4歳がゴミであることが完全に確定した件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/10(日) 15:41:45.59ID:0J28EimY0
終わりやろこんなん

0716名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/12(火) 17:32:57.58ID:BnjY4J1L0
>>54
現4歳世代のカナロアはそれほど待遇よくないぞ

0717名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/12(火) 18:01:29.80ID:FIMe+1dO0
>>715
サラキアの最後の輝きを忘れたか?

0718名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/12(火) 18:04:52.45ID:MzIbGfoj0
JCでのマカヒキvsコントが熱すぎる

0719名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/12(火) 18:08:29.41ID:0ok9Nlui0
4歳世代で古馬G1勝てそうなのガチで0だな

0720名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/12(火) 18:13:13.41ID:4i+5k5qj0
コントレイルいてよかったな居なかったらダノンプレミアムに先着されるの2冠馬とマカヒキに負ける菊花賞馬が誕生するところだった

0721名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/12(火) 18:15:27.54ID:f+y2jjsU0
モズベッロに交わされる参観馬がどうしたって

0722名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/12(火) 18:24:48.66ID:OsjalB920
サリオスもコントレイルもほとんどレースに出てこないからなあ
強いとか弱いとか以前の問題

0723名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/12(火) 19:10:34.77ID:qdOCwXFG0
コントレイルは今年引退だけどサリオスはダノンキングリーみたいに全く期待されてなかったレースでひょこっと勝ちそう

0724名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/12(火) 19:13:41.39ID:MzIbGfoj0
マリリンだけはめっちゃ強いわ
ノリの予言が的中した

0725名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/12(火) 19:13:43.25ID:bSzNJ5l50
勝ったらいいなとは思うが、勝ちそうとは思わないかな

0726名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/12(火) 20:02:01.77ID:nsXVQacK0
>>723
萎んでるハーツはもう上がり目ないんじゃない?よくいる早熟ハーツだったのでは
友道あたりは大事に使って競走生命を延ばすのが上手いと思うけど堀ってそういうイメージ全然ないわ

0727名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/12(火) 20:02:47.12ID:A1hpBzzi0
なんならコントレイルもマカヒキみたいに走ったら?

0728名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/12(火) 20:28:18.74ID:0w0g/9uY0
>>726
GIIGIIIはともかくGIは厳しそう
ハーツはピーク短いの多いし、アリオスは1月生まれでノーザン育成なのに
皐月賞終わったころ秋になったら成長力でコントレイルを逆転してると信じて疑わないのがゴロゴロいたのが不思議だった

0729名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/12(火) 20:34:22.14ID:0w0g/9uY0
アリオスじゃなくてサリオスだった
sのキーの感度悪くていかん

0730名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/12(火) 20:49:04.40ID:OY51ShRx0
>>726
早枯れハーツの感じとは違うと思うけどなぁ
とにかく早くからトモ揺をパンとさせるのを
優先して硬い米血だけの牝系じゃないし
デインヒル持ちったってサロミナの仔だよ

0731名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/12(火) 21:08:15.26ID:+DcKc1tm0
他になんか大物いないの?

0732名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/12(火) 21:10:51.89ID:hIqDxv750
サリオスが秋天でジャスタウェイした後に有馬でリスグラシューして伝説になるから問題ない

0733名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/12(火) 21:21:20.33ID:q0WFhtrr0
>>132
ジオグリフが世代の代表格って…

0734名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/12(火) 21:39:21.04ID:HR9oDJGQ0
今の5歳世代も4歳のとき同じこといわれてたけどな

0735名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/12(火) 22:02:24.12ID:QPw14bpI0
>>731
成績が上がってきてるモズナガレボシ君を信じろこの馬の戦績面白いよ

0736名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/12(火) 23:07:42.40ID:aliccL830
>>734
全く違うぞ
今の4歳は3歳の時点から古馬との成績が過去最低だった
本当に調べもしないで嘘つく奴は病気

0737名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/12(火) 23:25:17.65ID:aaKougpR0
>>736
牝馬もグランアレグリア長期休養中で酷かったもんなあ

0738名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/13(水) 00:05:36.27ID:nO0Y99WC0
>>132

0739名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/13(水) 00:10:38.25ID:HZsGAW7h0
母父ディープの数がピークの時が本当の地獄

0740名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/13(水) 00:12:36.99ID:nO0Y99WC0
>>244
マカヒキでもサトノダイヤモンドでも3冠確実だな

0741名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/13(水) 00:16:23.85ID:nO0Y99WC0
>>308
無冠というかせいぜいG2大将やろ?

0742名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/13(水) 01:02:35.22ID:Ir49L+X00
そもそも現5歳牡馬が4歳で有馬までGI連対すらできなかった史上最弱確定世代だからな
それより弱いとか芝馬はコントレイル含めて一頭たりとも種牡馬にしちゃいけないだろ

0743名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/13(水) 01:34:41.51ID:ZzYCBdIP0
>>739
これかもな

0744名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/13(水) 06:26:11.46ID:LrDas/hw0
ウインマリリン>レイパパレ>どこいったデアリングタクト

0745名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/13(水) 07:29:13.46ID:d7MJs5px0
>>736
5歳牡馬は4歳時史上初の芝G1連対無しだぞ
弱い弱い言われてたよ

0746名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/13(水) 07:40:06.98ID:LuF59G/40
>>745
急に牡馬に限定してきて草

0747名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/13(水) 08:32:14.11ID:Z1wTfYju0
ハーツ産は3歳で終わるのか4歳秋以降に本格化するのか分からんね。
サリオスは前者っぽいが。

0748名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/13(水) 09:19:38.91ID:zgz1/B780
>>745
それが相手が4歳馬になったとたん、ワープレ、キングリーと息を吹き替えしてるw

0749名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/13(水) 11:47:16.53ID:qU/oARDr0
あとはピクシーナイト世代に任せろ😡

0750名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/13(水) 11:47:29.54ID:d7MJs5px0
>>746
限定の程度を考えたか?
重箱の隅をつつく限定とは違うぞ

0751名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/13(水) 12:05:20.96ID:IDT7kysh0
今の5歳はクロノ世代
4歳は暫定でコント世代

0752名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/13(水) 12:42:18.35ID:X601rJha0
>>744
どこ行ったって靭帯炎でリハビリ中だけど?
来年春復帰予定
ウインマリリンはデアリングタクトに勝ったことないし

0753名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/13(水) 12:43:20.06ID:Sc5YpaLm0
レイパパレも勝った事ないよ

0754名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/13(水) 13:02:12.18ID:lAJ70aD30
>>750
そりゃただでさえ名馬クラスの牝馬が揃ってるところに牡馬の主役がコントレイルと違ってガチ消えしとるんだからしゃーない部分はある

0755名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/13(水) 13:03:18.57ID:X601rJha0
レイパパレはデアリングタクトと一緒に走ったことないから
ウインマリリンはデアリングに全敗

0756名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/13(水) 13:34:42.90ID:7clXWiTZ0
ウインマリリン スクリーンヒーロー産駒 4歳以降に本格化
デアリングタクト エピファネイア産駒 もしかして早熟?

香港でのだらしない競馬見たらもう逆転してそうだけどな

0757名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/13(水) 14:30:29.11ID:Lr0A62h00
短距離も洋梨世代

0758名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/13(水) 15:09:38.72ID:SiN2LkCw0
>>707
ダービーのバリアシオンはクソ強い
府中の不良馬場でオルフェにあそこまで喰らいつける馬はまず居ない

0759名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/13(水) 15:13:04.49ID:MBIxG7A10
>>756
香港は輸送失敗のガレガレでおまけに帰国後の検査で繋靭帯炎発覚したっていう最悪の条件だったからノーカン

0760名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/13(水) 15:41:54.60ID:1+pSOHUQ0
>>541
ねーよキチガイw

0761名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/13(水) 15:45:58.31ID:zgz1/B780
>>756
ラヴズオンリーユーはドバイシーマでクロノと接戦だから強いけど、グローリーには敗けたくなかったな

0762名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/13(水) 16:02:44.01ID:NUEXj7en0
>>758
オルフェの引退レースの2着もバリアシオンだもんな

0763名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/13(水) 16:08:35.49ID:MATto77N0
ボンド先輩が5歳で覚醒するから見てろよ見てろよ〜

0764名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/13(水) 16:35:43.63ID:VJhJmgMG0
>>758
てかオルフェにぶつけなければG1どれか取れてそうよね

0765名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/13(水) 16:42:14.02ID:QcMbic5z0
>>764
オルフェに続いてゴルシも出てきたからな
中山巧者のゴルシに先着してたりとバリアシオンは強い

0766名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/13(水) 21:45:36.52ID:rYrlXBly0
ステイゴールドさえいなければG1 4勝の名馬
ハーツクライの後継筆頭になれたはずだったのに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています