君が代強制とかいう愚行

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マンセー名無しさん2018/10/08(月) 15:51:02.08ID:HSQcv4C/
歌う歌わんなんて個人の自由やろ?
軍国主義に使われてんから嫌いな奴もそらおるわ
そもそも強制しやんな歌ってもらえない国歌ってなんやねん

0019マンセー名無しさん2018/10/08(月) 20:38:32.54ID:jInVgQSF
国旗で覆われた市庁舎
http://www.afpbb.com/articles/-/2219545

0020マンセー名無しさん2018/10/08(月) 20:38:38.88ID:09B62veC
>>16
公務員でも信条の自由はあるで

0021マンセー名無しさん2018/10/08(月) 20:39:30.77ID:ysLjR0Sh
>>20
信条は好きにしたらええやん

0022マンセー名無しさん2018/10/08(月) 20:40:20.99ID:09B62veC
>>15
そこは天皇に反論しやんなあかんやろ
何ヘタレとんねん

0023マンセー名無しさん2018/10/08(月) 20:40:53.04ID:kGlUJXiU
NFLでキャバニック選手が国歌斉唱時膝ついたのが日本ではあまりニュースなってない
賛否はあるがナイキで広告に使ったりもした。
スティービーワンダーも膝ついてた。
賛否はあるが議論をもっとできたらいいとは思う。

0024マンセー名無しさん2018/10/08(月) 20:43:51.43ID:kGlUJXiU
母親は国歌の歌詞を変えたらいいのにとは言ってた。
前時代的みたいな。
普段はそこまで政治話する親ではないけど。

0025マンセー名無しさん2018/10/08(月) 20:47:14.83ID:ysLjR0Sh
そういや公務員の国家斉唱は合憲とかいう最高裁の判決あったよな。
憲法守ろうよ

0026マンセー名無しさん2018/10/08(月) 21:46:20.27ID:oI74lDCn
>>25
でも君無職やん
そういや勤労の義務とかいう憲法の条文あったよな
憲法守ろうよ

0027マンセー名無しさん2018/10/08(月) 21:53:09.67ID:ysLjR0Sh
>>26
反論できないなら無理して書かなくていいよ

0028マンセー名無しさん2018/10/08(月) 22:07:49.43ID:rpW+pGbD
ジャップの侵略と蛮行を正当化する電波オウムソングを被害者の末裔にまで強制する理不尽といったら

0029マンセー名無しさん2018/10/09(火) 01:38:54.83ID:Sj1Bg9Wi
>>25
国民がどうやって憲法を守るんや
憲法は権力を縛るものなんやが

0030マンセー名無しさん2018/10/09(火) 03:03:47.49ID:paPxro+I
憲法九条を守るニダ!
でも九条以外は破っていいニダよ
なぜならウリたちは地球市民だから

0031マンセー名無しさん2018/10/09(火) 07:13:29.88ID:+99BsaAZ
>>29
権力者も国民やから

0032マンセー名無しさん2018/10/09(火) 08:36:02.84ID:t9pX00cs
>>1
>軍国主義に使われてんから
そやな、戦前日本の軍国主義の象徴とみなす宣伝に使われてるから嫌う連中もいるわな。

しかし、象徴を持ち出すのは、喧伝しやすい点はメリットではあるものの、行き過ぎて象徴叩きが本業みたいになりがちなのがアカンわ。

象徴とやらに過剰反応する単細胞が過激な行動して何もかも目茶苦茶になっとる。

0033マンセー名無しさん2018/10/09(火) 08:37:30.01ID:t9pX00cs
>>21
野球辞めたあとどうしてるんだっけ?

0034マンセー名無しさん2018/10/09(火) 11:13:44.86ID:T9/3GeLy
軍国主義に関係するもの全部排除するなら、日本人をこの世から消さんといかんやん。
軍国主義者の遺伝子が脈々と現在の日本人に流れてるんやからな

0035マンセー名無しさん2018/10/09(火) 11:14:14.30ID:T9/3GeLy
>>33
滑ってますよ

0036マンセー名無しさん2018/10/09(火) 15:50:07.40ID:KNU+/1wc
プロ野球の試合前の君が代斉唱って客は半分くらい座ってるよな

0037マンセー名無しさん2018/10/09(火) 16:14:58.83ID:i/5xs7Tb
そもそも法律で君が代は国歌だと決まってなかった。しかし、90年代後半に入りアホな保守層が文句言い出して、1999年に法制化されることになった。結果的に左派から「法的に歴史の浅い国歌だ」という攻撃の糸口になったんだよな。

0038マンセー名無しさん2018/10/09(火) 16:16:02.16ID:i/5xs7Tb
国歌斉唱についても左派の立たない、歌わないといった「消極的抵抗」に対して右派層が歌わないと減給処分、昇進に響くような「恫喝斉唱」を行った。結果として左派の軍事的背景があるため歌わないといった主張に正当性を与える結果になったんだよな。

0039マンセー名無しさん2018/10/09(火) 16:19:39.22ID:i/5xs7Tb
因みに小林よしのり曰く、君が代の君は家の長を指す言葉らしいが、これまでの右派の言動をみる限り推して知るべしといった感じかな。

0040マンセー名無しさん2018/10/09(火) 16:25:18.16ID:2+LdnxRe
>>38
斉唱拒否の正当性?
残念ながら公務員の国家斉唱強制は合憲だと判決でてるが

0041マンセー名無しさん2018/10/09(火) 16:26:06.03ID:XMUaS/AR
>>37
ほお! そげな攻撃方法が!(ぼくは左派w)
中学の担任が「嫌いな歌を歌わないってのはあるけど、だったら起立して黙ってなさい!」て
怒ってたからずっと君が代鳴ってる時は黙って起立してる、特に支障なし
今はスポーツ選手なんかYouTubeで歌ってるかどうか見てるみたいだけど
いいじゃんかそのくらい、ねえ

0042マンセー名無しさん2018/10/10(水) 04:56:51.47ID:ruTYMFFE
君が代日の丸に送りだされて多くの日本人が死にまくった訳なんだが

0043マンセー名無しさん2018/10/10(水) 07:01:01.07ID:vSRAftS/
>>42
兵士を送り出した事のない国旗国歌ってあるのか

0044マンセー名無しさん2018/10/10(水) 16:37:23.27ID:NACt18sr
君が代肯定派には二種類ある
君が代の君は天皇じゃいよ派
君が代の君は天皇だけどそれが何の問題がある?天皇を敬え派

0045マンセー名無しさん2018/10/10(水) 18:06:09.50ID:vSRAftS/
>>44
もうひとつある
君が代反対してるやつがキモいから君が代肯定

0046マンセー名無しさん2018/10/10(水) 19:22:58.87ID:/Etbrf7c
国家斉唱の強制は望ましくないってだけでしかない

0047マンセー名無しさん2018/10/11(木) 12:56:37.91ID:lug3l7rM
天皇陛下のご意向を無視し強制に走る非国民なウヨ

0048マンセー名無しさん2018/10/11(木) 16:54:36.57ID:tv8WJF8a
歌いたくないひとが歌わない自由があるときにのみ
君が代を歌う意味が生じる

そこが強制的に歌わせようとしてる奴にはわからんのかな

0049マンセー名無しさん2018/10/16(火) 00:38:51.58ID:Dp9PmyCq
唇確認で歌ってるか確認するとこあったよな

0050マンセー名無しさん2018/10/16(火) 00:50:55.54ID:aiBlju4O
>>1

君が代の「君」は、
国民主権の「君」だから、
いまや「国民」です。

0051マンセー名無しさん2018/10/16(火) 19:15:36.86ID:EvEjC1cn
君が代を嫌う自由と同じ様に在日を嫌う自由がある

0052マンセー名無しさん2018/10/16(火) 19:35:14.14ID:rYULnz3e
>>51
君が代は人間の集団やないで

0053マンセー名無しさん2018/10/16(火) 19:37:47.40ID:EvEjC1cn
>>52
だから何?

0054マンセー名無しさん2018/10/16(火) 19:43:31.57ID:rYULnz3e
>>53
在日と並列されるものやないで

0055マンセー名無しさん2018/10/16(火) 20:06:12.72ID:EvEjC1cn
歌わない自由は歌いたくない、君が代を嫌う理由がきっとあるんでしょう
人は「理由」もなく嫌ったりはしませんからねえ

在日が嫌われるのもきっと理由もきっとあるんでしょう

0056マンセー名無しさん2018/10/16(火) 21:25:05.87ID:BLa3vS6d
君が代を歌うのが嫌なら、個人レベルで歌わずに済むような対策を採ったらどうかな?
例えば卒業式の日に君が代を歌わされるのが嫌な教師は、卒業式の日に有給休暇を取ればいい。
卒業式の式次第なんて決まってるんだし、教師の5人や10人いなくたって回せるでしょ。
教師は君が代歌わずに済むし、校長や生徒は教師に困らされずにすむ。
どっちもいいことずくめだ。

0057マンセー名無しさん2018/10/17(水) 12:02:07.11ID:j6zfSmnK
天皇「強制あかん」

もう答え出てるやん。何故ウヨは諦めないのか

0058マンセー名無しさん2018/10/17(水) 12:03:14.19ID:j6zfSmnK
>>34
ドイツはその辺上手く切り離したんや。
日本はいろいろ残りすぎた

0059マンセー名無しさん2018/10/17(水) 12:16:42.69ID:ErUj0KhM
強制あかん
無理やり外国文化を日本人に受け入れさせたりしたらいけないよね
外国人のおかしな主張も無理に日本に押し付けたらあかんし
無理に外国人を受け入れたり好きになったりする必要もない

ここは外国人の国じゃなく日本国なんやから

0060マンセー名無しさん2018/10/17(水) 17:18:54.54ID:NwlyTTwB
錦の御旗は強制あかん側に立ってるんやけど

0061マンセー名無しさん2018/10/17(水) 17:50:02.27ID:C1FUpDgb
ジャップは加害者
韓国被害者

君が代を被害者に押し付けるのはクレイジーな愚行
ジャップは被害者韓国の言うことに黙って従っておればよいのだ、つべこべ口答えするな、泣かすぞ。

0062マンセー名無しさん2018/10/17(水) 18:52:02.59ID:ErUj0KhM
何の加害者なんだよ?馬鹿じゃねーの??

0063マンセー名無しさん2018/10/20(土) 21:06:52.88ID:1kvmw/se
統治した場所に押し付けてた歴史

0064マンセー名無しさん2018/10/27(土) 17:09:30.99ID:ApN87XtQ
【勅語】尊師からウヨへのありがたいお言葉
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1540008353/

0065マンセー名無しさん2018/10/29(月) 23:42:16.87ID:S5v/7zLW
日本の国歌 「君が代」 の歌詞は平安時代の歌集におさめられた和歌に
由来するが、メロディーはヨーロッパから来てるからね。
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1474734298/82-83

0066マンセー名無しさん2018/11/07(水) 06:20:36.05ID:/+2XhabM
外来ソング

0067マンセー名無しさん2018/11/11(日) 23:12:26.22ID:D45GesIl
怖い

0068マンセー名無しさん2018/11/12(月) 00:24:52.78ID:ve5M315C
朝鮮うよ〜ん

0069マンセー名無しさん2018/11/12(月) 00:34:48.28ID:5R24n5NW
天皇陛下のご意志に逆らう大逆賊ネトウヨ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています