ウシュバテソーロ特別賞で名馬の仲間入り

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/11(木) 00:15:44.63ID:/CE/LOch0
過去の名馬と共にウシュバの名前が刻まれて悔しいクロム(;`皿´)グヌヌ
m9(^Д^)プギャー

0216名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/12(金) 20:31:40.61ID:XKjH49Me0
毎日王冠→秋天→マイルCS
この三連勝する馬すら居ないもんな

0217名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/12(金) 21:21:18.73ID:NWe/sU8y0
流石に凱旋門とBCクラシック勝ったら今年のイクイノックスがいても年度代表馬だわ

0218名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/12(金) 22:08:16.92ID:DBhO3ksA0
>>200
簡単な話でしょw

<年度代表馬>
246 ★ウオッカ
*26 ドリームジャーニー
**7 カンパニー

<最優秀4歳以上牡馬>
221 ★ドリームジャーニー
*65 カンパニー

<最優秀短距離馬>
268 ★ローレルゲレイロ
*13 カンパニー

まず、「最優秀短距離馬」という今年度最も優秀だった短距離馬は?という投票でカンパニーはローレルゲレイロ以下
勿論、天皇賞秋という格式の高いレースを勝っていることは記者連中は理解してるが秋天2000mは短距離ではない
短距離においての比較では「ローレルゲレイロ > カンパニー」で確定

次に、「最優秀4歳以上牡馬」の投票でカンパニーはドリームジャーニー以下
こちらはマイルCSも含めたカンパニーの年間の成績やパフォとドリジャの年間の成績やパフォを比較して「ドリームジャーニー > カンパニー」で確定

また、年度代表馬においても年間の成績やパフォ等の比較で「ウオッカ > ドリームジャーニー > カンパニー」だったということ
勿論、短距離に限らない「年度代表馬」という観点では格式高い秋天を勝ってる訳だからローレルゲレイルよりは上だけど、ドリジャやウオッカよりは下という判断でしょ

そうすると、カンパニーは何の賞も受賞がないのか?でも「受賞なし」では流石に気の毒だよね?というくらいには優秀な結果は残したよね?・・・ってことで「特別賞」な訳w

もしカンパニーが「最優秀短距離馬」か「最優秀4歳以上牡馬」かあり得ないけど「年度代表馬」のどれかに選出されてたら「特別賞」の受賞はないんだからw
部門賞落選しちゃったけど「受賞なし」では流石に気の毒だよね?というくらいには優秀な結果は残したよね?・・・ってことで「特別賞」なのねw以上

0219名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/12(金) 22:23:01.49ID:cytjJVTi0
ウオダスに隠れてるが前年の秋天でも不利な8枠から差のない4着まできてるんだよねカンパニー

0220名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/12(金) 23:11:52.54ID:XKjH49Me0
カンパニーって10代から小役デビューしてて、ずっと助演男優賞で評価はされてたけど、60代後半で主演映画大ヒットし、主演男優賞取った俳優みたいな馬

0221名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/12(金) 23:22:56.78ID:Yn0ddbvg0
な?結局草競馬ですら脇役以下ビーフェーブルだったろ?w

0222名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/13(土) 00:28:57.70ID:5IyCzvVq0
ドバイ連覇したら基地外クロムがまた発狂するんだろうなw

0223名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/13(土) 00:30:16.56ID:5IyCzvVq0
>>187
コイツ池沼だな
とりあえず死ね👎

0224名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/13(土) 02:14:49.34ID:fEeFbWxV0
カンパニーを最強馬論争のスレに投入して
思いっきり擁護してみようか 全方向から集中砲火を浴びるの
わくわくするぜ

0225名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/13(土) 02:18:25.78ID:bJqlX3QW0
全馬8歳にしてから走らせたらカンパニー圧勝って感じやろ
そんなにカンパニー叩いてやるなよ

0226名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/13(土) 02:49:26.09ID:/iMaic6o0














w

0227名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/13(土) 08:42:39.55ID:/+RgR1Jx0
>>185
>>201
芝ダート海外か
バリエーション豊富だね
その観点だと過去達成してるのはサンデーとキンカメくらいなのかなという気がする
勘だけど

ディープは芝の3歳ばかりだし、ステゴは連続かわからんし、ノーザンテーストは知らんし、オルフェすげー

からのアンチからの煽りまでがワンセットかな

0228名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/13(土) 09:07:42.17ID:BebN2Xx20
サンデー系ダート圧勝馬は本物

0229名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/13(土) 09:28:49.09ID:+4cPzwn70
まあ去年の最初と最後のG1級レースを飾った馬だしな

0230名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/13(土) 10:06:32.28ID:rNBHbBL70
哀れだからあげてるだけの賞で大喜びワロタ

0231名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/13(土) 10:12:23.63ID:e0oMrige0
今年ドバイ連覇して凱旋門、BC勝って年度代表馬になったら
ここのアンチはどんな反応するんだろうか?
クロムは発狂してアンチスレを立てまくるのは予想出来るけどw

0232名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/13(土) 10:16:09.12ID:OB+lk1Da0
ウシュバテソーロがダート賞獲るって言って奴、息してる?

0233名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/13(土) 10:38:56.86ID:e0oMrige0
最優秀ダート賞より格上の特別賞を取ってるんだけど
今年は最優秀ダート馬と年度代表馬を取るから

0234名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/13(土) 10:46:02.99ID:elDSX9qZ0
ウシュバがBC勝ったら完全終了だろ
ディープ基地は全滅する

0235名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/13(土) 10:46:21.12ID:OB+lk1Da0
特別賞は顕彰馬みたいな明確な基準がなく
オグリみたいな功労馬にあげる時もあれば、今回みたいな体のいい残念賞の時もある
所詮、最優秀ダート馬獲れない時点で論外

0236名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/13(土) 10:55:55.63ID:e0oMrige0
>>235
そんなに悔しいの?
ふm9(^Д^)プギャー

0237名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/13(土) 11:06:09.40ID:ENhEkV0Y0
レモンより強いから特別賞だからな
最優秀ダート馬の賞が残念賞になっちゃったんだよ

0238名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/13(土) 11:13:50.68ID:UKqo71St0
特別賞という歴史的名馬ばかりが受賞している栄誉ある賞を、選考委員満場一致でウシュバテソーロが選出された事を心よりお祝い申し上げます。

0239名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/13(土) 11:24:39.50ID:6RmmZNRr0
>>237
ちょっと違う
既存のJRA賞にピッタリ当てはまらない実績だからJRA賞から外れたってだけ
例えば1年で芝とダートと障害のG1をひとつずつ勝った馬がいて、どれも賞に届かなかったら、特別賞(に届くかはともかく)という話になる
JRA賞におけるダート部門は中央のレースが優先だから宙ぶらりんな結果になった
これが地方だけとか、海外でもマイナーなレースならともかく、ドバイWCだからさすがに捨ておけんとなったわけで、それだけドバイの格というか偉業と捉えられているんだね

0240名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/13(土) 12:09:29.07ID:bh077P7e0
まあ通算成績ならともかく年間の最優秀ダート馬なんて大して気にしてないだろ
脳死でフェブラリーSかチャンピオンズCからの選択なのに
JRA1度も走らずここまで接戦、特別賞のメンツに並んだ方が見栄えがいい

0241名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/13(土) 12:15:34.63ID:bh077P7e0
サウジ、ドバイ、BC狙うようになったダート馬にとってJRA賞なんてもんに拘る意味がないっしょ
レモンポップ自体がフェブラリー回避してサウジに行ってんだからな

0242名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/13(土) 12:29:38.30ID:CGw38UP40
>233
普通に格下だと思うけど。

0243名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/13(土) 12:47:54.57ID:UhBG90Bc0
過去に上がった歴代名馬8歳時
毎日王冠ー秋天ーマイルCS
この3連戦マッチポイント制
カンパニーに勝てる馬ほぼおらんやろな

0244名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/13(土) 13:18:54.77ID:M7XYp9PD0
カンパニーを素直に認められない奴いるんだな
8歳秋の戦績がキチガイだから選ばれたが部門別だと当時は上がいるってだけなのに

0245名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/13(土) 13:27:56.36ID:M7XYp9PD0
『ライト層の知名度が……』とかいう謎の言い訳と共に一生擦られ続けるであろうマルシュロレーヌ非受賞

0246名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/13(土) 14:27:43.33ID:/+RgR1Jx0
マジレスすると、部門賞とか年度代表馬から漏れたもののJRAが記録として後世に残しておきたい馬に授与するのが特別賞なんだわ

0247名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/13(土) 14:36:43.58ID:bh077P7e0
JRAガン無視ローテでもあれだけ接戦、わざわざ特別賞とかね
年間無敗でトランセンドもぶっ倒したのにJRA賞だと
全然相手にもされなかったスマートファルコンさんに
比べれたらどれだけ配慮されているかだよな

0248名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/13(土) 16:43:26.96ID:udXlBAom0
>>245
芝馬も毎年行ってるし賞金も最近まで世界一位とライト層でも比較的認知度が高めのドバイと日本馬がほとんど挑戦せず挑戦しても基本惨敗のBCを比べること自体間違ってる気がする。

0249名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/13(土) 18:03:02.18ID:PD+aqi0f0
選考委員会でも無い奴が「マジレスすると」とか笑える
何様だよお前

0250名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/13(土) 19:05:33.76ID:uzVICYGZ0
まあピサもこれ1発で最優秀古馬に選ばれたからな
秋天1着、JC2着のトーセンジョーダンを抑えて
ウシュバも本来なら最優秀ダート馬で良かったのだが
ダート部門は特殊な部門でフェブラリー、チャンピオンズの勝ち馬が優遇されてるから特別賞は妥当だわな

0251名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/13(土) 19:51:50.94ID:bJqlX3QW0
選考委員会になりきり爺がマジレスとかwww
アンチは統失かよw

0252名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/13(土) 22:32:17.23ID:QwLJqRmP0
特別賞は残念賞て認識だったが受賞しているメンツ見て考え改めたわ。年度代表馬になれなかったが何も賞を与えないわけにはいかないほどの馬って事だもんな。よく考えたらスゲー賞だよ

0253名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/13(土) 23:40:37.08ID:0G6g9MQx0
>>252
年度代表馬じゃなくて部門賞な

0254名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/14(日) 00:13:43.59ID:XctC2Vqq0
過去の受賞馬のラインナップを見て驚きました。
悔しいですが、これはもう名馬で仕方ないです。
選考委員満場一致で選出とか、もうぐうの音も出ません。

0255名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/14(日) 01:16:35.89ID:OxNL6Iik0
あれ、ディープ最高傑作が毎年何頭も産まれて世代戦を無双してた記憶があるが、特別賞には誰もおらんのね

0256名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/14(日) 01:32:48.79ID:Wz1WVYNz0

0257名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/14(日) 07:32:06.75ID:qKcKbi6F0
>>246
漏れたのは部門賞から
年度代表馬は部門賞受賞馬から選ばれるから部門賞取れなかった馬はハナから選考外

0258名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/14(日) 08:27:06.99ID:FAx1+neg0
今年は年度代表馬も有ると思うわ

0259名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/14(日) 08:29:18.79ID:FAx1+neg0
アンチが下げれば下げるだけ活躍するのがウシュバ
ドバイWC、凱旋門賞、BCクラシック
このうち2つ勝てば年度代表馬の可能性がある

0260名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/14(日) 08:50:54.46ID:J900zIsa0
レース見てて面白いわこの馬
東京大賞典も前が絶対的に有利な馬場と展開で大外ブン回して1頭だけ凄い脚で追い込んできたもんな

0261名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/14(日) 08:52:28.82ID:tIL4/l9A0
最優秀マイラー賞がなかった時代に安田記念、マイルCS勝ったダイワメジャーが無理やり最優秀短距離馬賞取ったの思い出した

選考漏れ馬の苦肉の策だったな
今回はダート馬だから特別賞しかなかったと見た

0262名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/14(日) 09:57:54.76ID:BjwIV9dJ0
>>261
へ?それ普通に最優秀短距離馬じゃん
何言ってんの?

0263名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/14(日) 15:56:22.85ID:2+L0a8BP0
頭おかしくなっちゃった

0264名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/14(日) 18:04:01.64ID:rV/L6znS0
ウシュバって能力的には世界最強だろ
BCがまともな一般的な形状のコースなら勝ってるよな
あまりにも直線短すぎ、馬鹿だろ

0265名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/14(日) 18:10:32.09ID:hMvV3CXN0
凱旋門賞は結果がどうなろうが笑えそうだから行ってほしい

0266名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/14(日) 19:19:01.38ID:IvAz1Liq0
うーむ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています