現4歳世代は史上最弱の世代なのか?違うのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/10(日) 21:49:23.23ID:R9Q8TVmQ0
世代ナンバー2アリストテレスがマカヒキに負ける
サリオスもカデナに負ける
こんな世代過去にあった?この世代は史上最弱世代か?否か!

0305名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/14(木) 17:02:14.90ID:UKUcyPy60
>>266
00はない
○外四天王おるから

0306名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/14(木) 17:05:18.29ID:UKUcyPy60
>>76
評価の落差に関してはマカヒキ世代のがすごい
サリオス世代は世代としての評価はそこまで高くなかったし
ディーマジェスティ世代は2歳時から3歳ラストのサトノダイヤモンドがキタブラに有馬で勝つまで史上最高世代の評価だった

0307名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/14(木) 17:19:41.99ID:GfDuw8JQ0
>>298そんなん言ったらほとんどの馬にケチつくけどな

0308名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/14(木) 17:22:46.93ID:/5kKWIYQ0
>>304
レコード決着が少ないだけで上りとかは早いからトップスピードは速い

0309名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/14(木) 17:22:52.49ID:DD+4B87S0
>>307
圧倒的に強い馬ならではないかなー
ステマ配合再審査大好きだなとか言われちゃうのは大体オルフェのせい(某白いの談)

0310名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/14(木) 22:44:48.64ID:uP4RwNT00
>成績的には今の所コントレイル>オルフェーヴルだけど、能力的にはコントレイル<オルフェーヴルな感じはするな

客観的に物事が見られないキチガイだろw
成績的にも能力的にもオルフェが2ランク以上上回ってるぞマヌケ

0311名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/15(金) 01:08:36.56ID:Gdwec0ge0
>>310
2ランクで済むか?
凱旋門だとコントは48馬身の記録超えそうだぞ?

0312名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/15(金) 01:24:39.81ID:zAgoS6rn0
コントレイルもスノーフォールもステゴ最高傑作オルフェよりも強いけどね
日本ならコントレイルは9戦7勝2着1回3着1回で負けも多いし惨敗もあるオルフェは相手にならないし
海外でもスノーフォールがオークス16馬身差圧勝だし凱旋門賞もソレミアをはるかに上回る相手に僅差の6着でオルフェが出てたら10着だろうし

0313名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/15(金) 01:54:32.25ID:KiHOR9h70
オルフェーヴルよりコントレイルが強いとか笑うわw

0314名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/15(金) 02:06:55.88ID:1NEUfq6o0
この世代は牝馬も弱いのが致命的なんだよなぁ

0315名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/15(金) 02:34:32.25ID:uizgIaXU0
レイパいるだけいいじゃん短距離死んでる

0316名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/15(金) 03:19:04.78ID:6RMB9jvH0
デアリングと同世代だったならヤマヒサローレルでも三冠取れてたかも

0317名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/15(金) 03:33:30.95ID:bGrckYuH0
>>315
レイパも楽逃げ出来なきゃあかん感じ

0318名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/15(金) 03:34:16.53ID:bGrckYuH0
>>312
コイツ色んなスレにこれ貼ってるあたり余程悔しいんだなwww

0319名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/15(金) 04:59:53.99ID:KWOcDWnt0
>>312
惨敗しそうなレースから逃げまくってるからたったの7勝しかしてないんじゃん
しかもゴミ雑魚世代で稼いだ7勝のみw

0320名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/15(金) 09:48:13.68ID:cpFIx45T0
>>312
お前みたいな悔しさいっぱいのやつがいるからドープ基地は毎回バカにされるっていい加減気付

0321名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/15(金) 15:13:46.11ID:taXZCpom0
ほしゅしとく

0322名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/15(金) 15:56:04.26ID:tn5KtpRQ0
>>312
戦績で言うとコントレイルの方がオルフェーヴルより安定して勝てるイメージあるけど、
オルフェーヴルは勝つ時はこいつ強すぎんだろ歴代最強三冠馬じゃねって感じだからなぁ
阪神大笑点とか春天とかしょーもない負け方したり三冠馬なのに再審査食らってステマ配合再審査大好きだなとか言われたりもするけど、
菊花賞やラストの有馬記念とかレース内容も主戦騎手もぶっ飛ばしてたし、
みんなの憧れの凱旋門賞も歴代日本馬ではこいつが勝利に最も近付いた感じだしなぁ
強さとネタさの同居してる馬だから人気も凄かったしな

0323名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/15(金) 17:44:10.26ID:jae4ghxh0
>>322
オルフェは阪神大賞典での敗けて強しがあったり、勝つ時はパフォーマンスが高かった
ジェンティルドンナ、ゴールドシップ、ルーラーシップ、ブエナビスタ、ヴィクトワールピサとか戦った相手も強かったって印象あるし

0324名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/15(金) 17:48:11.15ID:tn5KtpRQ0
>>323
凱旋門賞もあわや獲ったかと思ったしな
やっぱ鞍上の問題なんだろうかね
池添さんじゃないと勝った時持ちネタの騎手パージしたらオルフェ的にやべーから直前で落としたのかもしれん

0325名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/15(金) 18:56:35.18ID:n8ci8Bd+0
秋天でポタジェ勝てば救われるな

