12.1 - 10.3 - 11.0 - 11.0 - 11.5 - 12.4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/27(日) 19:18:02.14ID:hhf1jY1p0
6着 レシステンシア(横山武史騎手)
「敗因が分かりません。したかった競馬はできましたし、前残りの馬場で、いくら負けるにしても負けすぎの結果です。海外帰りというのもあるのかもしれません」

0084名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/28(月) 13:12:57.05ID:xLr6CgeM0
先頭を走るのと追走だと使う力違うでしょ
まして牝馬だし

0085名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/28(月) 13:28:14.24ID:/l4e26Dd0
このラップ踏んだらフランケルでもバテるな

0086名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/28(月) 14:03:49.25ID:YQ5ATuKz0
>>84
そんなに変わらんよ
スプリンターじゃないのに今まで騙し騙し使ってきて今回誤魔化しが効かなかったってだけ
武史は丸田みたく挑戦者の競馬をするしかなく横綱相撲をしている場合ではなかった
そう考えるとやっぱり過剰人気だったよ

0087名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/28(月) 14:21:00.17ID:XJnuR7+70
キルロードは外回して3着来てるし別にオーバーペースでもないんだよな
単純に雨残りの馬場が堪えたのが正解かと

0088名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/28(月) 15:30:59.24ID:Eop87HeI0
前半800が44秒台とかマルシュが勝ったBC ディスタフのラップやな
このペースのレースで最後伸びてきたナランフラグはBC 勝てるんじゃないか?
血統的にダート得意だろ?

0089名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/28(月) 16:15:47.79ID:OEQ80Ugo0
まともに走れる状態じゃなかったとはいえ去年のエリ女もハイペース先行して前で潰れたよな
意外とルメールタイプなのかコイツ

0090名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/28(月) 18:23:02.82ID:AhaOQ9cm0
>>86
変わらないわけねーだろバカ

0091名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/28(月) 18:33:50.59ID:BxLm5LAv0
>>88
ゴールドアリュール産駒って海外成績壊滅じゃなかったっけ?

0092名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/28(月) 18:35:15.77ID:mP14Okjg0
前半33.4は宮記念最速
https://i.imgur.com/gSFxX6I.jpg

0093名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/28(月) 18:43:12.35ID:F02NsWvW0
最初の競り合いでレイハリアにハナを譲っとけばよかったんや

そしたら当然ペースも少し遅くなるし
レシステンシアもレイハリアもウィンウィンだった

0094名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/28(月) 18:47:05.15ID:t1DIpG+00
逃げなくてもいい馬で逃げて、2番手の馬がプレッシャーかけてきたから悪いってことか?
結果だけ見ると2番手の馬はレシステンシアと0.1差で13番人気11着と別に悪くないんだなw

0095名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/28(月) 19:04:06.62ID:L41WEr1S0
>>94
ナランフレグに勝ってる馬だし
オーシャンS勝ちの昨年セントウル上がり最速
13人気になってる方がおかしいレベル
ロータスランドよりは強いわ

0096名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/28(月) 19:16:21.44ID:jw3r4uik0
レシステンシアって、数年後「もっとG1勝てたと思う馬」とかのスレが立ったときに名前挙がりそうな馬だなぁ

って、クソ調教でNHKマイル出てきて骨折した時からずっと思ってる

0097名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/28(月) 19:27:42.74ID:a/Ptptvo0
>>93
スタート直後は後ろ見る余裕もあって真後ろも空いてたものな
あの時点で亀田はまだ手綱引いてなかったからハナ譲る選択肢は十分あったはずやし

0098名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/28(月) 19:28:44.93ID:L41WEr1S0
>>96
結局1400がベスト距離だと思うのよね
まあ、もう1個は勝っててもいい気はするけど
色々持ってない馬だなとは思う
一つ人間に文句を言うなら
休み明けのレース仕上げ過ぎ
3歳も4歳も春シーズンは休み明けが最高の状態で2戦目は何とか維持、3戦目はデキ落ちだった
今回万全には持ってこれなかったのは
人だけの問題じゃない気はするけど

0099名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/28(月) 19:39:02.65ID:PjpDdzad0
これがよっぽどハイペースならキルロードが3着の理由が付かんだろ
スプリントG1ならこれぐらいの前傾ラップは普通
レシステンシアが勝ち切るには速かったのかもしれないが、粘りきれないラップでもない

0100名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/28(月) 19:46:54.50ID:Ev2oRsx80
>>99
重馬場じゃなければ普通のラップだけど、重馬場なこと忘れて叩いてる奴は居そう

0101名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/28(月) 19:47:22.61ID:aa1mgm8q0
前が残ってないわけでもないからな

0102名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/28(月) 20:05:58.93ID:wL1ijHyV0
キルロードを褒めよう

0103名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/28(月) 20:25:10.78ID:I+LoZyKp0
これで叩かれるならシュウジで32.3で入ったバカはどうなるんだよw

0104名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/28(月) 20:48:31.23ID:Wh1RFZmt0
脚質の違いを考慮しような

0105名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/28(月) 21:33:42.54ID:WcR+vdIj0
>>92
明らか速すぎたもんな
これは100%飛ぶわ

0106名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/28(月) 21:37:06.33ID:wPxPfBn30
横山武史前が壁!!!

にならなければいいな大阪杯

0107名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/28(月) 22:07:56.39ID:o/b6OPJ/0
キルロード強すぎ

0108名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/28(月) 22:21:25.68ID:aaiwinyx0
荻野が絡まなければ楽逃げで勝ってたかもしれんね。荻野も勝負にいってる訳だし仕方ないじゃね?

0109名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/28(月) 22:31:34.50ID:lnhQpvyu0
重馬場で前半33.4www

0110名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/28(月) 22:34:29.76ID:5Xm8l7qG0
>>109
な武関無

0111名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/28(月) 22:38:22.81ID:9mtGtISx0
レイハリアがそっと抑えたのはこのペースが不味いと気付いたからかね

0112名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/28(月) 23:05:22.26ID:20g/fqGj0
>>111
重賞2勝がどっちも2番手追走だったように
逃げなければいけない馬じゃなくて逃げてもいい馬だから主張してくるのがいるなら引くのは当然
ただ馬がそっからついていけてなかったな
まあ騎手は出来ることはした負け

0113名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/28(月) 23:24:07.35ID:eRdFEYYI0
このスレ読んで何を騒いでるのかちょっと不思議に思った
重馬場とはいえ今のハイクオリティエクイ馬場でちょっと速いラップで逃げた結果
掲示板にすら残れないレシステンシアが軟弱なだけだろ


04年スプリンターズS・不良(エクイ導入前)
1着カルストンライトオ 1.09.9 逃げ切り
12.0-10.6-11.0-11.5-11.8-13.0

↑競馬場・コース形状が違うので一概には比較できないと思うが
単純に一般戦の時計を比較してみる限りでは時計の掛かり具合は2秒くらいライトオーの馬場の方が重かったと思われる

(´・ω・`")

0114名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/28(月) 23:25:00.88ID:eRdFEYYI0
もしもサクラバクシンオーをタイムスリップさせて昨日の中京の馬場でレシステンシアが刻んだラップで走らせたら
ぶっちぎりで優勝してると思われる

(´・ω・`")

0115名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/28(月) 23:32:05.75ID:eRdFEYYI0
重馬場重馬場言うても後ろから行ったナランやエイティーンは上がり33秒台を出せてるのが昨日のエクイ馬場

ライトオウの時の不良馬場はあのデュランダルが追い込んでも35.8しか出せない馬場

(´・ω・`")

0116名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/28(月) 23:38:24.91ID:X3hWD/ak0
アホの子が刻んだラップ

0117名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/28(月) 23:39:55.25ID:+ML+lP+o0
明らか飛ぶラップやから絶対飛ぶで昨日は
10.3のあと11.0連発とか息入らないからな

0118名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/28(月) 23:41:02.37ID:aP9WXdL30
>>108
そもそもだんぜんの一番人気が楽逃げできると思ってる時点で

0119名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/28(月) 23:44:07.45ID:20g/fqGj0
カルストンライトオのスプリンターを
例に出すのはアホ過ぎる
そこまで馬場が悪くなると
ハイペースだろうがなんだろうが基本前有利って
競馬やってたら常識だろ
もうちょっとまともなレース持ってこい
例の選択からして間違えてるよ

0120名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/28(月) 23:48:56.04ID:eRdFEYYI0
ここの皆は少し馬場の情報をアップデートした方がいいと思う

「重馬場であのラップでは息が入らない」
言うてもエクイターフの優秀さを分かっているのか?

昨日は「あの馬場であのラップガー」言うても追い込み勢は上がり33秒台出せてるという事実

そしてカルストンライトオオのスプリンターズSでは
“あのデュランダル”が追い込んでも35.8しか出せないという馬場

この、根本的な馬場の違い

(´・ω・`")

0121名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/28(月) 23:55:13.91ID:RJT7EnVE0
武史がやばいのは論外として
やっぱり三番手のキルロードが外回して残ったのが余りにも理解できない

シルクロードみてもやっぱり理解できない

0122名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/28(月) 23:55:31.46ID:jVtHsvaK0
スタートして下り坂の中山コースとスタートから上り坂が続く中京コースの2Fラップ比べるとかアホだろ

0123名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/28(月) 23:55:51.94ID:eRdFEYYI0
>>119
>そこまで馬場が悪くなるとハイペースだろうがなんだろうが
>基本前有利って競馬やってたら常識だろ

お前の中だけのアホの常識をこの場でホザかれても苦笑するしかない草

https://i.imgur.com/zon3c1H.png

↑実際には2、3、4着は全て差し追い込み勢でライトオーを追いかけた先行勢はほぼほぼすべからく壊滅状態草


アホの常識マジウケる草


お腹痛い 草草

(´・ω・`")

0124名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/28(月) 23:57:28.57ID:ErvcFrz20
中山と中京は全然違うんやで

0125名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/29(火) 00:03:41.09ID:vwp3F+I70
>>122
>スタートして下り坂の中山コースと
>スタートから上り坂が続く中京コースの2Fラップ比べるとかアホだろ


↑コース知識ゼロのニワカが悪質な捏造しててワロタ

正しくは
中京1200mはスタートから上り坂はたかだか100m程度でその後700m以上ずっと下りだから草

スタートから登り坂がずっと続くとか嘘書いててワロタ


お腹痛い草 マジで 草草

(´・ω・`")

0126名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/29(火) 00:04:01.45ID:02oUbIvt0
昨日別スレでも貼ったが
33秒台の末脚出せた差し勢が前半どれだけ行き入れてたかこれでじっくり確認しろ
https://i.imgur.com/Vrbj3TA.jpg

0127名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/29(火) 00:06:09.35ID:02oUbIvt0
>>125
120mでも上り坂で押し出していったらスタートから下り坂より脚使うことになるだろバカが

0128名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/29(火) 00:10:01.87ID:vwp3F+I70
>>124
いや全然違わない草

中京1200の方がスタートから100m登りがある部分を除けばあとはむしろ似ている部類に入る草

中山1200https://i.imgur.com/XFkj861.jpg

中京1200https://i.imgur.com/CBAfpCU.jpg

(´・ω・`")

0129名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/29(火) 00:13:32.22ID:vwp3F+I70
>>127
バイクよりも速いスピードで走る、走る怪物サラブレッドが
スタート直後のエネルギー満タンの時に糞ほどの勾配もないヘナチョコ坂を100メートル走ることでどの定時のダメージがあるのか?草

俺はそんなもんほとんど屁でもないと思ってるけど
お前がダメージある言うならどれくらいのダメージがあるのか数字で示してくれるかな?

(´・ω・`")

0130名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/29(火) 00:17:12.64ID:vwp3F+I70
>>126
全く使えない無駄なデータわざわざ貼り付けてて草

昨日の高松宮記念は一番遅い上がりタイムですら35秒4
先行勢でも軒並み34秒台を計上している

一方ライトオウのスプリンターズSは“あのデュランダル”でさえ35秒8
あとの馬は軒並み36秒台から37秒台

とどのつまり
まるで次元が違う馬場だったということ

(´・ω・`")

0131名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/29(火) 00:18:07.28ID:fp+ZKvJb0
>>129
毎回NG登録するの鬱陶しいから
トリップつけて出てきてよ

0132名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/29(火) 00:19:47.85ID:vwp3F+I70
というわけで俺はもう寝る時間なので

上で既に完全論破したけど
まだ反論あるなら書いといてね

明日また追いロンパしてあげるから 草草

(´・ω・`")

0133名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/29(火) 01:19:25.77ID:In5dsu4E0
>>1
このラップじゃ無理
鞍上、アホです

0134名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/29(火) 02:20:25.71ID:XS7ZQ/050
>>132
お前って実は競馬好きでもなんでもないだろ
単に人を煽って言い負かして悦に浸るだけの
ツールとして競馬を使ってるだけ
コテハンを名乗らないのもそれが理由
今回は自分の中で会心だったからの勝利宣言と
旗色が悪くなったらダンマリするくせにな
この板に色んな糞コテいたけど
人間性だとお前が最底辺だろうな
勝利宣言のレスから底知れない悪意を感じるわ
リアルな世界で会える事を楽しみにしとくよ
まあ、叶わない願いだろうがな

このスレを読んでいる皆様
スレ汚しして申し訳ございませんでした
深くお詫び申し上げます

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています