えっ!?永遠の0って反戦作品じゃないんですか!?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マンセー名無しさん2018/06/22(金) 00:04:21.25ID:kk4rcv2A
これマジなん?ワイが読んだときは反戦にしか見えなかったが

0002マンセー名無しさん2018/06/25(月) 04:36:42.78ID:H5j5e3Qs
もちろん反戦映画よ

0003マンセー名無しさん2018/06/26(火) 06:16:55.92ID:HupVZggA
ウィーッ!

0004マンセー名無しさん2018/06/26(火) 06:29:11.21ID:lAy4IzFk
放送作家百田尚樹と愛国芸人百田尚樹は別人

0005マンセー名無しさん2018/06/26(火) 22:23:08.25ID:0S+FRAG7
そんな言うほど中身ないやろ
戦中のプロパガンダ映画と軍旗はためく下にだけ見とけばいい

0006マンセー名無しさん2018/06/26(火) 22:26:03.40ID:suozfizJ
反戦作品と旧軍の軍人賛美は両立する

0007マンセー名無しさん2018/06/26(火) 22:42:12.07ID:0S+FRAG7
たぶんわずかに生き残ってるだろう保守派兄貴には申し訳ないけど
森友もRADのあれも戦前だったらポアされてただろうし
今の日本に戦前精神を表現できるやつほぼおらんだろうからなあ
薄っぺらいコピーより無声映画の大和とかがええで
かわりに戦後は自由になったから神軍や野火なんかの食人ネタとか
反戦よりは鎮魂モチーフだが岡本の血と砂とかがええな
日本関係ないけどソハの地下水道は見てほしい

0008マンセー名無しさん2018/06/26(火) 22:46:24.54ID:295SDdvt
あんなもんより大空のサムライの方が面白いぞ

0009マンセー名無しさん2018/06/26(火) 23:00:32.94ID:suozfizJ
言うて彼も割と批判多いやんけ

0010マンセー名無しさん2018/06/29(金) 13:22:11.09ID:kYQUq5/E
まあまあ

0011マンセー名無しさん2018/06/29(金) 13:25:57.96ID:EIfLvAQh
オフ会

0012マンセー名無しさん2018/06/29(金) 13:30:57.37ID:Wi+AtprL
永遠のエロは名作
永遠の0は駄作

0013マンセー名無しさん2018/07/01(日) 14:43:49.45ID:b0JH6kt6
永遠のハゲ

0014マンセー名無しさん2018/07/04(水) 08:35:25.70ID:gspm43dh

0015マンセー名無しさん2018/07/04(水) 10:42:49.86ID:X4G1r9ig
久々にまた見てもうた。ドラマ版やわ。
この映画見て戦争をやろうって思うやつおかしいやろ。

0016マンセー名無しさん2018/07/04(水) 17:04:17.46ID:+GOa/4Tk
永遠のゼロとモンスター好きでこの作者はどんな人なんやろと調べてみたらあのウンコハゲですよ
誰かワイを慰めてクレメンス
左派オタクは似たような経験を沢山しとるんやろな…

0017マンセー名無しさん2018/07/04(水) 17:27:03.74ID:Iy4XC+OQ
小説読むと如何に戦前の日本軍の組織がダメダメでそれが戦後にも通じてる、ということが書かれてるのにどうして作者はアレなのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています