マクロスシリーズ統合スレッド 62

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001HG名無しさん (ワッチョイ 6f6c-3CqP)2019/11/09(土) 07:11:29.88ID:sKsD3g1e0
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv
↑をコピペして3行で書き込んでください

マクロスの模型について語るスレ。

バンダイやハセガワのマクロスシリーズを中心に、ウェーブ/アリイ/イマイ/ニチモ等
各メーカーの模型について皆で盛り上げませう。


※前スレ
マクロスシリーズ統合スレッド 61
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1547650877/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952HG名無しさん (ワッチョイ bb33-w4Iu)2020/07/06(月) 15:32:56.38ID:mkZgfqZ50
制作進行自体も遅れてるだろうし、できたとしても館の取り合いも凄そうだし
もうOVAでいいんじゃねーか?w
本編BD+特典BD(メイキングとか新曲MVとかオマケ短編とか・・)+新劇場用CD+4thライブ先行抽選券
で3万5千円ぐらいなら結構売れるだろ

0953HG名無しさん (ワッチョイ 7f89-VQSO)2020/07/06(月) 19:43:30.95ID:SX/qtDi70
ミシェル一派ならエクスギアでアクロバットのバイトまでやっちゃうけど、
ハヤテはエクスギアの訓練までやる暇なさそうだったな。実際使い始めればVFよりも使いこなしそうだけど。

0954HG名無しさん (ワッチョイ 6b9d-c1UW)2020/07/06(月) 19:50:22.21ID:bbByYsUZ0
学生って万能なネタの宝庫だからねぇ

0955HG名無しさん (テテンテンテン MMc6-8ZD6)2020/07/06(月) 21:53:17.55ID:FIyZNiEjM
>953
ミシェル一派って学園の2トップだしポテンシャル半端ねぇな
それでシムで猛訓練
輝はアクロで賞金稼げるレベル
イサムは現場の叩き上げ
ガムリンもイーグルネストのエリート
人外のバサラは置いといて
操縦技術のバックボーンがワークロイドのバイトくらいっていうハヤテは珍しい

0956HG名無しさん (ワッチョイ 0396-Wiu6)2020/07/06(月) 21:55:02.04ID:li/O1EwN0
ハヤテはバトロイドが一番得意だからほんと異質なんだよね

0957HG名無しさん (アウアウクー MM63-21HI)2020/07/06(月) 22:23:19.88ID:3pdFwz8UM

0958HG名無しさん (ワッチョイ 6b9d-c1UW)2020/07/07(火) 06:31:55.05ID:kml5AF9P0
>>957
みんな勝手にスカイダイビングし始めるからね...

0959HG名無しさん (アウアウエー Sa82-c9XW)2020/07/07(火) 08:03:58.91ID:REfYEw5Ta
ま、再販されるモンスターでも予約すっか

0960HG名無しさん (ワッチョイ 1e89-w4Iu)2020/07/07(火) 23:05:30.16ID:OHuL2x6c0
再販早いけど去年とほぼ一緒、ヌージャデルガー、クァドランロー追加でファランクス無し

以前はマクロスとか可変バルキリーも再販してたのにな

1/144 ヌージャデルガー
1/144 クァドランロー
1/100 アタックトマホーク
1/100 戦術ポットグラージ
1/72 標準量産タイプワンマン 戦闘ポッドリガード
1/72 対空用デストロイドディフェンダー
1/72 攻撃用デストロイドスパルタン
1/200 超重量級デストロイドモンスター

0961HG名無しさん (ワッチョイ 059d-nUxD)2020/07/08(水) 09:02:43.13ID:VVzdZTMF0
売れるんだから再販しまくって転売ヤー殺してくれ

0962HG名無しさん (ワッチョイ 0d14-7W9J)2020/07/08(水) 09:48:30.62ID:/BzvM5CR0
またこれディフェンダーとスパルタンだけ残るやつじゃん。

0963HG名無しさん (ワッチョイ 0532-Zfrr)2020/07/08(水) 12:22:43.32ID:ot/DMjrM0
すぱるたんすこ(^p^)
投げ売り始まったら起こして・・・zzz

0964HG名無しさん (ワッチョイ 756c-jnz+)2020/07/08(水) 12:53:06.28ID:1O2+A5p20
バルキリー無いのか……

0965HG名無しさん (ワッチョイ ed31-Bqa1)2020/07/08(水) 14:45:30.35ID:gBbq5zGz0
いつもリガードとモンスターだけ速攻売り切れるから早い再販ありがたい
この前出た30mm用ベース情景ver.とマクロス強攻を組み合わせようと思ってたのに漏れたのね

0966HG名無しさん (ワッチョイ 0532-Zfrr)2020/07/08(水) 16:35:16.41ID:ot/DMjrM0
なにげにデストロイドモンスターもVFG向けなデザインですな(ちょおま

0967HG名無しさん (アウアウカー Sa91-7W9J)2020/07/08(水) 19:16:24.27ID:MT8+h1B7a
ディフェンダーはちょっといじればウェーブに匹敵するぐらいいい出来なのにいつも余るのよね。

0968HG名無しさん (ワッチョイ f591-AvZ3)2020/07/08(水) 22:54:41.76ID:tZYLLH6i0
発見した
ホビーサーチには旧イマイ可変の画像データがない…

0969HG名無しさん (スップ Sd43-tC1s)2020/07/09(木) 09:36:21.64ID:j/mcugiRd
きっとウチキリーに転生したから再販ないんだよ…

0970HG名無しさん (アウアウクー MM21-65sm)2020/07/09(木) 09:46:03.01ID:WYqkF+bRM
ウチキリーに転生させられるとか前世でイマキリーくんどんな悪事を働いたの…

0971HG名無しさん (テテンテンテン MMcb-k7q9)2020/07/09(木) 13:14:47.94ID:zJJsniTkM
イマキリー出すのはプライドが許さんのかな
ウチキリーもなんだかんだプレミアになってるよな

0972HG名無しさん (ワッチョイ a369-mXGD)2020/07/09(木) 14:00:17.03ID:+u0M+3Yk0
ウチキリーって打ち切りのことだと思ってたわ

0973HG名無しさん (ワッチョイ 85f0-CWPt)2020/07/09(木) 15:44:45.20ID:icldivOH0
少なくともVF-1の新規開発は打ち切られたようなもん

0974HG名無しさん (ワッチョイ 059d-nUxD)2020/07/09(木) 17:56:17.00ID:G+X2+17u0
全部超合金みたいなの出たら値段どうなるんだろ、てか作ってくれよ

0975HG名無しさん (ワッチョイ ad89-ucCN)2020/07/09(木) 19:50:52.20ID:P1rtxoIk0
VF-1は程よくお尻でっかちにすればいいんだから、
バンダイお得意のKPSでオーソドックスに作ればいい。
定期的な再販で気が向いたときに好きなだけ作れるというインフラが欲しい。

0976HG名無しさん (ワッチョイ bd29-nTIu)2020/07/09(木) 21:08:37.18ID:C06lHtfp0
Fの1/100とかΔのメカコレの流れでVF-1期待してたんだが

0977HG名無しさん (ワッチョイ 85e2-kYYI)2020/07/09(木) 23:01:44.43ID:QAgtQ1wE0
ちょうど中間ぐらいの1/144で技MIXあったじゃん
メカコレには1/250ファイターコレクションぐらいの展開を期待してたんだけどな〜

0978HG名無しさん (ワッチョイ d59d-oJH7)2020/07/09(木) 23:35:45.49ID:P4iAR6ZZ0
いまだにウチキリーわからん。
誰か教えてorz

0979HG名無しさん (ワッチョイ f591-AvZ3)2020/07/09(木) 23:47:02.22ID:1Ge1YP0W0
>>972
内田が戦犯で打ち切られたって意味もあるから合ってるぞ
>>978
https://bandai-hobby.net/site/character_macross02.html

0980HG名無しさん (アウアウクー MM21-65sm)2020/07/09(木) 23:47:08.66ID:Nh/fA2wRM
>>978
Google先生にアク禁でもくらってるん?
https://www.google.com/search?q=マクロス+ウチキリー

0981HG名無しさん (ワッチョイ a369-mXGD)2020/07/09(木) 23:51:02.91ID:+u0M+3Yk0
>>976
ファイターシリーズ良かったね
固定モデルだから値段も安いし
痛デカールとかバリエーションも面白い
あのシリーズでデルタの機体出してほしいわ
バンダイ唯一のYF29機体だっけか
スーパーパックとかVF19改とか夢があるシリーズだったのに

0982HG名無しさん (ワッチョイ d59d-oJH7)2020/07/10(金) 00:25:57.97ID:MlT1K1Nw0
ありがとんm(__)m

0983HG名無しさん (ワッチョイ cb32-Zfrr)2020/07/10(金) 15:09:40.96ID:Ziz02kq50
マクロスモデラーズ放送まだ〜?

0984HG名無しさん (アウアウクー MM21-ZwCI)2020/07/10(金) 16:00:53.02ID:VysnNShVM
>>981
やっぱり売れなかったのかね
値段的にも大きさ的にもコレクションするには良いシリーズだったんだけどね
vf1や19系まで出て欲しかった

0985HG名無しさん (ワッチョイ 0d14-7W9J)2020/07/10(金) 16:42:04.08ID:GOqr4bUF0
ファイター固定というスケモ志向のものなのに水転写デカール付属させないのがダメだったな。

0986HG名無しさん (ワッチョイ cbb5-6yn5)2020/07/10(金) 18:05:02.32ID:8Life9G10
バンダイのサイトで総監督が監修って目に入ったんで期待したら...orz

0987HG名無しさん (ワッチョイ 353f-rrWO)2020/07/10(金) 19:10:10.89ID:bwP4Xvss0
>>983
日付間違えてた昨日だった…orz

0988HG名無しさん (ワッチョイ cde3-ZwCI)2020/07/11(土) 06:02:12.36ID:p4QAv+5m0
>>985
ガンプラなんかもそうだけど昔のキットは水転写で近年のキットはドライデカールやシールが付属してるのはやっぱりお手軽に貼れるからなのか分からんが模型的にはマイナスだよなあ
その点バンダイの1/72FやΔはシールと水転写の両方が付属してるのが良かった

0989HG名無しさん (ブーイモ MMc9-+hq5)2020/07/11(土) 10:09:14.50ID:RtOha+WPM
1/100でファイター固定でシールのみと全てが需要無い所で集約されているな。

0990HG名無しさん (ササクッテロ Spa1-YN4a)2020/07/11(土) 12:53:32.15ID:qp3IhkEpp
>>989
でももし19と21が出たら山盛り買う気でいましたw

0991HG名無しさん (ワッチョイ 0d14-7W9J)2020/07/11(土) 14:00:38.03ID:Zqp96QmA0
デルタの頃はシールも伸びて密着するやつになってたけど、当時はまだ普通のビニールのやつだよね?
あれで大判の痛デカールとか浮きまくるんじゃないのかね。買ってないから分からんけど

0992HG名無しさん (ワッチョイ 059d-nUxD)2020/07/11(土) 15:47:39.35ID:ZHYZ2Blu0
VF1を25とか31とかの変形方法でアレンジした奴が欲しい

0993HG名無しさん (テテンテンテン MMcb-dpaq)2020/07/11(土) 17:09:14.44ID:OxeSI3NGM
>992
Δ仕様の機首の後ろが折れるタイプの変形パターンのは見てみたい

0994HG名無しさん (ワッチョイ 059d-nUxD)2020/07/11(土) 17:24:39.56ID:ZHYZ2Blu0
それこそFの劇中劇のVF0カラーにされたVF25みたいな

0995HG名無しさん (ワッチョイ 3596-mXGD)2020/07/11(土) 19:17:57.22ID:6INbakgb0
払い下げのVF-11をベースに見てくれだけVF-1に改造みたいなの個人所有してる金持ちは結構居そう

0996HG名無しさん (ワッチョイ 85f0-CWPt)2020/07/11(土) 19:30:06.10ID:InY9nkSc0
7、F、Δに出てきたしVF-1は結構残ってんじゃね?
もしかすると新規生産だってしてるかも

0997HG名無しさん (ワッチョイ 4b33-7xPe)2020/07/11(土) 19:43:55.97ID:4wl+YBPw0
VF-1って単に残存数が多いだけじゃないの?

0998HG名無しさん (ワッチョイ 0d14-7W9J)2020/07/11(土) 20:15:56.23ID:Zqp96QmA0
確か設定ではVF-1はやたらたくさん作られた上に機体構造が強固で(エネルギー転換装甲?)全然壊れないから相当数が残ってるって話だな。
デルタに出てきた訓練用のVF-1EXも新規生産じゃなくて電子機器とEXギアだけアップデートした旧式のはず。

0999HG名無しさん (ワッチョイ 4b71-ft6K)2020/07/11(土) 20:58:28.19ID:MbIDlxPe0
ゲームとはいえマクロス30じゃ自家用VFとして乗り回されてたぐらいだしなぁ

あのゲームYF30の開発経緯にがっつり噛んでるし

1000HG名無しさん (ワッチョイ bd29-nTIu)2020/07/11(土) 21:05:35.54ID:1PWvVyDo0
VF-1ひたすら強化すれば良かったんじゃね?

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 245日 13時間 54分 6秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。