0326名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/15(金) 20:02:30.43ID:xjrt9dR30
>>293
2018の牡馬は数は多いが強いて大関をあげるなら芝で休場と勝ち越しを繰り返したフィエールマンくらいしかいないからな。他は勝つ一方で惨敗だったりインディやメールドは古馬になってからだし、クラシックから引退まで安定していたのがフィエールマン以外他の同世代牡馬にいない。
 

0327名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/15(金) 20:40:38.17ID:9MFXbAj60
インディチャンプもG1出走できなかっただけで3歳時含めて香港以外で掲示板を外したことがないぐらいに安定感があるというステゴ産駒らしからぬ馬なんだがな…

0328名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/15(金) 21:51:43.59ID:2/UmjTcD0
>>312
何一つ正しくなくて草

0329名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/15(金) 22:04:11.26ID:xjrt9dR30
>>327
3歳秋を故障も無いのに無駄に休んでしまったのがマイナスかと。グランアレグリアやシュネルマイスターがいるのと3歳秋を故障も無いのに使わなかった事が重なったのが原因かと。グランやシュネルいても3歳秋を上がり馬として走れていたら今頃種牡馬入りしていただろう。

0330名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/15(金) 23:33:16.14ID:4+R7cTav0
>>312
正論すぎて草

0331名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/15(金) 23:38:12.89ID:njza64o40
>>330
自演乙

0332名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/15(金) 23:44:36.85ID:6juBLnR90
出てたら10着とかいうガバガバ判定に正論もクソもないな

0333名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/16(土) 05:00:41.82ID:WjoHUCwM0
まぁコントレイルがオルフェより優れてるのは、ちゃんと真面目にレースする所だな
菊で意地も見せてるし

ただ、3歳時のたった5戦で体にガタがくるって点だけでも、オルフェどころか歴代三冠馬の中でも下位になる
あまりに虚弱すぎる…

0334名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/16(土) 07:08:27.42ID:hd8xILYy0
オルフェはいつでも全力だっただろ
全力の方向性がよくあさっての方向に向かってただけで・・・・・

0335名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/16(土) 07:10:18.92ID:zSWmWAx60
阪神大賞典は負けたのにむしろこの馬の評価を上げたレースだからな

0336名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/16(土) 07:11:43.67ID:hd8xILYy0
あと頑丈というとゴールドシップさんの代名詞みたいなもんだが、オルフェーヴルも故障とか無縁だったな
ステゴ産駒まじタフ
屈腱炎で引退したとはいえ、フェノーメノも古馬になっても頑張って春天も連覇したしな
ここはディープ産駒長生き路線の希望マカヒキさんが頑張るしかない
JCでコントやシャフリぶっちぎってくれ

0337名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/16(土) 07:12:54.25ID:hd8xILYy0
>>335
でもギュスターヴクライさんにひどいことしたよね
三冠馬を打ち破った大金星挙げたのに、負けたオルフェの話ばっかりでかわいそう

0338名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/16(土) 07:34:32.38ID:CoCJfMTi0
ギュスターヴって棚ぼたの駄馬だと思ってたけど一応3番人気だったんだなw

0339名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/16(土) 08:12:55.68ID:Et2jnQOa0
>>336
オルフェは肺出血で宝塚回避したじゃん

0340名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/16(土) 08:22:49.14ID:hd8xILYy0
>>339
そういやそうだった

0341名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/16(土) 08:38:39.59
阪大はナムラクレセントにブチギレて暴走したらしいな

0342名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/16(土) 13:58:16.02ID:PoAP00zD0
>>325
何気にコントより馬券内ならポタジェ期待できるだろ?

0343名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/16(土) 14:21:23.13ID:Pw+KE8KX0
まあ秋華賞を考えようぜ

0344名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/16(土) 14:22:10.62ID:hd8xILYy0
ソダシ勝ちそうだけど個人的にはユーバーレーベン推し

0345名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/16(土) 15:08:09.72ID:psecRoJt0
>>130
世代限定戦抜きってことだよね。

0346名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/16(土) 15:54:33.62ID:buNYVgqG0
この世代が弱いから府中牝馬は4歳切ったったわw

0347名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/16(土) 17:14:44.07ID:SrNrYQgi0
まぁ最弱世代だろうなぁ

0348名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/16(土) 17:40:52.83ID:mxrwbioS0
わからねえならロムってろゴミども

0349名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/16(土) 18:09:54.33ID:+ErdWl3W0
こんなこと毎年言ってるけど5歳になればいくつか勝つ
馬のピークは結局5歳

0350名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/16(土) 20:12:44.90ID:a0HVwVci0
>>346
JRAは4歳世代の芝重賞締め出しするべきだな。
ダートなら普通に強いからね。
太秦ステークスは4歳馬勝ったし

0351名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/16(土) 20:15:22.50ID:a0HVwVci0
チャンピオンズカップ
JBCクラシック
東京大賞典
JBCレディスクラシック

は4歳世代期待できる。

0352名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/16(土) 20:15:45.55ID:a0HVwVci0
チャンピオンズカップ
JBCクラシック
東京大賞典
JBCレディスクラシック

は4歳世代期待できる。

0353名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/16(土) 20:17:26.84ID:a0HVwVci0
去年某競馬雑誌で去年の3歳世代は芝よりダートの方がレベル高いとか書かれてあったからね。

0354名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/16(土) 22:30:35.03ID:LSkq3riT0
>>337
言うてGUしか勝ってない馬の中じゃトップクラスに名前覚えられてる馬だと思うぞ

0355名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/17(日) 01:43:03.86ID:hCZGOkry0

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています