未勝利戦も3歳以上にすべきでは?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/14(月) 10:25:33.40ID:nzXLtYYY0
4歳以上で未勝利で頑張っている馬もいる
1勝クラス以上が混合戦になる以上未勝利戦も3歳以上にすべきだ

そう思わんか

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/14(月) 10:29:15.58ID:/ZJHwdbX0
おもわない

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/14(月) 10:31:47.64ID:nzXLtYYY0
>>2
なんで?
君とは友だちだと思ってるのに

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/14(月) 10:32:33.36ID:WCnp98x80
そんなことするくらいなら降級ルールを復活させたほうがまだマシだな

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/14(月) 10:33:29.20ID:gzcdDNJr0

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/14(月) 10:41:37.08ID:N/Gikmrl0
思わないよ

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/14(月) 10:42:30.68ID:szdYs1VR0
いかにも素人意見

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/14(月) 10:43:30.94ID:nzXLtYYY0
>>6
理由を言えよ

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/14(月) 10:48:07.89ID:XsxxLYZ90
何で未勝利戦って、だんだんダートばっかりになるの?

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/14(月) 10:52:35.31ID:7LjpQ2aK0
中学3年間練習してベンチにも入れない雑魚を新人戦に出すようなもの
これから未来があるかもしれないやつらに混ぜたらいけない

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/14(月) 10:59:08.63ID:NMnETyCS0
>>8

4歳未勝利を簡単に残せるようにしてしまうとJRAが管轄する全体頭数が増えてしまい、馬房が足りなくなる
レース数が増やせないのに馬の数だけ増えるので、除外ラッシュとなりカイバ代が嵩むため馬主の採算が悪化する
現行制度だと、カイバ代の安い地方に転出もしくは馬を処分せざるを得ないが、これは馬主を助ける事にもなる

また、馬房が空かず引退待ちで糞詰まりになるため、そのうち生産抑制が発生するため、成績の振るわない繁殖牝馬が処分してされ始める

結果、日本国内の血の多様性が低下するので長い目で見た時国際的な競争力を落とす事になる

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/14(月) 11:13:17.95ID:WCnp98x80
>>9
そりゃダートの方が芝より整備しやすいしな
駄馬にために芝をせっせと整備するのはバカバカしい
地方へ都落ちの可能性も考えたらダート競走多めの方が
何かと都合が良い

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/14(月) 11:13:41.34ID:zDLwbYNf0
1の人生が未勝利だから
感情移入してしまったんだな

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/14(月) 11:14:00.08ID:A7Lqxp1I0
>>9
芝が荒れるのを防ぐため

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/14(月) 11:17:21.87ID:qDEyisNB0
外厩制度を活用すれば十分対応できるだろ
ただそのためにはレースの10日前入厩を1週間前入厩に緩和しなければならんが

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/14(月) 11:38:27.36ID:IJ8gqiNm0
>>4
降級復活はむしろマストだわ
明らかに条件戦のレースレベル下がったし
結果的にJRAで走る馬全体の
レベル低下につながってくる気がする
結局レースが一番の調教なんだわ

0017名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/14(月) 11:41:15.15ID:XsxxLYZ90
>>12
>>14
ふーん。じゃあ、芝適性の馬はデビュー遅いとアウトですね

0018名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/14(月) 11:42:39.66ID:izJX+iah0
10月以降も未勝利戦をやればいいよ
毎週やる必要はない月に1、2レースでいい
怪我とか体調が整わなくて出遅れる馬はいるから

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています