウインマリリンはまだ見限るの早くないか?
四角で内狭くなって動けなくなってたし特にマリリン はスムーズに外回せたらもうちょい際どかったと思う
リアアメリアは特に不利なかったし距離が長そう

0227名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/16(月) 20:12:15.37ID:4hSQ6SFR0
>>226
直線入り口のリアアメリアの手応えにはビビったよ
あれでウインマリリンにも差し返されるとはね

0228名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/17(火) 01:08:11.77ID:gAy+Ajk+0
>>176
アーモンドアイ三冠やんけ
散々ここで5歳世代強い強い言われてるやん

0229名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/17(火) 01:28:10.43ID:L2w2bLIh0
ジェンティルの年も三冠全部シルバーコレクトしたヴィルシーナもVM連覇してるしな
2012年クラシック世代の牝馬の層を厚くしたのが2018年世代ってわけよ

0230名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/17(火) 01:36:16.28ID:sIdREp/n0
レシステンシアが勝つから手のひら返しの準備しとけよ!

ちなみにグランアレグリアは飛ぶぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています