新馬→1勝→2勝→3勝→G3→G1で無敗

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/11(金) 20:17:47.38ID:rH5sHBnD0
冷静に考えたらやばくね?

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/11(金) 20:40:11.82ID:whBc4LSx0
>>11
条件戦を10戦も出来ないからな
それだけの話

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/11(金) 20:40:54.08ID:Vg1N2Ab+0
GUが挟まってればなあ
中山記念とか

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/11(金) 20:42:28.51ID:9LiTySVn0
>>11

大昔だが、クリフジが
11戦11勝で引退している

0017名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/11(金) 20:42:49.46ID:ZPhnHMo+0
レディブロンドもワクワクしたよね

0018名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/11(金) 20:43:11.51ID:bOQiZvLh0
>>16
たまに「本物」が現れるから競馬板はやめられない

0019名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/11(金) 20:44:23.04ID:rmic2Dpx0
>>10
ジョワドヴィーヴル

0020名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/11(金) 20:44:34.51ID:oOzNNJVS0
G2が抜けてるのが痛すぎる

0021名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/11(金) 20:45:12.12ID:6BUQ/cXo0
無敗3冠制覇

シンボリルドルフ 8戦8勝
ディープインパクト7戦7勝
コントレイル   7戦7勝

0022名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/11(金) 20:45:59.97ID:3SZp2SNW0
では、
所見を述べる
これは大問題である

ダービーの勝利騎手インタビューの最後に問題が発生している。

誰も追及しないが、俺は見逃さない。
(以下.原文ママ)
「え〜最後にちょっとすいません..個人的な話しで...病院のおじいちゃん!見てくれてましたか!やりましたよ!早く元気になって!」
という部分である。

これは、まずJRA的にみて、
無断で第三者と連絡を取った場合に一定期間の騎乗停止処分となる案件に相当しないのだろうか?
中央競馬の騎手は競馬開催日の前日21時ぐらいから日曜日の最終レースが終わるまで、公正を期すため調整ルームに入って外部との連絡を遮断しなければならないと言われている。
入室後は携帯電話など通信機器の使用も制限されるとある。
はっきり言って、ファン全体へ向けたありきたりなメッセージとは違い、明らかに個人的に外部のおじいちゃんに勝利連絡メッセージを発信している。

次に、
通信機器どころか、我々の支払う受信料で経営するNHKの電波を個人的な私用の連絡伝言メッセージに使ったということである。
我々がNHKに支払う受信料は一個人の私的な連絡伝言メッセージを見るために支払っているわけではない。公共性の高い公正な放送を見るためである。

上記2点。
「JRA」へ質問書を送るかを検討し、
「NHKから国民を守る党」に公共放送の生中継内で私的利用があったことにより精神的苦痛を受けたことを陳情するか検討中だが、

安田が終わるまでは〜♪
様子見である。
また、病院のおじいちゃんが手術失敗!手術失敗と、さけでる君にならないことを祈る。
ちなみに安田記念インディゴャチャンプ勝利騎手インタビューで俺に対して個人的なメッセージは不要である。


安田記念の予想は>>以下に続く。(*^_^*)

0023名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/11(金) 20:46:06.88ID:SmtKtSep0
>>5
条件戦以下を負ける輩がいるんだから無敗には意味がある
新馬戦負ける名馬もいるんだから

0024名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/11(金) 20:47:54.84ID:GMWz0dzn0
次は負けるしょ

0025名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/11(金) 20:49:30.33ID:XjxLFA7h0
無敗古馬G1制覇

ファインモーション
新馬→500万下→阿寒湖特別→ローズS→秋華賞→エリザベス女王杯
クリソベリル
新馬→500万下→兵庫CS→ジャパンDダービー→日本テレビ盃→チャンピオンズC
レイパパレ
新馬→3歳以上1勝クラス→糸魚川特別→大原S→チャレンジC→大阪杯

0026名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/11(金) 20:50:23.46ID:Kza7sp6P0
冷静に考えたら無敗でも重賞2勝って別に凄くないと思う(レイパパレ)

0027名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/11(金) 20:52:19.73ID:MZzplqlL0
宝塚記念も勝ったら本当にすごいと思う

0028名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/11(金) 20:52:55.94ID:BrLeiu0u0
>>1
ルドルフ
テイオー
ブルボン
ディープ

の方が余裕でヤバい

0029名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/11(金) 20:57:07.86ID:203qrXWH0
アーモンドアイやグランアレグリア級のレイパパレ
コントレイル&デアリングとはなんだったのか

0030名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/11(金) 20:58:39.10ID:a7NEii9c0
まあ次宝塚でクロノジェネシスねじ伏せたら怪物扱いされるだろ。

沈んだら、まあそうだねって言われると思うけど

0031名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/11(金) 21:03:09.91ID:r4ZJJqYz0
無敗のGI4勝
逆にこれ史上最強に凄くね

0032名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/11(金) 21:06:22.63ID:lqmX71Nc0
まだ無敗だからメチャクチャ強いかもしれないし
大阪杯の2着以下が弱かっただけかもしれない
宝塚次第

0033名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/11(金) 21:13:37.97ID:GL7PjrFm0
>>21
無敗ってなんの意味もないことがわかるな

0034名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/11(金) 21:13:45.06ID:7YTChlIS0
エイシンヒカリが途中まで綺麗だったな

0035名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/11(金) 21:25:33.94ID:BrLeiu0u0
>>33
ナリブ基地からしたらコントレイルは
ある意味、救世主的な存在なのかもしれんなw

0036名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/11(金) 21:26:55.86ID:kddj1kxf0
ニシノフラワーが新馬→GIII→GII→GIまで無敗だったな
確かGIII→GII→GIの順に連勝したのってあの馬が初めてじゃなかったっけ

0037名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/11(金) 21:31:54.22ID:DUFAX3ft0
知的障害大好きな最強牝馬論争か早く終わって欲しいよね

施設での会話をみせられてるよつなんたよね

うーうーうーって言い合ってるというかね

0038名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/11(金) 21:46:40.45ID:wZICTsI90
>>31
まぁ世代戦ばっかりだとなぁ
レベルが低かったんだね、で終わりそう

0039名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/11(金) 22:01:39.71ID:kic4VjJs0
インティが近いんよな確か
未勝利→500万×2→1000万→1600万→G2→G1

0040名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/11(金) 23:00:48.44ID:bjqTOF8F0
>>37
とりあえず宝塚勝っても誰も認めないぞ

0041名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/11(金) 23:31:47.98ID:RyeTASIu0
無敗で古馬の混合芝GI勝ったのってレイパパレのみだよね、確か

0042名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/11(金) 23:40:39.14ID:HzvPmvA20
大阪杯をG2ってことにすれば

0043名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/11(金) 23:45:14.73ID:n8AxTPJn0
無敗宝塚制覇って実現したら史上初か?

0044名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/11(金) 23:52:47.36ID:qR4heH3D0
>>41
そう、レイパパレのみ。芝混合に限らなくてもファインモーションのエリ女もクリソベリルも3歳だから、無敗で4歳を迎えるの自体がかなりレアケース、無敗で古馬G1に挑戦したのですら、レイパパレとテイオーくらいじゃない?

0045名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/11(金) 23:59:22.03ID:whBc4LSx0
>>44
テイオーのはG1戦線を戦っての無敗だけど、レイパパレのは条件戦とかだから全然価値は無いだろ
それこそ新馬勝ち上がって休養してても無敗なんだから
そのテイオーも、古馬混合など戦ってきた馬、菊花賞などきっちり戦った馬より偉いわけでもないし

0046名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/12(土) 00:22:15.72ID:F2r4Vkpa0
>>5
ダサいだけだから黙っとけよクソゲーム脳

0047名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/12(土) 01:02:02.36ID:qa/DGra40
マーベラスサンデーは綺麗に地道に連勝して重賞まで勝ってたイメージだったが途中負けてた

0048名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/12(土) 01:24:54.07ID:+sMZVdRW0
宝塚でクロノジェネシス抑えて勝ったら文句無く世代最強馬でいいよな?
コントレイルとかいう三冠馬の面汚しにトドメ刺して欲しい

0049名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/12(土) 01:31:59.81ID:IG8VxSUc0
>>45 全部格上挑戦だからレイパパレのが上、大阪杯制覇の難易度なんてテイオーとは比較にならん

0050名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/12(土) 01:35:04.22ID:R7jy9Pw90
>>5
G1勝ってるって言ってんだろ

0051名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/12(土) 02:50:16.39ID:lYe088aE0
>>13
未勝利勝つまで4戦してるけど?

0052名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/12(土) 05:33:55.69ID:8XRbecJO0
>>41
今はどのレースも国際レースだから、混合って概念無いけどな

0053名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/12(土) 05:52:11.86ID:eqLg6O8C0
4歳で無敗のG1馬は知らん

0054名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/12(土) 06:39:06.62ID:MJtgKWKx0
>>35
全然意味が分からんのだが、解説してくれないか。

0055名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/12(土) 07:18:50.36ID:IBiug02I0
レイパパレって全て1馬身差以上つけて勝ってるって凄いな
併せてられたことすらない

0056名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/12(土) 09:40:27.22ID:ibumUamd0
>>44
レディブロンドが5歳デビューで無敗で5歳でG1挑戦

0057名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/12(土) 10:11:46.67ID:9lEAF+Ua0
オープンG2も勝って欲しかったんご

0058名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/12(土) 10:35:14.01ID:R1sPwmEU0
ニシノウララに期待したが…

0059名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/12(土) 10:36:05.14ID:Klw4leME0
>>52
アスペ乙

0060名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/12(土) 11:42:40.08ID:tT6aRImq0
マイネルマックスはおしかったな

0061名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/12(土) 12:39:30.28ID:dsXmnvST0
>>10
ジョワ

0062名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/12(土) 17:24:49.57ID:VEMpsdzF0
>>16
それならトキノミノルもそうだな
グレード制導入後は4戦4勝が最高だから、レイパパレが今引退したら最高記録(グレード制導入後)

0063名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/12(土) 22:35:21.14ID:2gJ5Rc9I0
ダートとかで結構見るけど、大体3勝クラスまで行ってOPで大敗するよね

0064名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/13(日) 01:32:25.65ID:Ex/Poqog0
鳴尾記念たいしことないと言う奴が多いが、そこから無敗の3冠馬やマイル最強馬に飛び級で勝てる凄さを語る奴が少ない。むしろ弱いと思われてる感じがあって宝塚はおいしい馬券を頂けそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています