2022年1月16日 第62回 京成杯(GIII)サラ系3歳 part 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/16(日) 15:31:44.59ID:AbkrV72w0
新潟2歳Sでセリフォスに僅差の2着のアライバル、桜花賞馬ジュエラーの仔でレコード決着のエリカ賞でタイム差なしの2着ヴェールランス、重賞3勝カデナの半弟でハイレベルの東スポ杯3着のテンダンス、セレクトセールで2億7000万円のノーザンの期待馬で連対率&上がり最速100%のホウオウプレミア、百日草特別の覇者オニャンコポン、同条件の中山2000mを勝ち上がったロジハービン……、空前絶後の高メンバーが揃ったな

アライバル C.ルメール
ヴェローナシチー 団野大成
ヴェールランス 藤岡佑介
オニャンコポン 菅原明良
オンリーオピニオン ◯◯
サンストックトン 松岡正海
タイセイディバイン 松若風馬
テラフォーミング 石川裕紀人
テンダンス 和田竜二
トゥーサン 田辺裕信
トーセンヴァンノ ◯◯
ニシノムネヲウツ 内田博幸
フジマサフリーダム 丹内祐次
ホウオウプレミア 岩田康誠
ルークスヘリオス 永野猛蔵
ロジハービン 戸崎圭太
※前スレ
2022年1月16日 第62回 京成杯(GIII)サラ系3歳 part 1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1641784088/

0549名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/16(日) 23:22:47.59ID:ncrZS6xW0
アライバルが人気とかヤバいなとみんな思ったよね
ノーザンだって2F延長に夏以来じゃ厳しいって
少なくともセオリーが何故セオリーなのか考えたら、セオリー外して良い事はない

0550名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/16(日) 23:28:33.79ID:pu+TtNEo0
結果論でも何でもなく期待されてる馬はここ使わないから
ニワカ丸出し

0551名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/16(日) 23:31:20.28ID:Jtj5Dvl30
とはいえスタミナのないG2,G3だけ威張るタイプっぽいなオニャンコは

0552名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/16(日) 23:36:39.67ID:ncrZS6xW0
>>550
レース後にレーススレでその言葉
自分で口に出して言ってごらんよ、惨めだな

0553名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/17(月) 00:06:13.53ID:d5cIu//V0
秋の福島の新馬で走りが目立ったフジマサフリーダムとロジハービンからだったがフジマサフリーダムは先行からあまりいいとこなかった残念
ロジハービンはちょっと早いかなと上がってったがやっぱり末甘くなって大味になってしまった
本来は過去2戦同様まだ溜めたいタイプ
最低限賞金増やしたが先のことを考えるのと府中経験させるので共同通信杯まで続戦するプランもありでは

0554名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/17(月) 00:46:50.87ID:Q8hVW2wl0
熱唱問題チャンネルさん

中日新聞杯w


17番人気◎アフリカンゴールド複勝一点買いワロタ
42倍を一点的中WMWMWMWMW







https://youtube.com/watch?v=GVx4QjuS7Ow





いくらなんでも強烈すぎだろこれWMWMWMWMW





単勝150倍の馬が本命一点とか怪物かよ

0555名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/17(月) 01:34:45.90ID:77DmmucA0
>>549
なんかハービンだから大丈夫とかいうわけのわからん擁護をレース前に見たな
左回りでいい競馬してる馬が初の右回りで更にパフォ上げるってそうそうないのに
血統にこだわりすぎてもダメな例
同じハービンでも臨戦過程のいいロジの方だったし

0556名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/17(月) 02:29:55.59ID:LQ3lR6Yb0
タイセイが穴だと思って買ったけど
2頭しか出てないロベルト持ちがどうしても気になってヴェローナシチー流しも追加して良かった
ロジハービンは母父トニービン

今の中山中距離はロベルトとトニービンがとにかくアツい

0557名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/17(月) 05:14:00.51ID:fArFSY750
>>524
京都2歳Sの重賞格上げ以降、エリカ賞は強い馬が使わないからな
タイム、ラップは劣っていても京都2歳のほうがポテンシャル高い馬が集まる分、レベルは高い

0558名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/17(月) 05:31:16.70ID:5Qri88yM0
>>557
レースレベルとメンバーのレベルの違いだな
エリカ賞の方がレースとしてのレベルは高かったけど京都2歳Sの方がメンバーとしてのレベルが高かった

0559名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/17(月) 06:43:49.82ID:zglP5D/x0
阪神内のワンペース戦は結構特殊なんだよな
消耗するし加速力は見えないし、2歳のうちからやっても良いこと無いのはひとつ教訓

ヴェールランスは方向性としては自己条件勝って目指せ青葉賞かね
時計速くてワンペース持続がハマり易いレースだし、ヴァルコスやヴァンキッシュランになれるかどうか

0560名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/17(月) 07:35:56.15ID:d5cIu//V0
オニャンコポン凡走して再度同条件でまた単調に先行して終わりかとおもったら脚質転換してくるとは
菅原やるもんだ
さすがに中2週弱のローテだったので次走は臨戦を注視したい
今回は同期の団野も人気薄で3着に飛び込んだがこの2人は通算勝ち星も拮抗して重賞勝ち数も再度並んだりと興味深い

0561名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/17(月) 07:42:53.07ID:2R4cD59S0
>>560
菅原と団野は乗れる騎手だわ
同期の小猿は重賞でサッパリだが…

0562名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/17(月) 09:28:36.15ID:I+KKBkcu0
ヴェローナシチーは菊花賞出られたら面白そうだね

0563名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/17(月) 10:25:01.87ID:0+L2/jfv0
ヴェローナシチー典型的な当たりエピファネイアくさいな

0564名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/17(月) 10:28:25.97ID:8Bkf4z2n0
>>560
【京成杯】オニャンコポン来たにゃ〜 クラシックに名乗り「偉大な者」豪快差しで重賞初制覇
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab0c3e3e66e5354bfa7f10779a992087d11213ab
>好スタートを決めたが、他馬を行かせて中団をキープ。
>「好位で競馬した前走(ホープフルS11着)は、3角で脚がなくなった。今日は我慢させて脚をためたかった」と菅原明。
>直線で脚を使えるかは「半信半疑」。それでも愛馬の将来を考え、折り合いに徹した。

>「乗り方は明良に任せていたが、最初に位置を取りに行くところで、いったん下げた。あれはアイツの度胸。大したもの」。
>小島師は好騎乗を称えた。
>2着に1馬身1/4差の完勝に「戦法に幅が出て、賞金を加算できたことで今後が楽になった」と喜んだ。

騎乗ひとつで、馬の将来まで切り開けてくるからな。

0565名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/17(月) 10:49:50.87ID:jx9uuO+/0
だいぶ上がりがかかる馬場になってるってことでハービンジャー×ジャンポケというダービーでは縁のなさそうな血統がきになり軸に。

0566名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/17(月) 11:32:26.29ID:eMLoSaEB0
>>564
まあ事前に厩舎も脚質転換させるって言ってたけどね
それをちゃんと実行する菅原が偉いってだけ

0567名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/17(月) 11:45:36.95ID:8Bkf4z2n0
>「乗り方は明良に任せていたが、最初に位置を取りに行くところで、いったん下げた。あれはアイツの度胸。大したもの」。

0568名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/17(月) 12:01:06.29ID:6Sq6Nu6h0
アライバルの次走は買い

0569洗濯ニート ◆kJXhnPGvOw 2022/01/17(月) 12:04:23.45ID:CQmIseGV0
昨日の朝に時間戻してくれ

そしておにゃんこぽん単勝に50万円賭けます

0570名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/17(月) 12:05:35.09ID:r4hJqPLm0
>>567
競馬新聞に載ってるから任せてたではなく事前打ち合わせの作戦通り

0571名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/17(月) 12:31:05.89ID:nSI/21fJ0
競馬は結果、勝った事が正しさの証明
ウダウダ言ってんじゃないよ

0572名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/17(月) 12:33:03.92ID:VArns89E0
>>568
東京あたりなら特にな

0573名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/17(月) 12:39:03.03ID:Eapou2EU0
どうだろうな追われてからの反応が鈍いからキレ負けしそうだけどね

0574名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/17(月) 12:42:28.82ID:oU1kQqSg0
新潟2歳ではゴール後セリフォスぶち抜いて行ったらしいが、さて

0575名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/17(月) 12:45:10.92ID:nSI/21fJ0
アライバルは球節が悪いんだろ
だからここは必勝のつもりだったのに、これだけ初物づくしで勝ち負け?
賢い奴は分かってたよね

0576名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/17(月) 12:55:44.85ID:LyThn3ZI0
例外はあるけど大抵の若い馬は使って強くなるものだ

0577名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/17(月) 13:18:27.12ID:PHx1vp9h0
岩田何最終本気だしてんねん!

メインで出せやボケ!

0578洗濯ニート ◆kJXhnPGvOw 2022/01/17(月) 13:19:50.89ID:qiFwrYrU0
>>577
ほんまそれ

0579名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/17(月) 13:27:13.34ID:O+HkTEPk0
テンダンスはダートに行ってほしいな

0580名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/17(月) 13:32:14.54ID:nGiHfB8s0
糞騎乗した和田叩きが少ないのは
いつも通りの和田クオリティだから?

0581名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/17(月) 13:53:49.05ID:HHa4TEF20
>>556
ホウオウ、ヴェールランス切って穴追加しようと色々考えたら
俺もタイセイは気になったが買い時はここじゃないと思って代わりにヴェローナシチー追加したな

軸はロジハービン、オニャンコは期待値の低い抑えだった
まさかあんな綺麗に勝つとは

0582名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/17(月) 14:54:18.07ID:t7LYywdP0
>>568
ククナと一緒だわ
イラネ

0583名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/17(月) 14:56:10.81ID:t7LYywdP0
>>575
次はフローラS使うべき
間違っても無理させて桜花賞トライアル使っては駄目

0584名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/17(月) 14:57:37.75ID:t7LYywdP0
でも、アライバル陣営は無理して桜花賞トライアルかフラワーC使ってきそう
調教師が馬鹿だからね

0585名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/17(月) 15:16:37.21ID:b8kpwjJn0
>>584
んなわけねーだろバカはお前だよ
ってツッコミ待ちか?

0586名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/17(月) 15:29:13.94ID:jlIUzqhb0
>>580
そういうこと。
和田は寧ろ、有馬みたいに間違って好騎乗しちゃった時に叩かれるべき。

0587名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/17(月) 15:49:35.55ID:rnuBTh930
>>584
アライバルは牡馬なんだが…
ボケ?何かのネタ?それとも素で勘違いしてるだけ?

0588洗濯ニート ◆kJXhnPGvOw 2022/01/17(月) 17:42:06.55ID:qiFwrYrU0
10万円を2000万円にする方法を教えて下さい!!!

0589名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/17(月) 17:45:40.17ID:LFylJbhu0
ラスールと勘違いしてんだろ

0590名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/17(月) 17:48:37.15ID:ApkRm/dy0
アライバルとロジハービンのワイドに10万行ってたのにクソが
北斗無双止めた直後に40連されるし最悪な日だったわ

0591名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/17(月) 17:58:08.32ID:owUFBiI80
シンザンは先週のレース、これだからレースなんか見てないってはっきりわかるんだよ
萎えるな

0592名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/17(月) 18:53:30.19ID:jx9uuO+/0
アライバルは青葉賞で買うよ

0593名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/17(月) 19:43:22.31ID:VlmCaOAi0
夢をもってトゥーサン応援したけど現実は殆ど最後方で終わったなぁ

0594名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/17(月) 20:07:01.50ID:5Qri88yM0
>>593
出遅れした時点で終わってたね
最終直線の脚だけはまあ悪くなかったかな

0595名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/17(月) 20:30:20.91ID:FykoFsYQ0
>>593
まあハナから関東遠征お試しって感じだったからな
陣営が本気ならテン乗りの三浦なんか乗せるはずないし

0596名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/17(月) 21:17:30.18ID:dz5NVo9i0
テンダンスは兄姉がそうだったように
明け3歳のこの時期に無理使いすると伸び悩みそう
自己条件に出られるならそっちに回ったほうがいいんじゃないかな
あと、2000m以上で結果出そうと思うなら坂路一辺倒はまずいだろ

0597名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/17(月) 21:44:59.76ID:dz5NVo9i0
ヴェールランスは前走の疲れが脚に残ってたのかもしれない
仕上げにCWコースを使うのはいつものことだが
内で並走馬と併入させることで気分を良くさせたかった ような気がする
調子が良けりゃコースの真ん中から外で追い切るはずだから

0598名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/17(月) 22:05:55.77ID:enIpG9Ty0
ヴェールランスは輸送で身体減りすぎたのが原因だって陣営も言ってるぞ

0599名無しさん@実況で競馬板アウト2022/01/17(月) 22:25:08.77ID:Az/PogrO0
京成杯ウィキは凄かったな。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています